atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 12年8月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

12年8月

最終更新:2012年08月27日 22:52

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
白鷺がいっぱい(8月26日)

oyaji-sprinterさんからTシャツが送られてきた。
まさにブログの通り。
LとMの両方をお願いしたが、どちらもOK。
岡山まで着るのをたのしみにしておこう。

近くの手代木沼を通ったら、白鷺が沢山いた。

ここは初夏に蓮の花が美しい。

  • 名古屋で接骨院を営んでいまして、かなり以前にここにコメントを載せた者です。

    綺麗な景色ですね。実家(高知県)の鏡川という河川と、子供の時に遊んだ記憶が戻ってきました。 -- (鹿山接骨院 浜口) 2012-08-28 10:18:03
  • 浜口さん、
    コメントありがとうございます。
    この画面の左側にも白鷺が沢山居て、不思議な光景でした。
    私は、中学・高校は名古屋に居て、名古屋が青春の地です。
    高知は、さぞきれいなところなんでしょうね。
    -- (中嶋) 2012-08-28 22:10:27
  •  謹んでお悔やみ申し上げます。私も先日90歳の祖父を亡くしました。最近10年間は痴呆のため全くコミュニケーションが取れない状態でしたが、小さいころ遊んだ思い出がよみがえり、何ともさびしい気持ちになりました。
    さて先日の石巻遠征、都合により100mのみでしたが12秒79と予想外の好タイムでした。超回復はあったにせよ、1週間前の状態からここまで伸びるとは・・・と昨年5月の再現に驚いています。今後は焦らず400m1本に絞って記録を狙っていきたいですね。
    -- (よう) 2012-08-29 08:47:47
  • ようさん、
    お悔やみありがとうございます。
    7月に肺炎で入院するまでは元気でしたし、入院後の経過も順調でした。
    苦しまない、静かな最期だったので、良かったのではないでしょうか。
    石巻の100mはすごいですね。
    秋には、もうひとつ爆発してください。 -- (中嶋) 2012-08-31 12:19:16
  • 中嶋さん、石巻ではなくて花巻の間違いでした。 -- (よう) 2012-08-31 22:03:52
  • 宮城まで来て挨拶なしかい!!とサングラス先生がお怒りになられていました。
    花巻ならしょうがない。 -- (中嶋) 2012-09-01 23:34:20
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



父が他界した (8月19日)


7月末に入院にしていた父の病状が急に悪化して危篤との電話で起こされた。
米国に出張している間だった。
帰国の準備をして、帰りの飛行機の便のメールを母に送ったら、その返事が葬儀の場所のメールだった。
病院での経過も順調で、お盆にはまた来るという話をしたのが父との最期の会話だった。
まだまだ元気だったので予期していなかったこと、事実をなかなか受け入れることが出来ずにいたが、空港へ向けて車を運転している間に涙が流れてきた。
9日に葬儀を終え、来てくれた親戚や子供達と家内を見送り、高山に残った。

その後の手続きが結構大変で、市役所や銀行、年金機構へ何度も足を運んだ。

ようやく、自宅へ帰ってきた。

  • そうでしたか。お悔やみ申し上げます。
    我が家の場合はある程度予測できていた範囲ですので、心の準備もできていましたが、急変となると戸惑うでしょうね。
    お疲れ出ませんように。しばらくゆっくりお過ごしください。
    -- (大江) 2012-08-19 22:10:35
  • 大江さん、
    ありがとうございます。
    盆休みが続いたのでよかったのですが、各種の手続きは大変でした。 -- (中嶋) 2012-08-20 07:31:26
  • 謹んでご冥福をお祈りいたします。
    ゆっくり時間をかけて受け入れるのがよいでしょう。私も(若かったせいもあるが)父のことを振り返るのに20年以上かかったし、母のことはまだまだそこらへんに放ってあります。
    離れていると諸手続も私も大変だったのでお察しします。 -- (俊) 2012-08-20 12:49:21
  • お父様の突然の悲報、謹んでお悔やみ申し上げます。
    アメリカからの急遽の帰国、葬儀、その後の各種手続きと慌しかったと思います。お疲れさまでした。
    しばらくは、ゆっくり休んでください。落ち着いたら陸上もゆっくり再開してください。 -- (新居田) 2012-08-20 20:04:22
  • 俊さん、
    ありがとうございます。 
    気持ちの整理はついていると思うのですが、それがきちんと自分自身に受け入れられているのか分かりません。
    悲報を聞いたときも、なんだか実感が無く、後になってから、突然涙が流れてきました。
    きちんと整理できるまで、時間がかかるのかもしれません。
    父とキノコ取りに行く約束をしていましたが、それが達成できなくて残念です。

    -- (中嶋) 2012-08-20 21:29:53
  • 新居田さん、
    ありがとうございます。
    飛騨地方は、49日ではなく、35日が忌明けだとのことでした。
    こんなことを思うと、父が気を利かせてくれたのではないかと思います。
    全日本には行くことができそうです。 
    幸い、お盆休みだったこともあり、仕事を忘れて残された母のことをすることができました。
    父の年まで、自分もあと30年です。
    95歳まで陸上競技を続ける計画を立てないといけませんね。 -- (中嶋) 2012-08-20 21:34:40
  • お忙しい時にお騒がせして申し訳ありませんでした。
    私の母が亡くなった時、私は三ツ沢での試合のため横浜にいまして・・・
    帰りの新幹線から綺麗な富士山を見ながら涙が止まりませんでした。。。

    Tシャツ、本日発送完了しました(*^^)v -- (oyaji_sprinter) 2012-08-21 13:57:11
  • oyajiさん
    Tシャツありがとうございます。
    大変楽しみです。
    自分では、大丈夫だと思っていても、ふとした時に心の痛みが現れるものですね。
    私は、事務所に居る間はなんともないと思っていのですが、空港へ向けて車を運転しているうちに、止めどもなく涙が流れてきました。
    空港でチェックインをし、妹に電話をしたらこらえきれなくなりました。
    葬儀では、心の中で、感情を抑えてと言いながらお礼の言葉で泣かないで済みました。 -- (中嶋) 2012-08-23 07:49:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


結局 練習(8月4日)


日本を出発する時から痛かった喉の痛みが和らいだのだが、今朝はなかなか起きることができず、少しずつ目覚ましの時間をずらし、11時まで寝ていた。
朝、ランニングをしてから、駐在の竹内君とラーメンを食べて、ゴルフの打ちっぱなし行く予定だった。
朝ランはできず、ラーメンの約束もギリギリの時間になってしまった。
慌てて出かけようとして、ホテルのロビーをでてリモコンで車のトランクを開けて駐車場の入口を見たら、8人の警察官が銃を構えていた。
ひとりが地面転がされていて、ほとんどの警官が別方向に銃を構えている。

これには、ビビった。
トランクを開けてしまったので、ゆっくり車まで行き、トランクを閉め、ロビーに戻った。
この間に、銃撃戦が始まったらどうしようか考えながら。
やっぱり、地面にうつ伏せになるんだろうね、こんな時は。

幸い、銃撃戦にはならず、もうひとりも捕まったようだったが、なかなか出口が解除にならない。
20分ほど待って、ようやく行くことが出来た。

竹内君に電話をし、これからいく旨伝えたが、約束のラーメン屋「おれんち」には、開店前から行列が出来ていて別の店に行くことにした。
他に思い当たる美味しいラーメン屋はなかったので、トーフハウス(韓国料理)にした。
スンドゥブチゲ(柔らかい豆腐の味噌汁)を食べた。
5年振りくらいのゴルフクラブであったが、それほど衰えてはいなかった。
次回は、コースを回ろうと約束して、ホテルに戻った。
ゆっくり休もうかとも思ったが、それほど調子が悪くないので、着替えて高校のグランドへ行った。

夏休みに入っていて、入口は封鎖されていたが、何人かが路上駐車をし、サッカーの練習をしていたので、同じく路上駐車。
今日のテーマは、70m以降。
青森ではバランスを崩しそうになったので、松村先生に教えをお願いした通信教育。
やることは難しくはないのだが、なかなかイメージが作れない。
100を5本走り、今日は終わり。

帰りに、スーパー(ミツワ)へ寄った。
つまみのうにを買おうと思っていったら、ビールが安かったので買ってしまった。
 うに $6.99
 かつお $3.82
 ビール $15.99

ビール24本で。
$15.99は、大体¥1,250で、一本52円。
いつもは、発泡酒を飲んでいるのに。
税金だけの問題なのだろうか。

メニュー:骨整体、アップ、ドリル2x3、100芝x1、100テンポx2、100(70イメージ)x5、ダウン、骨整体。


  • 中嶋さん、アメリカのマスターズ仲間から連絡があり、岡山の全日本にRobert McDaniels という人がM55 100Hに出るそうです(面識ありませんが、友達からケアしてやってくれと頼まれました)。M55の100Hだと思います。彼がコーチを務める陸上クラブの下記サイトに略歴あります。

    http://maccando.webs.com/coachsbio.htm

    サンフランシスコ在住のようなので、当日中嶋さんにも紹介しますね。 -- (K原) 2012-08-16 10:25:45
  • K原さん、
    是非紹介してください。
    確かにサンフランシスコでした。
    SanJoseから近いので是非お知り合いになりたいです。
    ありがとうございます。
    Bobさんは、いつ来られるのでしょうか。 -- (中嶋) 2012-08-18 18:27:44
  • 詳しいことは私も分かりません。奥様が日本人のようなので、比較的長期間日本に滞在されるのかもしれません。続報がありましたら、またご連絡します。 -- (K原) 2012-08-20 16:59:10
  • K原さん、
    ありがとうございます。
    来週、米国へ行くかもしれませんので、コンタクトしてみます。 -- (中嶋) 2012-08-20 21:39:26
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




東北マスターズの振り返り(8月1日)


31日の深夜に羽田を出た。
風邪をひいたらしく、喉が痛くて、体調が悪くて飛行機のなかではアルコールを飲む気にもならず爆睡していた。
ホテルには、11時半くらいに到着し、すぐに寝て目覚ましが鳴っても寝ていたいくらいだった。
ということで、時差ぼけはゼロ。
体調が悪いのが辛いのか、時差ぼけが辛いのか、比較は難しい。
今夜の夕食もこちらのメンバーに誘われたが、今日はしっかり寝ることにした。

というような状況で、しっかり見ることができなかったのだが、ANAの機内ビデオのほこxたてで、11対55の録画を放映していた。
先日のはるさん達のレースは見たのだが、男の対決は見ることができず、いつか見たいと思っていた。
見つけたのが着陸間近だったが、帰りにはしっかり見たいと思う。
今日は、Josefが見つけた有名レストランの出店(車)が近くに来たとのことで、みんなでランチを買いに行った。

ロブスターサンドイッチとクラムチャウダー。
ロブスターがたっぷり使われていて、美味しかった。
$17と少し高かった。


さて本題。
60mはスタートで大きく出遅れてしまった。
アップのスタートの確認のときから腕が大きく振れていて、今日は調子がいいんじゃないのと思っていたのが大間違い。
末端ばかりを使っていた。
K泉さんは速かったが、それだけが大きな差になった訳ではないと思う。
そんな事を100のスタートの前に考えていて、腕を振ってはいけないんだということを思い出した。
これが幸いして、100のスタートはまずまずの出だしだった。
今回は、静かに走ることを心がけた。
初めての試みで、どうなるかは心配だったが、とにかく静かにを心がけた。
何度もバランスを崩しそうになり、その都度体が暴れないように抑えた走りをした。
タイムは、先日の山形よりは悪かったのだが、バランスを保つことが出来れば、もう少し速く走れる感覚が有った。
バランスが崩れそうになた原因だが、ひとつは静かな走りということは間違いない。
崩れそう織なバランスの中で、これを保つことが出来れば、まだ出力は上がるはず。
もう一つは、スパイクのピン。
増やせば安定するような気がするが、どちらが良いのだろうか。

ハードルは、次こそ10台を走りきれるだろう。









-
-
-
「12年8月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 14日前

    トップページ
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 79日前

    25年5月
  • 93日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 14日前

    トップページ
  • 14日前

    メニュー
  • 14日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 79日前

    25年5月
  • 93日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.