atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 17年12月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

17年12月

最終更新:2018年01月01日 16:01

show

- view
管理者のみ編集可

大晦日


今夜は、近くに住む娘が孫二人を連れてきて食事です。
明日は長男夫婦が孫を連れて来ます。
去年も同じだったのですが、今年は近いので余裕があります。
さらに暖かいので肩に力が入りません。
今日は雨だったのですが、明日晴れれば浜トレ行こうかと思っています。




草薙とヨガと浜トレ(12月24日)


代休消化で今週も金曜は休みでした。
3連休慣れするともう一日休みが有ると嬉しいと思ってしまいます。
寒いからでしょうか。
静岡は暖かいのですが、現在住んでいる家は日当たりが悪く家の中はヒンヤリです。
今日も浜トレに出かけるときに、外へ出てこんなに暖かいんだっけと思ってしまいました。
海岸の気温は16℃でしたが、風が無くポカポカでした。
先週は走り終わったとボロボロでしたが、今週は慣れてきたせいか少し余裕が有りました。
おまけに20mダッシュを2本追加しました。

メニュー:骨ストレッチ、スキップドリルx1、120m砂浜x5、20m砂浜ダッシュx2、骨ストレッチ。

金曜は草薙で軽いランニングをし、昨日は清水テルサでヨガ教室に参加しました。
毎度のことですが、身体のアンバランスを感じます。
身体中の筋肉痛になりました。






フグーッ(12月21日)


私はフグが大好きです。
そのフグがoyaGさんから届きました。
とっても嬉しーっ!!
てつさと鍋セット。

少し前に和歌山で富士宮焼きそばの店の前を通った時の話を思い出して、年を越さないうちにと思い送ったのですが、B級グルメの焼きそばが高級なフグに変わってしまいました。
これはまるでわらしべ長者。
今度は生しらすを送ったら、フグ2~3匹になるかもしれません。

oyaG、ありがとうございました。

  • (^^♪ -- (oyaji_sprinter) 2017-12-24 23:05:40
  • OyaG
    てっちりは昨日いただきました。
    雑炊も美味しかった。
    ありがとうございました。
    -- (チャーリー) 2017-12-25 07:30:00
  • 山口では『ふく刺し』『ふくちり(ふく鍋)』です。
    『てっさ』とか『てっちり』は大阪人の邪道です(笑) -- (oyaji_sprinter) 2017-12-25 19:28:55
  • はい。
    そうでしたか。
    知りませんでした。
    よく覚えておきます。

    -- (チャーリー) 2017-12-25 22:18:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


浜トレ(12月17日)


代休消化で3連休となったので、中一日置いて砂浜走に行ってきました。
天気は良かったのですが、風が強くて寒いのでウインドブレーカー着用でした。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、120mx5、骨ストレッチ。
練習後、車の中でしばらく動けませんでした。








天翔整体と今日の練習(12月15日)


和歌山の後で思ったのは、ヨガをしっかりやってみようということと、良い整体の先生を探そうということでした。
静岡へ引っ越す前は角田でお世話になっていた先生はものすごく痛かったのですが、よく効くと実感していました。
静岡へ引っ越してきて、ふくらはぎが固くなってしまった時には、近くの接骨院に行ってそこそこに回復したのですが、それまででした。
和歌山の後ネットで見つけたのは天翔整体。
2回施術をしてもらって静岡選手権に臨みました。
記録は悪かったのですが、体の変化は確実に感じました。
3回目の施術をしてもらい、草薙で練習をしたのですが、先生の予想通りでした。

13日は振替休日だったので、練習の後で由比のサクラエビのさくらへ行ってきました。
朝水揚げがあたとのことで、大変美味しいサクラエビを食べることができました。
生もいつもスーパーで買っているものと比較にならないくらい美味しかったのですが、鮮度の高いサクラエビで作ったかき揚げは最高でした。


  • 私も筋肉の柔軟性は良くありませんが、それ以上にこの冬練では筋力強化を目指したいと思います。
    腰痛にしても元々は腰自身の問題だったとは言え、近年は周辺部の筋力低下が慢性的な腰痛を起こしているようですね。 -- (よう) 2017-12-16 20:35:39
  • ようさん、
    確かに両方の原因がありますね。
    ある程度の筋トレも必要ですね。 -- (中嶋) 2017-12-18 07:20:08
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



二回目のヨガ(12月13日)


教室が2か月に一回なので待ち遠しく、他の教室も探そうかと思っていました。
それでもようやく2回目の日が来ました。
今回はいつもの先生の都合が悪く、代理の先生が来られてのですが、パワーヨガでした。
始まる前に先生から「私はパワーヨガをやります。」と言われどんなものだろうかと心配だったのですが、曲がりなりにもやり切れました。
自分の体について、固いだけではなく、ひどくアンバランスだと実感しました。


  • いつも2日間くらい体中痛かったです。
    体が固いのでよくできないのですが、
    このポーズ楽だなと思うときは形が
    悪い、今どこを伸ばそうとしているか
    わかっていないときでした。
    家でやってもうまくいきません。 -- (俊) 2017-12-14 12:50:39
  • 俊さん
    まだ2回目なので付いて行くのがやっとでした。
    分かったのは、自分の体のバランスが悪いこと。
    家でやってもだめですか。
    DVD買ってやろうと思っていたのですが。
    -- (中嶋) 2017-12-15 07:44:51
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


いきなり砂浜(12月10日)


土曜の夜帰宅したのですが、時差ボケ解消のために海へ行きました。
駐車スペースの良い場所が無く、結局前回と同じところにしました。
家内を誘って行ったので家内がウォーキングしている間の練習となりました。
短時間なのでアップのストレッチも無しで、いきなり走りました。
最初はゆっくりと思ったのですが、最後までゆっくりでした。
120mx5 で息絶え絶えでした。

帰りに船越公園へ行ったら富士山がきれいに見えました。






米国出張(12月3日)


伊勢参拝はぎりぎりセーフで、すぐ後に米国出張になりました。
いつものSJC便です。
12時38分静岡発の新幹線で成田へ向かいました。
ANAのラウンジに行ったら、ちょうど寿司サービスが始まったところでした。

SJに到着後、レンタカーを借りていつものLos Gatos高校へ行きました。
午前中は雨が降ったようで、グランドが濡れていて、野球チームが練習をしていました。
陸王のトラックは、中に央がフットボールのグランドになっていて、オールウェザーです。
野球のグランドはぬかるんでいたのでしょう。

アップは足が重かったのですが、だんだん体が軽くなってトレーニングできました。

終わったら眠気に襲われて、車の中で1時間爆睡しました。
目が覚めた時、どこに居るんだろうと思うくらいぐっすり寝てしまいました。
機内の朝食を抜いていたので、遅いながらも昼食は麺。
リンガーハットのちゃんぽんを食べたかったのですが、建物がリニューアル中でPhoにしました。
仕方なく、Phoを食べました。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m流しx5、ハードルまたぎ10x5、ステップドリルx3、100mテンポx5、200mx1、ダウン、骨ストレッチ。

200mは真剣に走ろうと思っていたのですが、体力が持ちませんでした。

  • 練習環境がすばらしいと思います。
    体調と自分の目指すところが一致していれば、申し分ないですがね。
    自分の体調は自分が一番知ってるし、自分の目標も自分が一番自覚している。
    目標をどこに置くかで、いろいろ違ってきますね。

    どこまでやるか、限界まで追求するか、自分の意思次第ですね。いずれにしても
    限界はないわけで、どっちにしろやる価値はあるような気がします。

    今は植木で忙しいけど、その中で、できることをやっていきたいと思います。

    -- (kawaicha60) 2017-12-06 21:42:14
  • これまでどこへ行っても練習の場所を探してきたおかげだと思います。
    昔よく話していた継続は力なりですね。
    常識という線を引かないで、できる限り進んでいきたいと思います。 -- (中嶋) 2017-12-07 15:37:47
  • 12月は植木の仕事が多くて、さくらえびを食べに行けそうもありません。
    今週は、月から金まで仕事です。走れません。!筋トレ出来ません。

    1月か2月になれば、数日間取れると思いますので、その辺で、調整したいと思います。が

    どうですか。 -- (kawaicha60) 2017-12-07 22:10:22
  • 桜エビ以外にもおいしものあります。
    いつでもOKです。
    待ってまーす。 -- (中嶋) 2017-12-08 15:52:40
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



伊勢参拝(12月1日)


Luxaを見ていたら料理のおいしいホテルが安く出ていたので申し込みました。
場所は二見ケ浦。
それでなら伊勢参拝をしようという事で、連続になりましたが思い切って決行しました。
9時に家を出て休み休み行ったので、外宮到着は13時40分。
2時から案内を申し込んでいて、ぎりぎりの到着でした。

途中御在所岳サービスエリアで山本屋の味噌煮込みうどんを食べたのは正解で、外宮に着いてから探していたのでは遅れていました。
60分の案内の予定でしたが、80分。
正宮の豊受大神宮の一番奥では、宮司さんが食事を備えられているところに遭遇しました。

その後別宮へ行って、途中でハート石を教えて頂いたのですが、説明が無いので、多くの人は気づかずに通り過ぎていました。

また、気力にあふれた杉の間からも写真と撮っていただきました。

伊勢市駅までぶらぶらし、二見が浦見てホテルへ向かいました。

二日目は内宮で、案内は初日と同じお伊勢さん観光案内人の稲葉さんに説明していただきました。
初日に駐車場と到着すべき時間を聞いていたので、楽々駐車できました。
早めに着いたので、ふらり横丁を散策したのですが、少し早すぎて準備中のお店がほとんどでした。

案内所に行ったところ稲葉さんも早めに来られており、15分前のスタート。
正宮へ行く前に行ったのが瀧祭神で、ここでお参りをすると天照大神に取り次いでくださるそうです。
外宮も内宮も正宮では個人的なお願い事はしてはいけないので、お礼のみ。
住所と名前は告げなければいけないと教えていただきした。
そこから別宮へ、ここではしっかりお願いをしてきました。










-
-
-
「17年12月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 10月
  2. 25年7月
  3. 12年4月
  4. コメント220904
  5. コメント091026
  6. コメント090524a
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    25年7月
  • 18日前

    トップページ
  • 18日前

    メニュー
  • 18日前

    25年6月
  • 69日前

    コメント250511
  • 83日前

    25年5月
  • 97日前

    25年4月
  • 121日前

    25年3月
  • 158日前

    25年2月
  • 170日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 10月
  2. 25年7月
  3. 12年4月
  4. コメント220904
  5. コメント091026
  6. コメント090524a
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    25年7月
  • 18日前

    トップページ
  • 18日前

    メニュー
  • 18日前

    25年6月
  • 69日前

    コメント250511
  • 83日前

    25年5月
  • 97日前

    25年4月
  • 121日前

    25年3月
  • 158日前

    25年2月
  • 170日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.