ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
21年4月
最終更新:
show
-
view
今日の練習(4月25日)
先週の畑仕事で股関節が痛くなったのですが、少し癒えて来ました。
リハビリをしておきたいと思い、西ヶ谷へ行きました。
今日は草薙でリレーカーニバルが開催されていて、いつも来ている小学生も居なくて、のびのびと練習ができました。
アップでは股関節に痛みを感じたのですが、走っているうちに体が温まり、普通に走れるようになりました。
リハビリをしておきたいと思い、西ヶ谷へ行きました。
今日は草薙でリレーカーニバルが開催されていて、いつも来ている小学生も居なくて、のびのびと練習ができました。
アップでは股関節に痛みを感じたのですが、走っているうちに体が温まり、普通に走れるようになりました。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m流しx2,スキップドリルx3、ランジウォーク10mx4,70mテンポx3、SDx5,ダウン。
実家の畑(4月16日)
週末に休みを取り実家に行ってきました。
目的は畑の草取りと墓の掃除でした。
畑の草を取って、破れていた防草シートを張替えました。

4年前に防草シートを張ったのですが、その時と比べ翌日はかなり疲労が残りました。
4年分の老化が進んでいました。
目的は畑の草取りと墓の掃除でした。
畑の草を取って、破れていた防草シートを張替えました。

4年前に防草シートを張ったのですが、その時と比べ翌日はかなり疲労が残りました。
4年分の老化が進んでいました。
梅ヶ島温泉(4月9日)
バイ・シズオカを利用して梅ヶ島温泉に宿泊しました。
去年も行ってた湯ノ島館です。
ここはお風呂が風林火山の4つの貸し切りがあり、それぞれ個性があります。
また、食事も工夫がしてありとっても美味しいのです。
メイン料理は、由比のTea豚のお茶しゃぶしゃぶでした。

去年は、蛭が出るということであきらめた安倍の大滝へも足を延ばしました。
去年も行ってた湯ノ島館です。
ここはお風呂が風林火山の4つの貸し切りがあり、それぞれ個性があります。
また、食事も工夫がしてありとっても美味しいのです。
メイン料理は、由比のTea豚のお茶しゃぶしゃぶでした。

去年は、蛭が出るということであきらめた安倍の大滝へも足を延ばしました。
清水(4月8日)
通院で休みを取ったのですが、意外と早く終わったので清水へ行ってみました。
ストレッチをしていたら、花吹雪がまとわりついてきて不思議な感触でした。
ストレッチをしていたら、花吹雪がまとわりついてきて不思議な感触でした。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、100mm流しx2、スキップドリルx3、SD50mx5、50mテンポx3、200mx1+100mx1,ダウン。
桜(4月4日)
清水でも桜が満開を少し過ぎて、散り始めています。

どこもグランドは使えなかったので、西ヶ谷へ行きました。
どこもグランドは使えなかったので、西ヶ谷へ行きました。