atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 16年1月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

16年1月

最終更新:2016年02月02日 22:32

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

台北旅行:雪(1月30日)


自分と家内の誕生祝いに台北旅行を計画しました。
今日が出発で、朝4時に目が覚めたので窓を開けてみると雪が10cmくらい積もっていました。
こんな時は天気予報はよく当たるものです。
空港まで車で行くつもりでいたのですが、安全を見て電車で行くことにしました。
5:45の阿武隈急行乗り仙台空港へ向かいました。
北に行くに従って雪は少しくくなくなったような気がします。
チェックインのときは定時運行と掲示されていましたが、登場は15分遅れました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw11.jpg)

これくらいなら大丈夫を思っていたのですが、なかなか離陸せず成田への到着は1時間以上遅れました。
成田から電車で羽田に向いました。
運良く乗り継ぎがうまくいって、11時過ぎに羽田に着きました。
これで一安心です。

松山空港からMRTでホテルに行き、チェックインを済ませすぐにタクシーで小龍包の鼎泰豐に向かいました。
店の前には行列ができていましたが、待ち時間は20分。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw12.jpg)

大好きな鳥スープと、少し高いのですがトリュフ入りの小龍包は絶品でした。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw13.jpg)

店の方に、烏龍茶を飲んで食べてみてくださいと言われたのですが、香りがとても引き立ちました。

鼎泰豐を出て近くの通りを散策しました。
ビールを沢山飲んだのでトイレに行きたくなりましたが、公園のトイレはとても清潔でした。

今日の最後は、龍山寺です。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw14.jpg)

春節前でとてもにぎわっていました。
台湾では、春節の時には神様はどこかへ行ってしまい居なくなるので、春節前にお寺にお参りするそうです。
近くの夜市を散策してホテルに帰ったのですが、龍山寺はヘビ寺と言われ、近くには蛇料理の店も有りました。

  • あれあれびっくり、昨年仕事で台北へ行き、鼎泰豐、中正記念堂、士林夜市、故宮博物館へ
    案内されました、懐かしい。鼎泰豐はファミレス風で超有名店とは思えませんでした。 -- (俊) 2016-02-03 20:41:18
  • それは偶然ですね。
    台湾の必然かもしれません
    鼎泰豐は、10年くらい前にニューヨークタイムズで紹介され有名になりました。
    細長いビルの一回は厨房で、二階から上がレストランです。
    101ビル地下にもあり、おいしい店です。
    -- (中嶋) 2016-02-03 22:21:47
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




台湾旅行二日目(1月31日)


二日目は九分のナイトツアーも申し込みました。
集合は4時45分だったので、朝から故宮博物館へ行きました。
団体客の合間を縫ってお目当ての白菜を目指しました。
この時期は残念ながら台南の別の博物館に展示されていて見ることができませんでしたが、肉形石は展示して有りました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw21.jpg)

一通り観たらお昼になったので、バスで最寄り駅の士林へ向かいました。
どこで昼食を食べるか悩んだのですが、駅の近くで担仔麺を食べました。
台湾のポピュラーなラーメンです。
集合までまだ時間はあるので、次の目的地は中正記念堂です。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw22.jpg)

衛兵の交代は一時間毎で、行った時はちょうど交代の時でした。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw36.jpg)

集合時間にはまだ少し早かったのですが、おみやげ物や向かいました。
50分くらい早く着いてしまったので、近くのファミマでコーヒーを飲みながら時間をつぶしました。

いよいよ九分へ出発です。
ガイドさんが、今日は最近珍しく天気が良いですと言った途端雨が降ってきました。
雨の九分は、人がいっぱいで歩くのも大変でした。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw23.jpg)

名物の芋もちを食べただけで、少し早かったのですが、集合場所のレストンへ行くことにしました。
今夜は、家内に蝦を食べさせたかったのですが、ご飯が付いていました。
控えめにして、ビールも我慢しました。
ツアーの最後は饒河街夜市散策だったのですが、自由解散も有りでした。
そこで、目的地の蝦屋へ一目散。
現地に着いたのですが、有る筈のお店が有りません。
転居してしまったらしいのです。
台湾駐在のH君に電話をし、別の店へ行きました。
ラストオーダーは滑り込みセーフで、蝦の胡椒焼きと空芯菜でビールをたらふく飲みました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw24.jpg)


台湾旅行3日目(2月1日)


二日間、結構歩いたので疲れが出てきました。
朝はゆっくりし、101へ行くことにしました。
最初の予定は淡水観光だったのですが、雨なので淡水の時間を少なくしました。
101の展望台に最近改装がされて鏡がつけられたと聞いていたのですが、東京タワーのガラス張りの床の方が迫力有りました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw31.jpg)

残念ながら雨降りでしたが、台北市内を一望できる101は、台北観光では外せないと思いました。
淡水は電車の路線では101の反対の終点です。
1置換近くかかって淡水に着きました。
こんな日には余り人は居ないと思っていた予想は外れ、結構若い子達がたくさん来ていました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw32.jpg)

ここでのお目当ては、ガイドブック見つけたレストランです。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw34.jpg)

余家レストランの孔雀ハマグリ料理でビールを飲むことです。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw35.jpg)

孔雀ハマグリの辛みそ炒めとA菜と焼きそばを注文し、台湾生ビールをたらふく飲みました。
店には、フナッシーが来た時の写真が飾って有りました。
ちなみにフナッシーは、船梨精とか。

一旦ホテルに帰ったのですが、まだ夕食の待ち合わせには時間があったので、ホテルの近くの行天宮へ寄って見ました。
なんだか分からないまま、行列に並んで、おばさんに線香のお払いをしてもらいました。
願い事を説明しなければならないと思っていたのですが、名前を言うだけでした。
良い事有るんでしょうか。

ホテルで一休みし、待ち合わせの好好担仔麺へ行きました。
大変な人気店で、美味しい台湾料理を堪能しました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw37.jpg)

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tw33.jpg)

台湾事務所のI君と奥さんのPさん、それとH君、ありがとうございました。

3人と別れて、最後はマッサージへ行きました。
足裏40分と全身60分のコースを申し込み、疲れを癒しました。

台湾旅行:帰国(2月2日)


9時35分桃園出発だったのでホテルを6時30分に出ました。
タクシーで30分。
昔と比べるとずいぶん便利になったものです。
成田で長い待ち時間をつぶして、仙台空港へ。







朝は雪でした(1月24日)


宮城マスターズの書類を作ったり、記録の整理などをしていたら、気が付いたらお昼。
外は寒そうだし、今日は休み!と思ったのですが、来週は旅行だし、先週はずる休みだったし。
意を決して2時過ぎにグランドへ出かけました。
oyaji推薦のインナーを着ていても寒く感じました。
朝方の雪が残っていると思っていたのですが、トラックは全く雪無しでした。

軽い練習でしたが、エンディングは75秒596でした。
風は今日も西でしたが、そんなに強くは無かったのでなんとか頑張れました。
バウンディングは良いイメージになってきましたがいまだ19歩です。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100流しx3、ミニハードル8m5台x5、40mBDx5、400mx1、ダウン、骨ストレッチ。

  • 私も40mBDはまだ19歩台ですが、まずしっかりとしたフォームを意識して、その結果の歩数と考えることにしています。
    本数も10本以上なので脚もパンパンになり、BD練習日はBDのみですね。 -- (よう) 2016-01-27 22:11:47
  • ようさん、
    10本ですか。
    未知の世界です。
    一度トライしてみます。 -- (中嶋) 2016-01-29 22:13:15
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





風邪で休み(1月17日)


昨日から喉が痛くなり、今日はなんとなく体調がすぐれなかったので、思い切って休みにしました。
天気予報では明日から雪が降るそうで、来週は練習が出来ないかもしれないと思いつつグダグダしていました。
来週は雪が降れば、体育館で練習ですね。

  • たぶん風邪だと思いますが、治りましたか、体調管理は難しいですね。小生の場合は、ストレスがなくなったせいか、現在まで頗る元気です。最近は、「実年齢より20歳若返る生活術」南雲吉則著から、ごぼう茶を取り出して作って飲んでおります。まあまあ調子よいですよ。あとなんといってもマラソンに向けたランニングが聞いているような気がします。お互い頑張りましょう。 -- (kawaicha60) 2016-01-22 21:15:15
  • 完全に風邪でした。
    特にひどい症状は無かったのですが、ここ一週間なんとなくダラダラでした。
    ごぼう茶は、以前仙台で買って飲んだことが有ります。
    今一番の課題は、毎日の飲酒を止めることです。 -- (中嶋) 2016-01-24 11:45:16
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




どんと祭(1月14日)


どんと祭に行ってきました。

例年の通り寒い日でした。





誕生日(1月12日)


今日は61歳の誕生日でした。
家内や子供たちからお祝いの言葉やメールをもらいました。
元気にこの誕生日を迎えられたことに感謝。

  • おめでとうございます。これからの飛躍を願っています。これからなにをするかが問題です。 -- (Kawaicha60) 2016-01-12 22:05:24
  • Kawaich60さん、
    ありがとうございます。
    もう一年仕事をするので、その間に考えてみたいと思います。
    オイスターリーフの水耕栽培ですが、ナノバブルを考えています。
    -- (中嶋) 2016-01-12 22:08:23
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




強風でした(1月11日)


毎年成人式で、この日は体育館もグランドも使えなかったのですが、市民センターに田園ホールが出来たので、成人式はそちらになりました。
おかげで心置きなく使えたのですが、今日は朝から誰も来ておらず、貸切状態でした。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kgd.jpg)

家を出るときは風が弱くて、今日は気持ち良く走れると思ったのですが、駐車場からグランドへ向かうにしたがって風が強くなってきました。
エンディングの時は最高になりました。
南西の風だったので、バックストレートも厳しかったのですが、コーナーはさらに厳しく、大きくスピードダウンしてしまいました。

昨夜、夜中に目が覚めてしまい、いろいろ考えていたのですが、大江さんからの顔の指摘が頭から離れなくなりました。
昨年感じたトップスピードでぶれてしまうことも、結局はストライドを広く取っての走法でスピードを上げようとするので、全身に力が入ってしまい顔がこわばるのではないかという結論に達しました。
そこで今日は、メリハリをつけることを心掛けました。
流しでも、接地の時にだけ力を入れて、それ以外はリラックスを心掛けました。
バウンディングも、これまでは力が入りっぱなしでしたが、接地以外は力を抜くようにしました。
今日は40m20歩と、これまでのベストの18歩には及ばなかったのですが、タイミングが取れれば18歩でいけると思います。
クッション走(古新聞走)も同じことなのかと思いました。
近頃、ミニハードルを使って、ハードルでスピードを落とさないトレーニングを入れているのですが、抜き足の大切さを実感しました。
速く抜くとスピードが落ちにくく、3歩が楽になりました。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100m芝x2、100m流しx2、クッションx5、ミニハードル8m5台x4、ハードル74cm3台x4、40mBDx3、400mx1。

400mは風に負けて75秒481でした。









グランド初練習(1月9日)


通いつけの病院へ薬をもらいに行って遅くなってしまい、昼食抜きでグランドへ行きました。
午前の練習は一段落していて、グランドには数名。
西風がそこそこ強かったので、ハードル練習は良かったのですが、エンディングの100mから300mは結構つらいことになりました。
ミニハードル5台の50mのタイムを計ったのですが、ストップウォッチが4回作動しなくて維持になってしまいました。
5回目に7秒86でしたが、100mHの15秒台はこんなにすごいのだと実感しました。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100m芝x2、100mテンポx2、クッション走x5、ミニハードル5台x7、40mBDx3、400mx1、ダウン、骨ストレッチ。

400mは72秒814でした。
明日は休みで、明後日練習します。

  • 今日は予定通り室内1500mに参加しました。
    途中でふくらはぎの痛みが出てしましたが、今日だけは途中リタイア出来る状況ではありませんでした。
    幸い悪化はせず、また数日で回復する程度でしたが・・・ -- (よう) 2016-01-10 21:42:14
  • ようさん、
    危ないところでしたね。
    無理をせずやっていきましょう。
    私も1500mを走ってみたくなりました。
    6分は無理かも。 -- (中嶋) 2016-01-11 13:55:57
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





初練習(1月3日)


昨日、子供たちも孫も帰ってしまったので、少しさびしくなりました。
箱根駅伝の復路を観て、まだ日が射していたので台山公園に行きました。
温かかったので、ジャージとトレーナにウインドブレーカー。
それでも途中で汗が出てきました。
エンディングの250mを走った後、暫く起き上がれませんでした。

メニュー:ジョッグ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100芝x4、20歩BDx5、20°40mx3、5°66mx3、250m、ダウン。

  • 今年もよろしくお願い致します。
    ご家族と大いに楽しまれたようですね。
    私の方は来週日曜に室内で1500mを走ります。
    4年前の5分46秒を破れるよう頑張ってみます。 -- (よう) 2016-01-03 21:09:05
  • ようさん、
    本年も宜しくお願いします。
    1500mの結果、キックの準備をして待っています。
    4月の仙台大、いかがでしょうか。 -- (中嶋) 2016-01-04 18:50:46
  • 今年も宜しくお願いします。
    最近はあまりコメントをいれてないので、申し訳ないです。
    毎年11月、12月を休養期間にあてているので、陸上から離れていましたが、9日から29年目のシーズンを始めます。
    今年も私らしく”焦らず”、”無理をせず”、”楽しく”で、やっていきます。
    中嶋さんも「中嶋さんらしく」走ってください。 -- (新居田) 2016-01-06 15:48:26
  • 新居田さん
    コメントありがとうございます。
    今年も宜しくお願いします。
    らしくというのはなかなか難しいですね。
    私らしいというのは、いろいろやってみるということかもしれませんが、そろそろ試行錯誤も、ペースを落としたいと思います。
    しかし、基本の走力がなかなか向上しないので、もう少しあがいてみるかなと思います。 -- (中嶋) 2016-01-07 06:15:56
  • トップページにある内容についてですが、
    基本的にミニハードルを跳ぶときは腿を上げるので、足が流れるのは上手く跳べてないのかな。
    足の伸展をできるだけ使わず、ゴルフボールが跳ねるようにコンコンと跳ぶように教えています。
    また、私の場合は流しとかの時には身体がぶれるを感じるかな。
    スピードが上がってくると、スムーズになります。
    チャーリーは力みすぎかなと思います。 顔見たら解ります(笑) -- (大江) 2016-01-07 22:29:17
  • 大江さん
    コメントありがとうございます。
    新居田さんと大江さん、日本の二大巨頭にコメントいただき光栄です。
    コンコンンという感じ、次の土曜にやってみたいと思います。
    ゴルフボールという感じは良く理解できます。
    楽しみです。
    顔ですよね。
    これが一番難しいですね。
    これって、コンコンみたいに音で表現できないでしょうか。 -- (チャーリー) 2016-01-07 22:41:36
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




元旦(1月1日)


明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
長男夫婦と二男の息子の4人で山元町の深山(287m)に登りました。
風が強くて頂上では汗がすっかり冷えてしまい寒かったのですが、景色は上々でした。
山頂には鎮魂の鐘が設置してあり、津波で犠牲になった方たちに鐘を鳴らしました。

遠くに見える海辺には、昔は沢山の家が有ったのですが、流されてしまい、いまだ復興は程遠い状況です。

  • 明けましておめでとうございます。
    中嶋さん、今年もご指導お願い致します。
    -- (菅原) 2016-01-02 22:21:39
  • 菅原さん、
    今年も宜しくお願いします。 -- (中嶋) 2016-01-03 10:00:57
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る























-
-
-
「16年1月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 13日前

    トップページ
  • 13日前

    メニュー
  • 13日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 78日前

    25年5月
  • 93日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 13日前

    トップページ
  • 13日前

    メニュー
  • 13日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 78日前

    25年5月
  • 93日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.