atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 13年8月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

13年8月

最終更新:2013年09月01日 17:41

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ハードルの練習


雨の予想だったが曇りで気温は26℃。
練習をするには良いコンディションだったので昼過ぎにグランドへ行った。
仙台大の記録会が開催されていたが、競技の合間をぬってアップをすることができた。
3時前に全競技終了。
4時にはグランドが解放された。

今日はハードルの確認。
3台並べて、7まずはロバートのドリル。
だんだん感触が良くなってきている。
3台並べてスタートからハードリングを確認。
かなり良い感じになってきた。
50で再会したハードルだが、今が一番良い感じだと思う。
注意しているのは、浅いディップと着地のときの膝。
ブレーキを極力かけないハードリング。

メニュー:骨ストレッチ、ウォークドリル4x2、流しx4、SDx4、ハードルドリル6x3、ハードルチェック3台x5、100流し、骨ストレッチ。







埼玉マスターズ(8月25日)


oyajiさんとAndyがパンダを確認に上野動物園に行くため、ホテルは上野になった。
oyajiさんの長男の賢広君と4人で飲み会。
うちの長男も見せようと思って誘ってみたのだが、あいにく結婚式で来れなかった。
7時半までトロ函という店で飲んだ。
oyajiさんが電気フランのソーダ割りを飲んで絶賛していた。
その後コーヒー店で陸上談議。
更に9時から、別のコーヒー店でなおちゃんも合流して1時間の陸上談議
今朝は6時55分上野発の電車で上尾に向かった。
朝は降っていなかった雨だが、競技場に到着するとだんだん本格的になってきた。
その雨も100mのスタートの頃にはほとんど上がっていた。

【結果】
100m 13秒66(-0.7m)
60m   8秒59(+0.4m)

100mは、13秒50切りを狙っていたが残念。
今回スタートを改善したはずだったが、隣の大谷さんと比べ、福島の時の差から改善できていなかった。
このことをoyajiさんと話していてヒントが有った。
自分はスタートの時に、腕にはほとんど体重を載せていない。
今度どちらが良いか確認してみたい。

  • 私の方は、100m12秒78(+1.8m)と風にも恵まれ好タイムでした。ただレース後は内転勤を痛め(肉離れではないようですが)400mも800mもキャンセル。以上の点を踏まえまして、キック選手権の勝敗を決めて頂ければと思います・・・ -- (よう) 2013-08-25 23:39:04
  • 中嶋さん、ご無沙汰しております。
    お変わりございませんか?

    しばらく自分の競技からは離れておりましたが、
    最近時間も取れるようになったので復帰となりました。
    ここ数年で自分の考え方がひっくり返り、現在様々な分野を学んでいます。

    またいろいろと面白いお話を教えて頂けると幸いです。
    よろしくお願いします。 -- (新井) 2013-08-27 17:43:01
  • 土曜日、上野では皆様にお待ち頂き、すみませんでした。
    常磐線降りたら、ダッシュで改札口に行きました。嬉しくて!
    楽しいお話を聞かせて頂きました!
    UPの時の中嶋さんのしなやかな骨ストレッチちょっと見とれてしまいました。
    また少し伝授して欲しいです!全日本でまたどうぞよろしくお願いします! -- (TeamNao) 2013-08-28 00:11:11
  • ようさん、
    まずまずのタイム。ヨウグラスキックをあまんじて受けましょう。
    私はまだ三つチャンスがあります。
    ヨウグラス先生に一矢報いたい。 -- (中嶋) 2013-08-28 21:57:26
  • 新井さん、ご無沙汰しています。
    なんでもいろいろやってみることは良いことだと思います。
    今も大阪に居るんでしょうか。
    一昨日京都に行っていたので、連絡しようか迷っていましたが、連絡すれば良かったですね。
    -- (中嶋) 2013-08-28 21:59:13
  • ナオちゃん、
    コメントありがとうございます。
    上尾のグランドで、子供から記念写真をねだられていたナオちゃんを見て、さすが有名人と感心していました。
    佐賀での再会を楽しみにしています。
    宜しくお願いします。 -- (中嶋) 2013-08-28 22:01:08
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




長旅(8月18日)


7月28日に家を出て、8月16日に帰ってきた。
今回の出張には家内も一緒に行ったので二十日間家を空けた。
庭の心配をしていたが、それほど草ボウボウにはなっていなかった。


今回、San Jose州立大学で、家内がとんでもなく貴重な写真を撮ってきた。
二日酔い主義者さん、これどうでしょうか。
まさかこんなものが残っているとは誰も知らないですよね。
この銅像を見に行くだけでもツアーを組みたくなるくらいですね。
先輩の御嬢さんのアスカさんの卒業した大学で、家内が案内をしてもらって偶然撮影。
アスカさんも家内も、この重要さを全く知らなかったらしい。

写真はメキシコオリンピックの表彰台で人種差別に抗議をして、黒い手袋をつけたこぶしを高く上げる、1位のトミー・スミスと3位のジョン・カーロス。
このころから考えると、オバマ大統領は考えられなかったこと。


29日に成田を出発したが、ラウンジで待っていると目の前の飛行機から突然モクモクと煙が。
まさか我々の飛行機とは関係ないよねと話をしていたが、出発時間になってゲートへ行ってみると機体変更のため出発が2時間半遅延。
ラウンジに戻り、長男に最後の別れの電話をかけ、oyajiさんとAndyにもメールを出した。
出張を中止にするという選択肢はなく、開き直ってボーイング787に乗り込んだ。
中はとっても快適で、無事サンノゼ空港に到着。


ホテルにチェックインし、家内をホテルに置いて自分は仕事。
土日以外はこのパターンで心配していたが、先輩の奥さんのユミさんに連日家内の面倒を見ていただいた。


8月8日に無事帰国、娘の住む静岡に寄って、翌日車で実家の高山へ行った。
去年他界した父の一周忌。
気温は高かったが快適だったサンノゼと比べると、湿度が高く日中はつらい。
それでも、oyajiカフェで知る他の地域の暑さと比べるとまだまし。
高山の朝夕は涼しくて過ごしやすかった。


さて、練習だが、出張中はできなかったので、高山へ行ってから二日に1回のペース。
飛行機で固まった体をほぐす程度だったが、暑さにも慣れた。


昨日は高山からの移動で体が固く、全く動かなかったので、アスリートでほぐしてもらい、今日は好調。
炎天下でも、ハードリングは中々調子が良かった。

この構図、どこかで見たような。

  • いつまでもブログが更新されないので、猛暑で倒れたのかと心配しましたよ(笑)
    メールしようかと思っていました。
    Andyの了承を得て、上野での夕食に私の子供を呼びました。 娘は未定ですが息子は来ます。
    よろしくね(笑) -- (oyaji_sprinter) 2013-08-18 18:30:42
  • へえ~ すご~い! 
    銅像として残ってるんですね。
    センセーショナルでしたものね。
    -- (大江) 2013-08-18 23:37:02
  • メキシコのオリンピックまでアメリカ国内での黒人の権利が認められてはいなかった。
    何だかんだ云って、結構この表彰台アピールは効いたのではないでしょうか。

    ちなみにこのレースの2位、オーストラリアのノーマンさん、20秒03。白人。アジア、オセアニアでは、やっとこさ十年前に、日本のスエツグ君が追いついてくれました。
    このノーマンさん、’50年代からのヨーロッパのスプリントの動きを見事に昇華しました。ドイツが意外に立ち直りが早い。前さばき重視で後方に蹴らない。

    後ろに蹴り上げません。前さばき。

    いや、まあ、皆さん簡単に映像は見られるでしょうから。
    -- (二日酔い主義者) 2013-08-19 01:29:17
  • アメリカ出張お疲れ様でした。この像のいきさつは、私もかつてテレビで見ました。その時のレースを見て、当時はずいぶん前かがみで短距離を走っていたことが分かりました。力をより前にという意識があったのでしょうか。その一方で、1932年のロス五輪での吉岡選手は現在の選手とほとんど変わらないフォームで走っていましたね。 -- (よう) 2013-08-19 23:53:18
  • メキシコのこのシーンは強い記憶が。
    でもwikiで調べるとこの二人はともかくとして、
    2位の白人のノーマンがその後苦労したことを知る。
    その場にいなければ違う人生があっただろうに知らなかった。 -- (俊) 2013-08-20 20:21:01
  • oyajiさん、
    大歓迎です。
    私の息子夫婦も呼んで良いでしょうか。
    出張中は仕事と家内のお相手でブログが更新できず、帰国後は父の一周忌で忙しかったのです。 -- (中嶋) 2013-08-21 23:13:51
  • 大江さん、
    Tomie Smithは本当に憧れでした。
    oyaji喫茶でKAYAさんの好成績を知りました。
    トリノとは羨ましいですね。 -- (中嶋) 2013-08-21 23:15:47
  • 二日酔い主義者さん、
    ノーマンは全く記憶にありませんでした。
    映像を探してみます。
    ところで、最近は角田に来られていないのでしょうか。 -- (中嶋) 2013-08-21 23:17:31
  • 俊さん、ノーマンのこと調べてみます。
    この前いただいた、風信子は感動しました。 
    あと二つで100号なんですね。
    関西へ行く機会が有ったら、一度会いたいですね。 -- (中嶋) 2013-08-21 23:19:21
  • ようさん、
    行く時は、787からの発煙で肝を冷やしましたが、無事帰ってこれました。
    今年は、今週の埼玉と9月の全日本、10月の京都のゴールドマスターズを考えています。 -- (中嶋) 2013-08-21 23:21:56
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る












-
-
-
「13年8月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. コメント100523
  2. 4月
  3. コメント190405
  4. 19年10月
  5. コメント230305
  6. 25年7月
  7. 英語TOEIC/カテゴリ/英語TOEIC
  8. コメント100417
  9. コメント150726
  10. コメント090504
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    25年7月
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    メニュー
  • 15日前

    25年6月
  • 66日前

    コメント250511
  • 80日前

    25年5月
  • 94日前

    25年4月
  • 118日前

    25年3月
  • 155日前

    25年2月
  • 167日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント100523
  2. 4月
  3. コメント190405
  4. 19年10月
  5. コメント230305
  6. 25年7月
  7. 英語TOEIC/カテゴリ/英語TOEIC
  8. コメント100417
  9. コメント150726
  10. コメント090504
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    25年7月
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    メニュー
  • 15日前

    25年6月
  • 66日前

    コメント250511
  • 80日前

    25年5月
  • 94日前

    25年4月
  • 118日前

    25年3月
  • 155日前

    25年2月
  • 167日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.