atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 13年12月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

13年12月

最終更新:2014年01月02日 13:51

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

練習納め(12月31日)


今日は気温が高く9℃で、きのうユニクロで790円で買ったヒートテックは暑く感じました。
oyaji推奨のメダリストクラブのインナーで少し寒かった昨日とはうって変わったポカポカ陽気で、気持ち良い練習納めが出来ました。
今日も骨ストレッチのランニング基礎をしっかりやって坂トレを行いました。

10度25m 9"11 計測ミス 9"01
5度60m 11"60  11"49  11"45
3度100m 16"22 16"46 16"47

うーん。遅いな。
とは言え今年も大きな故障無く無事競技生活を過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。






寒いと痛かった足の裏(12月30日)


東日本のハードルの練習でぶつけた足の裏が、寒いと痛くなるようになっていました。
台山公園で走ろうと思い家から歩き出したところ、以外にもスムーズな足運び。
そんな状況で体調はまずまず。
ロケットの前で十分な骨ストレッチをしていましたが、雨がポツリポツリ。
それでも骨ストレッチのランニング基本編をしっかり行いました。
雨が本降りになりそうな気配だったので、10度25mと5度60mは1回にして、3度100m3本にしました。

10度25m 9"13
5度60m 11"37
3度100m 16"07 16"48 16"72

息を切らして帰ってきて縄跳びをしたところ115回でした。
もちろん普通飛びですが、継続は力なりです。






走った(12月27日)


仕事納めでも来客が有り、恒例の納会中もメールで宿題送信。
納会は、ソフトドリンクとおかしなのですが、メールしながらで食べ過ぎました。
今年の新入社員の中に、全日本女流チェス4位の娘が居て感心しました。
その後、しかりマスターズの宣伝もしておきましたが。

最後の送信ボタンを押してふと気が付くと7時45分の新幹線まであと5分。
いそいでロッカーに向かい、着替えをした時点で残り後2分。
ロッカーからホームまで約250mです。
しかし、階段があり、これを走りきるのは結構なトレーニング。
座席に座った時は、300mを走った後より息がきれていました。

今日から始めようと思っていた縄跳びは、明日からにします。

  • チャーリー、縄跳びファイト~!
    冬休みの宿題に…チェックは春合宿で。。。(笑) -- (andy) 2013-12-28 21:57:14
  • andy、
    ありがとう。
    くじけそうな時はAndyを思い出して頑張ります。
    まずは普通飛び100回コンスタント。 -- (中嶋) 2013-12-29 21:38:30
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



グランドの練習納め(12月23日)


oyajiさんに20m6歩できるわけないと指摘されましたが、日付も間違えていました。
今日は電話の調子が悪くDocomoへ行って、結局治らず、リセットしました。
その時、スイカの預入を忘れてしまい、慌てるとろくなことがありません。
そうこうしている間に3時半を過ぎてしまい、グランドへ向かいました。
時間は1時間少し。
昨日と同じメニューにしました。
300mは52秒24。
今年の残りの練習は台山公園になります。

  • そっちでしたか・・・
    10m6歩なのか20m12歩なのかと・・・(笑)
    ちなみに、私は10m7歩で30m17歩が目安ですから、そうなると20m12歩ですね(^^)v

    昨日のPANDY練習会、Andy1本目の300m=51"68でした。 
    これが速過ぎたのかどうか??? その後は動かなかったようでした(笑) -- (oyaji_sprinter) 2013-12-23 20:28:22
  • andy頑張りましたね。
    恐れ入ります。
    その後、死んだのは分かります。
    私も次は気合い入れて頑張ります。 -- (中嶋) 2013-12-25 21:32:07
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




ニュースペーパーと練習(12月22日)


今年も仙台にザ・ニュースペーパーがやってきました。
昨日は病院へ検診に行ってきて、夕方仙台へ行ってきました。
検診は問題なく一安心。
家内と見に行ったニュースペーパーはとっても楽しめました。


次男が孫を連れてきて、今日は帰る日。
賑やかだった我が家が寂しくなってしました。
しかし、感傷に浸っている間はありません。
早速グランドへ。
この3連休、仙南の高校の合同練習があり、もう終わっているかと思って行ってみたところ、まだ白石高校の生徒が練習をしていました。

この前は400を走ろうと思ってスタートしましたが走りきれず、今日は初めから300。
今日のタイムは51秒55。
骨ストレッチは、松村先生の新しいDVDの内容を試してみました。
SDは20m12歩目標。

メニュー:骨ストレッチ、ウォークドリル7x2、100流し芝・アップシューズ・スパイクx2、SDx5、ミニハードルp8m5台タイミングx5、300x1、ダウン、骨ストレッチ。

  • 20m6歩??? -- (oyaji_sprinter) 2013-12-23 11:32:25
  • おーっ!
    二倍するの忘れてるわ。
    20m6歩だと、100m25歩くらい。
    oyajiさん、失礼。 -- (中嶋) 2013-12-23 17:46:17
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




帰ります(12月18日)


大変厳しい打ち合わせでしたが、なんとか乗り切りました。
今日は帰るだけなのですが、山ほど来ているメールの処理でギリギリまでホテル。
それでも朝少し早起きして台北スタジアムへ行ってきました。
トラックに入ることもでき、思わず走ってしまいました。

一年前の記憶が蘇り、とっても懐かしい気持ちになりました。
サブトラでは、雨の中走っている人もいました。

ホテルからステジアムへ向かう道。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ts.jpg)



料理も美味しかったし、競技やみんなと話した陸上話も面白かったし。
来年の岩手はどうなるのでしょうか。
楽しみです。
岩手といえば、アジアマスターズの公式のホームページができて、光栄にも私の写真が掲載されています。

http://www.asia-masters.info/


昨夜は台湾料理を楽しみました。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



今日も台中(12月17日)


今朝はあいにくの雨で、傘をさしてMRTの駅に向かいました。
台湾はこの時期は雨季とのことで、去年のアジアマスターズは11月。
ちょうど雨季に入る前の良い季節だったのです。
駅に向かっていると、交差点のところに、小さな小さなばあちゃんが座っていました。
物乞いかと思い、通り過ぎて30m位行ってから、気になってしかたないので戻ってみました。
ばあちゃんは花を売っているようで、書いてある文字で分かるのは1袋NT$50。
それはとても強い香りのする花でした。

ばあちゃんから花を買って、心が少し落ち着きました。

更新中に前のものが消えてしまいました。

  • お仕事お疲れ様です。。。
    移動や時差やたいへんな生活だと思うけど、ちょっぴり羨ましいです、いろんなとこ行けて♪

    チャーリー、その花ってどう使うの???
    -- (andy) 2013-12-17 21:16:46
  • andy,
    そうかもね。
    今日は7時まで打ち合わせで、台中から新幹線で1時間、八時過ぎに台北に戻ってきました。
    仕事は大変でしたが、夕食は台北料理。
    美味しくいただきました。
    いろいろ体験できることは素晴いいことです。

    この花はトイレとかに置いておくもので、悪い香りではないのですが、結構強烈な匂いがします。
    マレーシアでは見た記憶がありません。
    昔シンガポールの空港で欄の花を売っていましたが、あれはとても上品でしたね。
    欄とは比べ物にならないくらいの香りです。

    今日のメインはタンツーメン。
    日本のラーメンと比べると大したことはないのですが、台湾名物です。
    マレーシアでは、バックテーが大好きでしたが、andyは何が好きでしたか。 -- (チャーリー) 2013-12-18 01:34:39
  • 私は、ローカルフード大好き♪
    ナシレマ、クイテオ、チキンライス、ロッティチャナイ…
    マレーシアは、他民族国家なので、マレー・中華・インド料理が屋台でも美味しく安く食べられる。
    南国なので、フルーツもいっぱ~い、美味しかった♪
    あ~…、懐かしいわ、めちゃくちゃ食べたくなってきた~!!
    ただし、綺麗好き(潔癖)の人は屋台は無理ね。。。(笑) -- (andy) 2013-12-18 16:52:05
  • andy、
    私も屋台大丈夫です。
    次のアジアのマレーシア大会はいつ?? -- (チャーリー) 2013-12-23 00:29:34
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


台湾出張2日目(12月16日)


MRTにのって台北駅に行って、高鐵(高速鉄道=新幹線)に乗って台中へ行きました。
新幹線の中は日本と同じ。

夕食は小龍包を食べました。

台湾出張(12月15日)


土曜に急遽台湾出張が決まりました。
羽田から松山空港へ。
新幹線からの景色は真っ白でしたが、台北は雨。
タクシー待ちの行列が延々と長く続いていたので、一度は並んだのですが、決心してMRT(地下鉄)に向かいました。
行けるかどうか自信がな方のですが、とりあえずこの辺りだと思う駅が有ったので、違っていたらタクシーでも拾えば良いと思い向かってみました。
駅から見た景色は見覚えがあり、そこからホテルまでは歩いて10分。
ホテルに着いたのは4時過ぎで、もう薄暗くなっていて、ドームへ行くのは諦め、パイナップルケーキを買いに出かけることにしました。
ネットで調べるときになったのは「微熱丘山」というブランド。
行ってみると店らしくない店構えで、入っていきなりテーブルを勧められ待っていると試食のケーキとお茶が出てきました。

店の中をみても、商品は並べておらず、ホテルの受付の様なカウンターが有るだけです。

そこで取り扱っているのは1種類のみ。
NT$350の布の袋に入ったパイナップルケーキ。
迷う暇もなく4個注文しました。
ホテルで今回一緒に出張することになった測定機の会社のTさんと、少し遅い飛行機で来る同僚のW君、それと駐在のH君と食事に行きました。
「13年12月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. コメント100523
  2. 4月
  3. コメント190405
  4. 19年10月
  5. コメント230305
  6. 25年7月
  7. 英語TOEIC/カテゴリ/英語TOEIC
  8. コメント100417
  9. コメント150726
  10. コメント090504
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    25年7月
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    メニュー
  • 15日前

    25年6月
  • 66日前

    コメント250511
  • 80日前

    25年5月
  • 94日前

    25年4月
  • 118日前

    25年3月
  • 155日前

    25年2月
  • 167日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント100523
  2. 4月
  3. コメント190405
  4. 19年10月
  5. コメント230305
  6. 25年7月
  7. 英語TOEIC/カテゴリ/英語TOEIC
  8. コメント100417
  9. コメント150726
  10. コメント090504
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    25年7月
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    メニュー
  • 15日前

    25年6月
  • 66日前

    コメント250511
  • 80日前

    25年5月
  • 94日前

    25年4月
  • 118日前

    25年3月
  • 155日前

    25年2月
  • 167日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.