atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 12年4月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

12年4月

最終更新:2012年04月30日 06:19

show

- view
管理者のみ編集可

嬉しかったが手遅れ(4月28日)


チェックインの時にアップグレードは無かったので、ラウンジで腹いっぱい飲んで食べて。
昼食を食べる時間とタイミングがなかったので、カップ麺まで食べてしまった。
後は寝るだけの体勢で登場口へ向かったが、チケット読み取りの時に、少しお待ちくださいと言われた。
もしやと思ったが、やはりアップグレード。
日本のGWで、日本へ向かう乗客も増えているらしい。
嬉しいのだが、あんなに食べなければよかったと後悔。
でもやっぱりビジネスクラスは楽だった。

ということで、今日帰国しました。

  • ビジネスクラスとは羨ましいですね。私もいつかはと思っております。
    さて昨日の初戦・200mレースは、+3.5mで参考記録でしたが25秒70という好タイムでした。公認内でも26秒そこそこでは走れそうな状態で、4月としては好調な滑り出しと言えますね。
    来週も200mを走りますが、公認での25秒台を目指したいと思います。 -- (よう) 2012-04-30 08:49:58
  • ようさん、素晴らしい記録ですね。
    裏神奈川マスターズに風速換算計算ができるページが有りますが、そこで計算してみたfところ25秒台でした。
    あとはコンディションの良い大会で走るのみですよ。
    100も楽しみですね。 -- (中嶋) 2012-05-01 07:14:01
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





出張(4月26日)


サンフランシスコの空港からレンタカーセンターへ行ったが、受付でちょっと待ってねと言われ待っていた。
これで良いかなと言われたのはメルセデス。
嬉しいけど、良いわけないだろうと思いながら、レートは変わるのと聞いたら、カローラと同じで良いよとの返事。
Noの返事は有りませんでした。

すごく嬉しいんだけど、細かいとろこで使い方が分からない。
ワイパーの動かし方もわからな状況。
それでもだんだん慣れてきていい感じになってきた。

今日は、会社のビルの中庭にグースがいたので写真を撮った。

2mくらいまで近寄っても平気だった。
明日打ち合わせをして、明日の夜行便で帰ります。






松村先生の指導と今年の花見(4月22日)


正月来られなかったということで、長男夫婦が来てくれた。
どうせ来るなら、一目千本で花見をしようということで、日程を決めた。
結構良い線と思ったが、まだまだ寒く、少し早かった様だ。
それでも、六分咲きの桜の下で、弁当を食べ花見をした。

弁当を食べ、そのまま秋保へ直行。
温泉を楽しんで、夕食は食べ放題・飲み放題。
食事の後ジャズを聞いて、部屋に帰って、隣の迷惑も顧みず、歌を歌った。
とっても楽しかった。
長男に自分の古里がどうなったのかを感じてもらう為、閖上へ連れていった。
今更ながら、涙が出てきた。
彼は、何もかも流されてしまった風景を見て、どう思ったのだろうか。

家内には大変気の毒な事をしてしまったのだが、長男夫婦が東京へ帰り、自分は今日から米国出張。
とっても寂しい思いをしているのではないかと、心配だ。

先日、松村先生に無理をお願いして久々の指導をしていただいた。
2年振りだろうか。
自分では、先生の指導をしっかり実践していたつもりだったのだが、方向が違っていた。
それでも、先生の言われることが理解できるようになっていた自分が有り、その点はまだ良かったのだろう。
最近思っていたことは、練習の後足がよくつることと、腰痛が一向に良くならないととと、足の裏が疲れているということ。
この全てが、先生の言われたことに当てはまった。
重心移動の走り方も、180度方向が違っていた。

先生が言われたことは、今のタイミングで指導するのが一番良かったということ。
このタイミングでなければ、自分自身も理解できなかっただろうし、また先生の教えるレベルも十分ではなかったということ。
人生は、大変良くできていて、全てが最善のタイミングで進んでいく。

2時間半の指導の後、走ってみて90m付近でスーッと進むことが感じられた。

土曜は、混雑する角田グランドで練習。
まだまだ、改善の走法が定着していません。
少しの繰り返しが必要。







この土日(4月15日)


土曜は夕方から秋保で宴会。
朝グランドへ行こうと思ったら雨がパラパラと降り出した。
モチベーションが低下したが、贅沢は言っていられない。
まずはグランドへ行ってみた。
雨は走れない程度ではないが、中高生がいっぱい居て、小学生のランニングスクールも。
遠慮して練習をした。
メニュー:骨整体、アップ、ドリル5x3、速歩2x3m、スキップ2x3、100芝x2、100スパイク流しx3、ハードル3x5、下駄400x1、ダウン、骨整体。

秋保のホテルを8時に出て9時に帰宅。
9時半にグランドへ行った。
今日は山形の長居高校の生徒が来ていたが、礼儀正しくて気持ちが良かった。
中学生が110mHの練習をしていて、高さ低くしていたので5歩で10台を走ってみた。
息が切れた。
メニュー:骨整体、アップ、ドリル5x3、速歩2x3m、スキップ2x3、100芝x2、100スパイク90%x3、100流しx3、ハードル10x1、ハードル5x3、下駄400x1、ダウン、骨整体。

今日は、グランドで二日酔い主義者さんにお会いした。

  • 中嶋さん、弘前の方も先週の間にあっという間に雪解けし本格的な春到来です。土トラックも、予想より早く使えるようになって何よりです。
    現在はスピードはまずまず、持久力が伴わないものの、それでも故障上がりの昨年の4月に比べたら雲泥の差です。
    29日の200mレース、26秒台後半ではスタート出来そうな気がします。 -- (よう) 2012-04-16 08:34:37
  • ようさん、
    角田もようやく桜の花が咲き始め、次の日曜が花見日和となりそうです。
    レースは、うれしい予感ですね。
    故障をしないよう、あわてないで仕上げていきましょう。
    今日は、土日の練習で足腰が痛いです。
    -- (中嶋) 2012-04-16 20:21:21
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



なんとか練習(4月8日)


土曜は午後から打ち合わせがあり、今日は朝はビニールボールの試合。
午後はマスターズの打ち合わせが有った。
土曜は、朝雪がちらついていて、モチベーションが下がってしまったが、気を取り直して9時きっかりにグランドへ行き軽く練習。
今日は、4時にグランドへ行った。
風が強かったので、少し走るだけと思っていたが、体が温まりハードルが跳びたくなった。
両日、仙台で記録会がありいつもの中高生が居なくて寂しい練習だった。

ホームストレートのレーンはきれいに張りかえられていて、とてもスムーズな走りが出来た。
下駄で走ったら、結構ツルツルだったが反発が感じられた。
足首歩きを観客席の芝の登りで試してみた。

土曜のメニュー:骨整体、アップ、ドリル5x3、100芝x2、100流しx2、ハードル3台x5、SDx5、ダウン、骨整体。
今日のメニュー:骨整体、アップ、ドリル5x3、100芝x2、100流しx2、ハードル3台x5、100テンポx2、ダウン、骨整体。






義足のスプリンター 中西麻耶(4月3日)


帰りは偏西風が強く、通常は11時間の飛行が30分伸びた。
3月21日に出国したのだが、その時に新聞で中西麻耶さんのことを知った。
Web Sportiva
デイリースポーツ
詳しくは前述のWebに書いてあるが、ソフトテニスの選手だった中西さんは、事故で右足を失いスポーツを続けていく中で陸上競技に出会い、ロンドンパラリンピックの出場を目標にしている。
そして競技を続ける資金を得るためにセミヌードのカレンダーを出版した。

この記事を見たとき涙が止まらなかった。
哀れみではなく、その意志の崇高さに心打たれた。
自分は、去年の地震の後、2週間でトレーニングを再開した。
水や電気が止まっている中、競技場も破損しての練習環境の中で、公園や道を走った事を思い出した。
自分の心の中に、すぐ近くの海辺では悲惨な状況が広がる中、トレーニングをしていて良いのだろうかという疑問が有った。
それでも、純粋に走りたかった。
走って嬉しかった。

何か彼女の力になれることは無いかと思う。
カレンダーなんかを見てしまったら、それこそまた涙が止まらなくなるのだろう。

中西麻耶オフィシャルブログ
彼女は今サンディエゴでトレーニングをしている。


  • 週刊誌で見ました。
    彼女、ブログで猫ひろしに怒ってますね。
    私も怒っているというか・・・ 馬+鹿 じゃないかと思います(笑) -- (oyaji_sprinter) 2012-04-04 12:11:15
  • 私もoyajiに賛成。日の丸を背負ってこそ出場の意味がある。と。
    オリンピックとはそういうものだと思っています。

    彼女はテレビで見ました。
    こういう人にこそ助成をと、あらためて痛感しましたね。

    -- (大江) 2012-04-05 01:37:33
  • oyajiさん、大江さん、
    有名になることで、必要な資金を得られたのであれば良いですが、カレンダーを買う以外に我々に出来ることってないものでしょうか。 -- (中嶋) 2012-04-07 08:28:16
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

















-
-
-
「12年4月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 19年10月
  3. 15年6月
  4. コメント090704
  5. コメント101223
  6. 25年5月
  7. コメント150811
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    25年7月
  • 17日前

    トップページ
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    25年6月
  • 69日前

    コメント250511
  • 82日前

    25年5月
  • 97日前

    25年4月
  • 120日前

    25年3月
  • 157日前

    25年2月
  • 169日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 19年10月
  3. 15年6月
  4. コメント090704
  5. コメント101223
  6. 25年5月
  7. コメント150811
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    25年7月
  • 17日前

    トップページ
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    25年6月
  • 69日前

    コメント250511
  • 82日前

    25年5月
  • 97日前

    25年4月
  • 120日前

    25年3月
  • 157日前

    25年2月
  • 169日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.