atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 16年10月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

16年10月

最終更新:2016年11月03日 22:22

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

こんどこそ最後の出張か(10月28日)


いつもそろそろ最後と思っていましたが、また出張になってしまいました。
今回は、10日ほど前に日程を決めていましたが、急遽出発が変更になり、ルートやホテルが変えられないこともあり、無駄なルートとなってしまいました。
28日の午後5時に成田を出発し、同日午後2時過ぎにシカゴに到着しました。
定刻に到着しましたが、飛行機がなかなかゲートへ向かいません。
機内アナウンスがあり、別の飛行機が炎上しているので、その乗客が避難を終えるまで待機とのこと。

自分の乗った機体ではなかったのですが、少し怖い思いをしました。

ホテルにチェックインし、夕食は近くのレストランへ行きました。
キャンプ用のバーベキュー・グリルを作っている会社の直営店です。

スモークのプライムリブを頂きました。






孫が生まれました(10月24日)


家内から長男の嫁が病院へ行ったとメールがありました。
確か予定日は11月に入ってから、ちょっと早いかなと思っていたところへ、長男から生まれたとメールが来ました。
かわいい男の子で、母子共に健康とのことで安心しました。
このところ平日は休肝日としていましたが、今日ばかりはお祝いに一杯。
めでたい、めでたい。

  • おめでとうございます。お孫さんは何人目でしょうか?
    昔は私くらいの年齢でも孫がいておかしくなかったんですよね。 -- (よう) 2016-10-25 20:59:41
  • ようさん、
    ありがとうございます。
    男ばかり4人目です。
    次は、可愛い女の子かな! -- (中嶋) 2016-10-25 21:30:05
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




昨日は足腰が痛くて(10月22・23日)


昼近くに台山公園へハードルを持って行ったのですが、体の節々が痛くてまともに走れません。
体が温まってきてようやく走れるようになりました。
ところが、ハードルを飛ぶ(まさに)と抜き足側の股関節が痛くて全くダメな状態でした。
今週は練習をあきらめました。

予約していたiPone7plusが届いたとメールが来たので、4時にDOCOMOへ出かけました。
家内のと2台、2時間以上かかりました。
帰ってメールをしようと思ったら、メール設定も自分で行なわなければならず、とっても大変でした。
データ移行がうまくいかず。アドレス帳には3重にアドレスが入ってしまいました。
これを消すのも大変でしたが、整理のソフトをインストールして何とかなりました。

今日は、庭の木のスラックラインを張ってみました。

バランスをとるのが難しく、いつになったら歩けるようになるのか・・・・。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sll16.jpg)





君の名はを観てきました(10月16日)


ニュースでこの映画の聖地巡りで、飛騨古川が有名になり、前から気になっていました。
飛騨古川は、小学生の頃2年間住みました。
実家は、市町村合併の時に、飛騨市になるか高山市になるか揉めて、結局高山市になったのですが、古川駅の次の駅です。
年を取り涙腺がとても緩くなったことも有りますが、自分の生まれた飛騨、青春、ストーリーで涙が止まりませんでした。

次に実家に帰ったら、ゆっくり古川の街を見てきたいと思います。






今日もハードル(10月15日)


気温は低かったのですが、晴天で日向は暑いくらいでした。
台山公園にミニハードルとハードルを並べて試行錯誤でした。
考えていたのは、ミニハードルを走り切る。
そのイメージで、ハードルが無いつもりで走り切るでした。
やってみると、それは全く無理で、ハードルで高く跳んでしまい、ブレーキが大きくなりました。
次に考えたのは、着地後の一歩を大きく取り、3歩の余裕をということでしたが、これもブレーキが大キックなってしまいました。
いろいろ試してうまくいなかいので、なにも考えず何度かトライして、抜き足が遅くなっていることに気付きました。
抜き足を前に出すイメージは捨てて、ハードル上空で抜き足でリード足を追い越すイメージです。
川本先生のポン・ピュン・ランのピュンです。
これにたどり着いたときは、もう疲れ果てていて、良いイメージを残して練習を終わりました。
左股関節と右膝がガクガクです。

  • ハードルを跳べるという事は肉離れの影響はもうなさそうですね。私は最近400m後半対策の新メニューを始めましたが、予想以上にハードです。ペース自体は遅いので、冬練明けの春先メニューとしても使えそうな内容です。 -- (よう) 2016-10-16 15:56:24
  • ようさん、
    肉離れはもう大丈夫です。
    昨日はハードルの練習をし過ぎで、膝がガタガタ、筋肉痛です。 -- (中嶋) 2016-10-16 20:09:07
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





台山公園で練習(10月10日)


昨日は福島マスターズでしたが、先週の練習では全力で走れなかったので不参加としました。
昨日はまずまずでしたが、少し突っ張るような気がしまいた。
会場はいわきで、新居田さんが参加されるということで楽しみにしていたのですが、残念でした。
今年は、東日本を残すのみとなりました。

昨日は3本全力で走ってみましたが、大丈夫でした。
ハードルを84cmに修正し、台山公園へ持って行ってみました。
プリウスは車高が低くて入らなかったので、足も63cmに詰めました。

今日のテーマはディップです。
全日本のビデオをみると全くディップをかけていませんでした。
ハードルが低いので良いのかもしれませんが、少しディップをかければ、その反動で抜き足が少しでも前に出るのではないかと思いまいした。
最初はリード足が下がりひっかけてしまいました。
2回目はその点は自動的に修正されましたが、接地が思ったより強くなりました。
何度かやってみてだんだん良い感じになってきました。
もう少し練習を続けてみます。
注意すべき点は、頭を下げるのではなく、視線を前に保ったままで状態を倒すことです。


  •  全力で走れるようになったのは何よりです。走ってみないと分からない状態では、レース欠場は正解だったのではないでしょうか。
    私も昨日は欠場し、新たな強化メニューに取り組みました。やはり前半突っ込むだけでは状況は変わらないので、本来の400m適正ペース(前後半3秒差)を踏まえた上で、徐々に持久力を上げるしかないようですね。 -- (よう) 2016-10-10 20:14:16
  • ようさん、
    今年はもう寒くなったので記録は狙えませんね。
    来年に向けてトレーニングを工夫しましょう。 -- (中嶋) 2016-10-10 20:51:13
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る







肉離れのその後(10月2日)


昨日はいろいろやることが有り、あさひの岩佐先生に治療をしていただくので精一杯でした。
今日は午後、台山公園に行ってきました。
流しをしてみたのですが肉離れの部分は少し痛みました。
安全を見て台山公園の外側のウォーキングをして終わりました。
来週には走っても良いかもしれません。

全日本の会場で、新居田さんから「マスターズ陸上選手のためのスプリント走法」という本をいただきました。
坂東 浩さんと村上 充さんが書かれた本で、じっくり読んでいます。
これまで松村先生に教えていただいた走り方を実践できないでいましたが、もしかしたらできるかもしれないというヒントがありました。
少しの違いがありますが、松村先生が言われていたことに近いように思いました。
来週からが楽しみになりました。

  • 初めて作られた「マスターズ陸上の本」です。
    私も読んでいて、松村さんの考えに近いというのは感じていました。
    二人とも四国の方なので、以前から良く知っていましたが、村上さんが福島大学の川本さんの先輩だと聞いてビックリしました。
    何か一つでも、中嶋さんの参考になればいいですね。 -- (新居田) 2016-10-02 23:15:49
  • 新居田さん、
    ありがとうございました。
    とてもヒントになる本でした。
    佐賀で新居田さんに、接地と肩の動かし方について教えていただきました。
    それ以来、ずーっと心がけていました。
    歩く時も忘れず意識しました。
    今では無意識でできますが、これが走りにつながっていません。
    そのヒントがありました。
    ただ、肉離れのため試すことができません。
    確認できたら、報告させていただきます。 -- (中嶋) 2016-10-05 00:03:53
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




























-
-
-
「16年10月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. オイスターリーフ
  2. 25年7月
  3. 08年9月
  4. コメント090713
  5. 10年7月
  6. 7月
  7. コメント091107
  8. 12年11月
  9. 14年12月
  10. 15年7月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    25年7月
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    メニュー
  • 15日前

    25年6月
  • 66日前

    コメント250511
  • 80日前

    25年5月
  • 94日前

    25年4月
  • 118日前

    25年3月
  • 155日前

    25年2月
  • 167日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. オイスターリーフ
  2. 25年7月
  3. 08年9月
  4. コメント090713
  5. 10年7月
  6. 7月
  7. コメント091107
  8. 12年11月
  9. 14年12月
  10. 15年7月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    25年7月
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    メニュー
  • 15日前

    25年6月
  • 66日前

    コメント250511
  • 80日前

    25年5月
  • 94日前

    25年4月
  • 118日前

    25年3月
  • 155日前

    25年2月
  • 167日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.