atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 16年3月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

16年3月

最終更新:2016年04月02日 21:37

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

オイスターリーフ頂きました(3月29日)


昨年末からオイスターリーフを育てています。
かなり葉っぱが育ってきたので、一枚頂きました。

牡蠣より少し味が薄いのですが、葉っぱは確かに生牡蠣の味です。
茎は植物っぽい味でした。
白ワインを準備していたのですが、そんなにしっくりくる組み合わせではないようです。
それにしても確かに生牡蠣の味でした。
繊細な味なので、何と合わせれば良いか考えてみたいと思います。






走りだしは調子よさそうでしたが(3月27日)


昨日と今日のグランドは、仙台から合宿に来ている高校生であふれていました。
今日は、昨日の治療でハードルをやろうと考えていましたが、治療の翌日は無理のようです。
来週やることにしました。

アップを走り出すときは調子がよさそうだったのですが、今日は何をやっても良くありませんでした。
それに加え、ホームストレートでのものすごく強い風で、BDはちっとも前に進みません。
こんな日もあるということですね。

300mは52秒もかかりました。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、クッション走x6、40mBDx5、300m、ダウン、骨ストレッチ。

  • 報告まで。私共はお散歩が精一杯という日々を送っております。 -- (二日酔い主義者) 2016-03-28 00:11:05
  • 二日酔い主義者さん、
    お子さんのこと、親として心配が絶えませんね。
    でも、そっと見ていくしかないのですね。
    また、飲み会やりましょうか。
    -- (中嶋) 2016-03-28 21:00:58
  • 酔っ払いが、固有名詞を出し過ぎました。
    実は全てフィクションですからね。妄想に取りつかれた酔っ払いはこれだから困る。

    当面、年寄り達の「介護」が最優先です、私達には思い描いていた悠々たる楽隠居の生活は出来ないようなのが、少しつらいです。 -- (二日酔い主義者) 2016-03-29 01:56:44
  • 固有名詞の部分を消させていただきました。
    保存してあるので復活もできますが。 -- (中嶋) 2016-03-29 06:58:05
  • いや、手間を掛けさせてしまいました。申し訳ない。
    酔っ払いは、ダメだ。

    ご配慮有難うございました。
    -- (二日酔い主義者) 2016-03-29 23:59:56
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





ひさしぶりに整骨院あさひ(3月26日)


練習をさぼっていたせいか、体調良好だったのでしばらくぶりです。
最近抜き足の股関節に違和感を覚えていたので、ほぐしを永谷先生にお願いしました。
やっぱり治療は痛い。
我慢して、終わった後は股関節の動きすっきりです。
明日の練習は期待できますね。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る






孫が生まれました(3月14日)


今朝、家内から長女に二人目が生まれたとメールが来ました。
元気な男の子です。
既にじいちゃんになっていますが、またまたうれしい気持ちです。
孫は3人目ですが、全員男です。

oya-GとK原Gと私の3人の孫は同級生です。
ハードラーにして対決させたいですね。

今夜は、少したくさんお酒を飲みました。
一人でお祝いです。

  • うちの孫は4月から保育園です。
    近ければ面倒みたいですけどね(泣) -- (oyaji_sprinter) 2016-03-14 23:31:40
  • 子供の教育失敗でしょうか。
    うちでも、みんな遠くに行ってしまい、面倒みれません。
    土曜に、孫に会いに、静岡へ行きます。 -- (チャーリー) 2016-03-15 21:36:45
  • おめでとうございます。対決はM55対決は55年後ですかね(笑)。5月22日静岡マスターズ参戦予定です。お孫さんに会いに来られませんか? -- (K原G) 2016-03-16 12:15:35
  • K原Gさん、
    ありがとうございます。
    100mHであれば、50年先で十分でしょう。
    でも、50年は生きられませんね。
    5/22はちょっと厳しいです。
    今年は春なんですね。
    -- (中嶋) 2016-03-17 19:47:40
  • 3人目のお孫さん誕生、おめでとうございます!
    私も3人続けて男の子でしたが、4人目が女の子でした。
    4人目をお楽しみに(笑)
    -- (新居田) 2016-03-18 09:43:32
  • 新居田さん、
    ありがとうございます。
    やはり女の子も欲しいですよね。
    次はどの子に生まれるのか?
    楽しみにしています。 -- (中嶋) 2016-03-18 19:09:55
  • 孫3人目おめでとうございます。
    小生の方は孫2人男で5歳と2歳です。
    長南の孫で二男はまだです。自分の子供ではないのですが、自分の血がつながっているのでかわいさはまた格別ですね。 -- (kawaicha60) 2016-03-20 19:58:11
  • おめでとうございます。最初のお孫さんは、もうゆうちゃんくらいの歳でしょうか?
    小学生高学年になる頃、中嶋さんといい勝負でしょうか。 -- (よう) 2016-03-20 21:29:56
  • kawaicha60さん、
    ありがとうございます。
    昔、仕事が忙しいのにかまけて子供たちにしてあげられなかったこと、反省してしまいました。
    -- (中嶋) 2016-03-22 16:15:22
  • ようさん、
    今年3年生になります。
    ゆうちゃんと勝負できると良いのですが! -- (中嶋) 2016-03-23 08:14:58
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




来週は練習できないので(3月13日)


そろそろ3人目の孫が生まれる予定です。
来週当たり、娘のところへ行くことになるので練習ができません。
ということから、今日は体調が今一でしたがグランドへ行きました。
昼近くに行ったので、中高生は練習を終わるところでした。
アップを終えたころ、高校生が一人来たのですが、昨日来ていた柴田高校のマネージャーでした。
昨日の練習で自分も走りたくなったということでした。
骨ストレッチのいくつかを伝授しました。

今日は、昨日の練習の筋肉痛でした。
エンディングは400mを、昨日と同じ20秒ペースで走りました。
いつ測定しても、血管年齢が高いので、血管が切れるといけないので負荷を減らしています。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100芝x2、100m流しx2、100mスパイクテンポx2、クッション走x5、SDx5、ミニハードル5x2、ハードル3台x3、40mBDx5、400m、ダウン、骨ストレッチ。

BDが絶不調でした。

庭の葉ぼたんに鳥がついばみに来ていて、ガラス越しに近づいても逃げませんでした。

  • 今月中に生まれたら、K原G、oyaGの孫と同級生ですよ(笑)
    ところで、80秒の400mは短距離の練習としてどうでしょうか?
    そもそも300mHまでしか走らないのに400mが必要ですかね??? -- (oyaji_sprinter) 2016-03-13 20:52:57
  • Oya-Gさん
    同級生ですね。
    最近、夜中に頭痛がする夢を見て、これが脳血栓の予兆ではないかと心配しています。
    それで今週はゆっくり走ってみました。
    かなり楽です。
    400を走るのは、ワールドで最初から突っ込んでいったんですが、4台目で失速。
    最後まで走れるタフさをつけようと思いました。
    この前400から300にしてみたら、かなり楽に走れました。 -- (チャーリー) 2016-03-14 22:57:46
  • 私は右手に痺れがあり心筋梗塞の予兆ではないかと・・・(笑)
    400mの件ですが、突っ込んで走れる距離を長くするのがロングスプリントの基本練習だと思います。
    ゆっくりでは意味がない。
    まずは250m~300mを【走り切れる】ようなトレーニングが必要かと・・・。
    楽なのは走り切れていない証拠です。 -- (oyaji_sprinter) 2016-03-14 23:29:42
  • 余り心拍数を上げる練習をしないほうが良いかもしれません。
    長生きするためには。
    トレーニングは考えてみます。 -- (チャーリー) 2016-03-15 21:35:00
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





ちょっと寒い(3月12日)


気温は低かったのですが日向は暖かく、風も弱くて練習日よりでした。
午後はあぶくまAC開催のハーフマラソン。
グランドでは、角高、白石高、柴田高が練習していました。
今日のエンディングは20秒ペースのゆっく走って、79秒でした。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100m芝x2、100m流しx2、クッション走x5、ハードル3台x3、40mBDx5、400m、ダウン、骨ストレッチ。

4時からあぶくまACの総会がありました。







体調回復(3月6日)


今日は菅原さんとの練習会でした。
心配された体調は回復し、気持ちも前向きに。
グランドで菅原さんに会ったら、先に練習を始めていた白石高校の樋口先生と菅原さんは知り合いということが判明。
年は少し離れていますが、同年代に陸上をしていたそうです。
偶然の巡り合いに驚きです。
でも、地元で暮らすって良いですね。
名古屋を離れたことを少し後悔しました。
体調は良いとはいえ、昨日の筋肉痛が残っていて軽めの練習でした。
最後は二人でエンディングで、今日も300mにしました。
菅原さんは44秒664、私は47秒879でした。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100m芝x2、10mm流しx2、クッション走x5、ミニハードル5x3、ハードル3台少々、300m、ダウン、骨ストレッチ。

ハードルは、新しいぷパイクに慣れなくて、もう少し練習が必要です。

  • 中嶋さん、今日は本調子でない中、一緒に
    練習してくださりありがとうございました。
    ハードルでは、うまくまたぐことが出来ず
    難しさを実感しました。300mでは、樋口先生と
    中嶋さんのタフさを見て感心するばかりです。
    今日も充実した練習ありがとうございました。
    -- (菅原) 2016-03-06 15:01:02
  • 菅原さん、
    お疲れ様でした。
    菅原さんの300mを見て刺激を受けました。
    私もまだまだ頑張らなければ。
    次の練習会を楽しみにしています。 -- (中嶋) 2016-03-06 21:55:59
  • 次回は、4月3日か10日に練習会をお願い
    したいのですが、如何でしょうか?
    シーズン前に、刺激をいれておきたいです。
    中嶋さん、宜しくお願いします。 -- (菅原) 2016-03-07 20:11:20
  • 菅原さん
    どちらでもOKです。
    -- (中嶋) 2016-03-08 12:22:37
  • 中嶋さん、3日9:30で、よろしいでしょか? -- (菅原) 2016-03-08 19:30:57
  • 3日OKです。
    天気が悪い時は10日にしましょう。 -- (中嶋) 2016-03-09 06:16:47
  • 中嶋さん了解です。
    コンディション整えておきます。 -- (菅原) 2016-03-09 20:45:56
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




乗り気しない(3月5日)


朝起きた時から何となく乗り気がしなくて、グランドへ行っても、ホームストレートは追い風が強いし。
娘のところへ行く家内を駅まで送って、グランドへ向かいました。
正ちゃんと練習をすることになっていましたが、流しで正ちゃんは肉離れ。
体調もすぐれないので、本当に軽い練習にしました。
エンディングは無しでした。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、ウォークドリル、100m芝x2、100m流しx2、クッション走x5、ミニハードル5台x5、ダウン、骨ストレッチ。

練習の後、寒気がしたので、こたつでゴロゴロの一日でした。

  • 中嶋さんも体調不良でしょうか?
    私は風邪から回復して自信を持って臨んだ40mBD、落ちるところまで落ちました。
    落ち込む間もなく、対策はしっかり考えてあります。 -- (よう) 2016-03-05 22:14:44
  • ようさん、
    一時的なものだと思います。
    今日は大丈夫ですが、筋肉痛が・・・
    これはようさんの反撃キックか? -- (中嶋) 2016-03-06 09:00:40
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
「16年3月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 13日前

    トップページ
  • 13日前

    メニュー
  • 13日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 78日前

    25年5月
  • 92日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント111113
  2. コメント161002
  3. 08年5月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    25年7月
  • 13日前

    トップページ
  • 13日前

    メニュー
  • 13日前

    25年6月
  • 65日前

    コメント250511
  • 78日前

    25年5月
  • 92日前

    25年4月
  • 116日前

    25年3月
  • 153日前

    25年2月
  • 165日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.