atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 16年5月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

16年5月

最終更新:2016年06月05日 17:03

show

- view
管理者のみ編集可

宮城マスターズ選手権(5月29日)


青森の山田さんが、100mと200mで世界新記録を樹立され、M35棒高跳の小野寺さんがアジア新記録で会場は盛り上がりました。
アップをしてみたら走れそうだったので、100mには出場しました。
-3.2mの風もあり、タイムは14秒93でした。
膝を心配してだったのでこれくらいのものでしょう。
ハードルは、100mも300mもきっぱり諦めました。
次は6月11日の山形ですが、悩むところです。





母の看護(5月28日)


大腿骨人工骨頭の手術をした母の看病のため一週間会社を休みました。
妹と家内と交代での看護。
術後の回復は順調で安心できる。
母はリハビリには前向きで痛みをこらえて取り組んでいて、その姿に打たれました。
91歳。
朝、飛騨国府から電車に乗って高山駅に行って、リハビリを励まして、昼食の手伝いをして一息。
高山市内のラーメンの有名店を一通り廻りました。
次は妹に託して自宅に。


リハビリ(5月18日)


膝はだんだん良くなってきました。
しかし、膝周りの筋肉がおとなしくなってくれません。
今日はあさひの永谷先生に治療をしてもらいました。
二頭筋が固くなっているということで、針を打ってもらいました。
もう少しというところでしょうか。
宮城選手権は100mのみにしようかと思っています。


  • 私の方は、昨日は公認で何とか26秒台に突入し、サングラスキックは免れました。
    なおハムの張りはキネシオテープで解消しました。一時的ではありますが、効果は絶大ですね。 -- (よう) 2016-05-23 21:19:27
  • ようさん、
    お疲れ様でした。
    仙台大で25秒台で走る姿を見せてください。
    -- (中嶋) 2016-05-30 17:15:17
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




リハビリ(5月14日)


昨日は体育館でストレッチを中心に体をほぐしました。
今日はグランドでジョギングをしようかと思ったのですが、サッカーの試合があり使えません。
台山公園へ行きました。
風は少し肌寒かったのですが、日向は半袖で充分でした。
沢山の子供たちが居るなかで、ストレッチ・ウォークドリル・ジョギングなどをしました。
軽い流しもやってみました。





治療中です(5月12日)

体重は71.5kgまでは落としました。
あさひ整骨院の永谷先生には、大変丁寧に治療をしていただいています。
かなり良くなってきました。
今日はかなり良くなったのですが、仙台駅で新幹線から在来線への乗り継ぎが2分。
走らないようにしていますが、少し膝が痛くなりました。
ストレッチと腹筋をしっかりやるようにしています。
少しのんびりとします。






ハードル人生終わりかと(5月8日)


体重が73.5kgになっていました。
アメリカ出張の長時間フライトで固まった体で、実家まで片道9時間のドライブ。
足も少し痛かったので、ハードルはやらないと決めてグランドへ行きました。
実家から帰った翌日の5日お昼頃です。
テンポ走は調子が良かったので、ミニハードルを置いて、8m間隔のスピード確認だけしておこうと思いました。
1本走って、歩き出そうとした時、右膝の関節がゴリゴリ言いだしました。
痛くて歩けなくなりました。
すぐに帰って膝を冷やしました。
夜は寝返りをするにも痛くて我慢できず、翌朝あさひへ行きました。
膝の曲げ伸ばしで音がします、これでもうハードルはできなくなるのではないか、100mももう走れなくなるのではないかととても心配でした。
6日の朝、会社へ行く前に治療をしていただき、少しは良くなりました。
それでも、座っていて、足を伸ばすと痛みが走ります。
音もします。
昨日の会社帰りにもう一度治療をしていただきました。
相当痛いのを我慢し、テーピングもしていただきました。
かなり良くなりました。
まだ痛みは有り、治療は必要ですが、もう一度走れそうな気持になりました。
宮城大会は走れないかもしれません。
まずは体重を戻して、ストレッチをしっかりやります。
膝がゴキゴキするのは、関節ではなく腱が固くなっているためだと分かりました。



  • タイトルにびっくりしましたが、状況が改善したようで何よりですね。
    私も2回走った200mレースでは、例年通り移行期そのもののタイムですが、それよりもハムの張りが気になって故障しないかと冷や冷やもののレース続きでした。
    ハム主導の走りは出来ているが筋力が伴っていない結果と言えるので、やはりBDでの復活がカギになりそうです。 -- (よう) 2016-05-08 21:56:46
  • ようさん、
    まだ予断は許しません。
    リハビリ中です。
    29日の宮城は走らないほうが良いかもしれません。
    膝を曲げて座っていると、いやな感じの痛みがあります。
    ようさんも疲れを残さないよう注意してください。 -- (中嶋) 2016-05-09 12:10:32
  • 膝痛ですか、かなり心配ですね!
    膝が悪くてリタイアする人が一番多いので、慢性の膝痛にならないことを願っています。
    膝が痛いときに走ってもタイムが良くなることはないですから、痛みがなくなるまで完全休養しましょう!
    中嶋さんの身体が「休みなさい」という信号を出しているのだと思います。
    くれぐれも無理をしないようにしてください。 -- (新居田) 2016-05-09 17:42:20
  • 新居田さん、
    アドバイスありがとうございます。
    ハードルはだめでもフラット走は良いかななどと思っていましたが、きっぱり止めます。
    新居田さんの言われる通りです。
    完治の自信が出るまで歩く程度にします。 -- (中嶋) 2016-05-10 20:18:19
  • 膝の痛みは経験がありませんが、今までの経過からすると一過性のものかもしれませんね。大事にならないことを祈っています。身長は小生と同じくらいだったと思いますので、特に大きく体重オーバーしているとは、思えません。体の調子は自分が一番自覚できるので様子を見ながら調整してください。体はあっという間に硬くなりますのでじっくりほぐしてください。軽くしたメニューで時間を掛けてみては?!
    いずれにせよ、大事にしてください。
    -- (kawaicha60) 2016-05-10 21:24:47
  • あたしの場合、2シーズン膝痛を抱えながら走ってましたが、一昨年冬季に縄跳びをしたとたん激痛で両足でジャンプができず、後日病院でMRIを撮り半月板損傷がわかりました。
    もぅ走れないのか不安でしたが、昨年は無理せずぼちぼち…今年は昨年より良くなってます。
    痛みが長引くようなら、病院の診察で痛みの原因を知ることも大切かもしれませんょ。
    お大事にしてね~(^_^*) -- (andy) 2016-05-11 00:08:17
  • kawaicha60さん、
    ありがとうございます。
    この年になると、筋力の限界と競技活動がかなり近いので、少しの体重変化が大きな影響を与えるようです。
    去年は67kくらいでしたから今年は足への負荷が大きかったのだと思います。
    今月末の初戦は延期したいと思います。 -- (中嶋) 2016-05-12 06:02:28
  • andy、
    一晩だけ、もう走れないのではないかと心配しましたが、それは無くなりました。
    andyの半月板損傷は知っていましたが、走る姿を見ていてそんなに深刻だとは想像もしていませんでした。
    それと比べれば、私のは比較にならないですね。
    無理をしないで少し休むくらいで治療します。
    ありがとう。 -- (チャーリー) 2016-05-12 06:06:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





母の骨折(5月5日)


連休は29日からで、甥の壮行会もやろうということで、実家の高山に帰りました。
9時半に家を出て、郡山-新潟-富山経由で休み休みで、7時半に到着しました。
母は介護付き住宅に住んでいるので翌朝会いに行くことにしていました。
まだ、時差ぼけが残っていて、ゆっくり眠るつもりが6時に目が覚めてしまい、フライでもやろうかと準備をしていたところに母から電話が。
部屋で転んだというので車を飛ばして母のところへ向かいました。
症状を聞いて救急車を呼んでもらい、病院へ向かいました。
大腿骨頚部骨折で、大腿骨の頭部に人工骨を入れ替える大きな手術が必要です。
血液をサラサラにする薬を飲んでいたので、その効果が切れるまでは手術ができないということで、11日に手術となりました。
病院で母に付き添い、いろいろなことを思い出しました。
母は90歳です。
母の年まで30年、どんな風に生きていきたいか考えました。

  • 要するに、股関節部分に人工骨を、と云う手術ですね?
    上手くゆくことをお祈りしております。

    我が母や、家人の両親には「転ばないでね!お願いだから」と言い続けては居ります。 -- (二日酔い主義者) 2016-05-06 23:29:14
  • 二日酔い主義者さん、
    ありがとうございます。
    転ばないように注意はしていたんですが。 -- (中嶋) 2016-05-07 12:00:24
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る






-
-
-
「16年5月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 21年8月
  3. 25年6月
  4. コメント131027
  5. コメント131004
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    25年7月
  • 10日前

    トップページ
  • 10日前

    メニュー
  • 10日前

    25年6月
  • 61日前

    コメント250511
  • 75日前

    25年5月
  • 89日前

    25年4月
  • 113日前

    25年3月
  • 149日前

    25年2月
  • 161日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 21年8月
  3. 25年6月
  4. コメント131027
  5. コメント131004
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    25年7月
  • 10日前

    トップページ
  • 10日前

    メニュー
  • 10日前

    25年6月
  • 61日前

    コメント250511
  • 75日前

    25年5月
  • 89日前

    25年4月
  • 113日前

    25年3月
  • 149日前

    25年2月
  • 161日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.