atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 20年8月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

20年8月

最終更新:2020年09月06日 17:26

show

- view
管理者のみ編集可

上高地と実家の維持(8月26日)

7月中旬に実家の草取りや墓の掃除に行こうと思ったのですが、コロナウィルスの感染者増加のため延期していました。
畑の状況を想像すると行かなければという衝動に駆られ、思い切ってい行くことにしました。
Gotoキャンペーンも始まったので、途中で1泊の条件でルートを探していたら、静岡からは甲府・松本経由が意外と近いことに気づきました。
松本まで2時間。
上高地で1泊して、翌日高山へ降りていきました。
庭も畑も、案の定草ぼうぼうでした。

天気には恵まれて、上高地に着いた時には穂高連峰が頂上まできれいに見え感激しました。

まずは、1時間のガイドツアーに参加し、初めての上高地を知ることから始めました。
ホテルは、河童橋のたもとの白樺荘を取ったのですが、河童橋には人が少なく、独占できる時間もありまた。



夕食まで2時間ほど散策をして、お風呂に入って夕食はフランス料理のコースを堪能しました。


翌日は、梓川右岸を上流に歩いて明神池を回って、左岸をさらに上流に進みました。

途中にはハイキングには厳しいという看板がありましたが、そこから30分ほど登ってみました。
ホテルに戻り、荷物をピックアップしバス停へ向かいました。
バスで25分のアカンダナ駐車場に止めた車で高山の実家へ向かいました。
途中、激しい雨に会いましたが、無事到着。


翌日は、晴天でした。
墓参りに行って、畑の草取りをし、庭の草取りと庭木の剪定を行って1日が終わりました。



汗だくでした。
この写真では分からないですが、膨大な量の草の山です。
夕方には名古屋の妹も参加してくれ、飛騨牛の焼肉。


翌日も朝から障子の張替えと庭の掃除の仕上げをし、夕方はキンキンに冷えたビールをおいしくいただきました。


最終日の30日は、夏だというのに冬支度でした。
冷蔵庫の電源を切って中を乾燥し、電気を落として、水道の元栓を閉めて、庭に除草剤を撒いたらもう11時。
来た時とは逆のルートで静岡へ戻りました。






涼しくなるはずでしたが(8月23日)


家を出るときは曇っていましたが、アップをしている間に晴れてしまいました。
清水のグランドには誰も来ておらずこんな日は珍しいと思っていると、M85の方が来られ、結局3人のみでした。

春から練習しているストライドは少し伸びてきたようです。
これまで脊柱旋回を意識してきましたが、今日からはそれを忘れて前での足さばきを意識しました。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、100m流しx2、ミニハードル10xP170/190各3、50mフォームx4、100mテンポx3、200m流しx1、ダウン。





今年の静岡は暑い(8月16日)


静岡は冬は暖かく、夏の猛暑が無いと思っていました。
ところが今年は連日の最高気温です。
今日も浜松で40℃を越したとニュースで言っていました。

9時半に清水グランドへ行きました。

今日は3つのグループが練習をしていましたが、あまり暑いのでゆっくりと練習をしました。
練習が終わって帰ろうと立ち上がったらめまいがしたのでジョグをもう1週して、少し休んで帰路につきました。
椅子がとってもありがたいと思いました。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、100m流しx2、ミニハードル10 p170,180x3、50mフォーム意識x3、100mスパイクx3、200mテンポx1、ダウン。





孫を連れて川遊び(8月15日)

今日は土曜ヨガ教室を終えてから、孫を連れて川遊びに行きました。

目的地は去年の秋に行った玉露の里。
朝比奈川は各地点で多くの家族が川遊びに来ていました。
自宅から約1時間とそんなに遠くはなく、孫たちは大喜びでした。
玉露の里の道の駅の駐車場に車を止めて、徒歩5分。
孫達は、川エビや沢蟹をとっていました。
帰りには併設の昆虫館でカブトムシを触って大騒ぎでした。
もちろん、玉露の氷も食べました。


日本平 日陰ハイキング(8月14日)

今日も日本平のハイキングに行ってきました。
明日は孫を連れて山に行く予定なので、クワガタを確保しておこうとドライバーを持って行きました。
午後は茶氷2020お目当てで足久保へ行ったのですが、残念ながらお盆休み。
そこで安倍川駅近くの別の店に行ったのですが、売り切れでした。
残念。
これはお茶所静岡のお茶を使った氷で、多くの店がコラボしています。


清水グランド(8月13日)

昨夜は月2回の水曜ヨガでした。
このヨガは90分だったのですが、コロナ対策で60分になっています。
90分の頃はついていくのがやっとでしたが、60分は頑張ればなんとか。
効果は抜群で、終わった後の充実感とその夜ぐっすり眠れるのです。
今日の練習では、体がよく動きました。
これもヨガのおかげだと思います。
朝から暑かったので、早めにグランドへ行きました。
すでに2つの高校といくつかのグループが練習していました。
脊柱回旋の動きが定着してきて、ようやく接地が意識できるようになりました。
今日もフォーム作り中心の練習でした。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、10mm流しx2、シザース左右+30mx3、100mテンポx3、100mスパイクx3、200m流しx1、ダウン。
今日の練習で、マスターズの鈴木さんとパラの春田さんとお話しする機会がありました。
鈴木さんのお宅はすぐ近く、歩いて5分くらいのところだそうです。








良いとこ取りのハイキング(8月10日)

今日も朝から暑かったので日陰を狙ってハイキングに行きました。
家から日本平の頂上までは片道90分です。
途中に日陰が続いているので、そこだけを狙ってハイキングへ行ってきました。
思っていたより距離がなかったのですが、往復で1時間でした。
10人くらいのとすれ違ったのですが、4人がマスクをしていました。
こんな山の中でマスクは必要ないと思うのですが、そうは思わない方の居るんですね。
途中何匹かっクワガタを見つけました。

とっても良い汗をかきました。



PCを買い換えました(8月10日)

東芝のノートを使っていたのですが、Officeのサポートも終わるようなので買い換えることにしました。
エプソン・HP・Dellを考えたのですが、欲しいオプションを入れると高くなってしまい、中古は安いけど買う気は有りません。
探していたらASUSのデスクトップ標準が欲しい仕様でした。
ASUSは台湾メーカーなので心配はありません。
決めてはSSD500でした。
昨年11月に発売で、台湾では今年のモデルが出ているので、次を待っていたのですが日本ではなかなか発売になりません。
楽天の4000ポイントで思っきって買いました。
サクサクと気持ちよく使えてます。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


暑かった(8月9日)

今日の静岡の最高気温は37.2度。
この気温にも関わらず草薙の駐車場は満杯。
停めるのに苦労しました。
サブもメインも使えたのでメインに行きました。
小学生のランニングクラブと高校生が少しでした。
とにかく暑くて休み休みの練習になりました。
予定はこなせました。
メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、100m流しx2、シザース左右+30mx3、100mフォームx3、100mスパイクx2、ダウン。

脊柱回旋は少しずつできるようになってきましたが、無意識までまだ時間がかかりそうです。

  • 静岡の方は、やはり千葉より暑くなるようですね。
    私が大学院生だった20数年前は、静岡で猛暑日があったという記憶がなく、ここ10年くらいで大きく変わっているようですね。
    現在はバウンディングは木陰の多いコースで行っており、ここがゆうちゃんの練習コースにもなっています。 -- (よう) 2020-08-09 21:01:05
  • ようさん、
    去年まではこんなに暑い夏ではなかったようです。
    木陰のコースがあるのは良いですね。
    うらやましい。 -- (中嶋) 2020-08-09 21:16:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



土曜ヨガ(8月8日)

先週は休んだのですが、今日は参加できました。
前後のウェイトトレーニングをおこなったので筋肉痛です。
夕方は1時間歩きました。


清水グランド(8月1日)

メタスプリントが届いたので、走ってみました。
足先が細く作られているので履くのがたいへんでしたが、特に違和感は有りませんでした。
今行っているフォーム改善は脊柱回旋で、少しづつ感覚ができています。
この走法は股関節の稼働を広げなくて良いような気がするので、右股関節に問題が有る自分に合っているように思います。
もう少しで、接地ロスを低減できそうです。












今日: -
昨日: -
累計: -
「20年8月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年8月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年7月
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 25年8月
  2. 25年7月
  3. コメント091003
  4. 23年6月
  5. コメント160207
  6. コメント081229
  7. コメント220206
  8. コメント191201
  9. 10月
  10. 19年12月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    25年8月
  • 1日前

    トップページ
  • 1日前

    メニュー
  • 15日前

    25年7月
  • 20日前

    25年6月
  • 71日前

    コメント250511
  • 85日前

    25年5月
  • 99日前

    25年4月
  • 123日前

    25年3月
  • 160日前

    25年2月
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 25年8月
  2. 25年7月
  3. コメント091003
  4. 23年6月
  5. コメント160207
  6. コメント081229
  7. コメント220206
  8. コメント191201
  9. 10月
  10. 19年12月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    25年8月
  • 1日前

    トップページ
  • 1日前

    メニュー
  • 15日前

    25年7月
  • 20日前

    25年6月
  • 71日前

    コメント250511
  • 85日前

    25年5月
  • 99日前

    25年4月
  • 123日前

    25年3月
  • 160日前

    25年2月
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.