ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
23年7月
最終更新:
show
-
view
チューリッヒ(7月31日)
アインシュタインの卒業したチューリッヒ工科大学へ行きました。
もらったアドレスにビルの名前が書いてあったせいかGoogle MAPで特定できません。
同じだと思いETHZと入れてUberで行きました。
案内で聞いたら目的のビルは別のキャンパスとのこと。
歩いていけるかと聞いたら、30分はかかると言われて断念。
再度Uberで向かったのですが感の悪い運転手に当たってしまい、着いたのは大学の地下の駐車場でした。
とにかく止めてもらい、地上に出たのですが、方向がサッパリ分かりません。
Google MAPに従って行くと大きな段差で行き止まり。
何度か学生に聞いて約束の5分遅れで研究室に到着しました。
無事打ち合わせを終えて、アムステルダムへ戻りました。
とっても疲れたのでグッスリ眠れました。
もらったアドレスにビルの名前が書いてあったせいかGoogle MAPで特定できません。
同じだと思いETHZと入れてUberで行きました。
案内で聞いたら目的のビルは別のキャンパスとのこと。
歩いていけるかと聞いたら、30分はかかると言われて断念。
再度Uberで向かったのですが感の悪い運転手に当たってしまい、着いたのは大学の地下の駐車場でした。
とにかく止めてもらい、地上に出たのですが、方向がサッパリ分かりません。
Google MAPに従って行くと大きな段差で行き止まり。
何度か学生に聞いて約束の5分遅れで研究室に到着しました。
無事打ち合わせを終えて、アムステルダムへ戻りました。
とっても疲れたのでグッスリ眠れました。
- 美術は世界的なブームなんでしょうかね。
またチャンスがあれば観てきてください。 -- (俊) 2023-08-05 23:01:29
アムステルダム(7月29日)
28日の早朝の電車でシュッツトガルトへ行き、午後にミュンヘンへ戻ってホテルに預けた荷物を引き上げてアムステルダムへ飛びました。
土曜は時間が取れたので、前回の出張の時俊さんが進めてくれた美術館へ行こうと思いました。
国立美術館とゴッホ美術館が有るのですが、ゴッホ美術館は1週間先まで予約がいっぱいでチケットは取れません。
国立美術館は大丈夫だったので行ってみました。
お目当てはフェルメールとレンブラントだったのですが、夜警は修復中で残念な状況でした。
土曜は時間が取れたので、前回の出張の時俊さんが進めてくれた美術館へ行こうと思いました。
国立美術館とゴッホ美術館が有るのですが、ゴッホ美術館は1週間先まで予約がいっぱいでチケットは取れません。
国立美術館は大丈夫だったので行ってみました。
お目当てはフェルメールとレンブラントだったのですが、夜警は修復中で残念な状況でした。
4時間かけて観ました。
足が棒になり歩くのも辛かったのですが、市場でハーリングを買っってスーパーのハーリングと食べ比べ。
値段は市場の方が少し高くて3匹で6.5ユーロ。
スーパーは2匹で3.5ユーロでした。
味は市場で買った方が遥かに美味しかったです。
足が棒になり歩くのも辛かったのですが、市場でハーリングを買っってスーパーのハーリングと食べ比べ。
値段は市場の方が少し高くて3匹で6.5ユーロ。
スーパーは2匹で3.5ユーロでした。
味は市場で買った方が遥かに美味しかったです。
30日(日曜)は夕方チューリッヒへ移動しました。
3度目の欧州出張(7月27日)
重なるときは重なるもので、ミュンヘンに来ています。
7月24日に羽田を出発しフランクフルトへ到着しました。
翌日、フランクフルトからスペインのバレンシアへ飛び、水曜は1日打ち合わせをして、今日はミュンヘンへ来ました。
富士桜高原ビールの先輩に問い合わせたところ、ミュンヘンならここへ行きなさいという指令が来ました。
全く知識が無かったので大変助かりました。
店の名はAugustiner Bräustubenで、大変混雑していました。

店に入ったら、予約があるかを聞かれ、無いと答えたところ、右の奥に行くようにと言われ、そちらに行ったもののどうしてよか分からず、椅子が空いていたので相席させてほしいといったら、お兄さんが快諾してくれました。
どう注文をしたものかと悩んでいたら、そのお兄さんが教えてくれました。

7月24日に羽田を出発しフランクフルトへ到着しました。
翌日、フランクフルトからスペインのバレンシアへ飛び、水曜は1日打ち合わせをして、今日はミュンヘンへ来ました。
富士桜高原ビールの先輩に問い合わせたところ、ミュンヘンならここへ行きなさいという指令が来ました。
全く知識が無かったので大変助かりました。
店の名はAugustiner Bräustubenで、大変混雑していました。

店に入ったら、予約があるかを聞かれ、無いと答えたところ、右の奥に行くようにと言われ、そちらに行ったもののどうしてよか分からず、椅子が空いていたので相席させてほしいといったら、お兄さんが快諾してくれました。
どう注文をしたものかと悩んでいたら、そのお兄さんが教えてくれました。


メニューからビールと豚肉の料理を適当に頼んだところ、こんな料理が出てきました。
ビール2杯で満腹になり、満足してホテルへ戻りました。
明日は、6:30の電車でシュッツットガルトへ行ってきます。
台湾出張(7月12日)
今年はコロナ明けという事も有ってやけに出張が有ります。
7月12日から4日間台湾へ出張してきました。
台北1日、台中1日の短期でしたが、キチンと仕事はしてきました。
7月12日から4日間台湾へ出張してきました。
台北1日、台中1日の短期でしたが、キチンと仕事はしてきました。
体調を崩し練習は休み(7月9日)
この1種間初動負荷トレーニングも含め休んでいました。
内転筋や膝・股関節はだんだん良くなっていくのを実感しました。
結局は、練習が良くないのかとも思ってしまいますが、このままでは衰えが進んでしまいます。
月曜からはトレーニングは復活させたいと思います。
内転筋や膝・股関節はだんだん良くなっていくのを実感しました。
結局は、練習が良くないのかとも思ってしまいますが、このままでは衰えが進んでしまいます。
月曜からはトレーニングは復活させたいと思います。
- 先月はヨーロッパ出張お疲れさまでした。
私は今月一杯は夏期オフを取ることにしました。
足首の硬直がずっと改善されないので、思い切っての決断です。
私も休むことでの衰えが心配になるのですが、逆に無理に続けて現在の状態になってしまったので、リセットが必要ですね。
マドリッド時代以来15年ぶりの夏期オフ、秋復活の再現を目指しています。 -- (よう) 2023-07-10 21:43:54 - ようさん
調子が良くないときは休むに限ります。
秋の復活を楽しみに。
-- (中嶋) 2023-07-28 03:55:26
このページのアクセス
今日: -
昨日: -
累計: -
今日: -
昨日: -
累計: -