ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
16年12月
最終更新:
show
-
view
大晦日(12月31日)
なんとなく引いた風が思いのほか長引いて、はっきりしないままで年末になってしましました。
結局、走り納めという気分にもならず新年を迎えます。
今年は膝を痛めてどうなるかと心配しましたが、全日本でもハードルを走ることができました。
これも皆様のおかげだと感謝しています。
来年も宜しくお願いします。
結局、走り納めという気分にもならず新年を迎えます。
今年は膝を痛めてどうなるかと心配しましたが、全日本でもハードルを走ることができました。
これも皆様のおかげだと感謝しています。
来年も宜しくお願いします。
孫が二人帰ってきて、にぎやかな日々を過ごしています。
風邪(12月25日)
三連休なのに練習無しです。
どこが悪いということではないのですが、何となく練習に行く気持ちが湧きませんでした。
何もしなかったわけではないのですが、何となく連休が終わってしまいました。
こんな日もたまには良いかな?!
どこが悪いということではないのですが、何となく練習に行く気持ちが湧きませんでした。
何もしなかったわけではないのですが、何となく連休が終わってしまいました。
こんな日もたまには良いかな?!
久々のトラック、久々のハードル(12月18日)
前回、これが最後のロスガトス高校だと思っていたのですが、もう一度練習をするチャンスがありました。

今度こそ最後だと思いますが、何度も最後だと思ってきたので感動がありません。
グランドでは、高校生がサッカーの試合をしていました。

ひざの調子がまだまだで、抜き足の股関節も痛いので、ハードルはできなくても良いと思ってました。
体が温まると、だんだん調子が上がってきたので、ハードルを並べてみました。
跳んでみるとまずまずでした。

今度こそ最後だと思いますが、何度も最後だと思ってきたので感動がありません。
グランドでは、高校生がサッカーの試合をしていました。

ひざの調子がまだまだで、抜き足の股関節も痛いので、ハードルはできなくても良いと思ってました。
体が温まると、だんだん調子が上がってきたので、ハードルを並べてみました。
跳んでみるとまずまずでした。
メニュー:アップ(寒いので大目)、骨ストレッチ、ウォークドリル、100m芝x1、100m流しx3、SDx3、ハードルドル、ハードル3台7.4mx5、350mテンポx1、100mテンポx1、ダウン、骨ストレッチ。
リンガーハットでちゃんぽんを食べて、ワインを買って、DSWで靴を買いました。
たぶん米国出張もこれが最後ではないでしょうか。
- ホントに最後なん?(笑)
60mミニHやってみました。
結果はoyaji cafe で。。。(^^)v -- (oyaji_sprinter) 2016-12-22 09:10:11 - オフ会でお話ししましょう。 -- (チャーリー) 2016-12-22 19:20:27
- 快晴で半袖でも大丈夫な陽気だったのですね。私は1週間後に冬練開始予定です。
昨日は待望の演奏会でした。陸上で例えると、「途中で転倒するも起き上って完走」といったところでしょうか。 -- (よう) 2016-12-24 20:53:52 - ようさん、
私の冬季練習は来年からかな。 -- (中嶋) 2016-12-25 16:58:10
寒い(12月11日)
昨日も今日も寒くて、とても公園に走りに行く元気は有りませんでした。
最近、膝の調子が良くなくて、少しでもほぐしておきたいと思い、体育館へ行きました。
膝が痛くなったり、調子良くなったりで、練習をするのも嫌になってきます。
ストレッチやマッサージなどをして、たどり着いたのがふくらはぎでした。
そこで、ふくらはぎをしっかりほぐそうと、体育館のローラーで、痛いのを我慢して、ふくらはぎをゴリゴリやりました。
体育館にいる間は、調子良いじゃんと思ったのですが、家についてふくらはぎは肉離れ状態でした。
それでも膝は痛くなくなっていたので、これが良かったのか、悪かったのか、明日にならないと分かりません。
最近、膝の調子が良くなくて、少しでもほぐしておきたいと思い、体育館へ行きました。
膝が痛くなったり、調子良くなったりで、練習をするのも嫌になってきます。
ストレッチやマッサージなどをして、たどり着いたのがふくらはぎでした。
そこで、ふくらはぎをしっかりほぐそうと、体育館のローラーで、痛いのを我慢して、ふくらはぎをゴリゴリやりました。
体育館にいる間は、調子良いじゃんと思ったのですが、家についてふくらはぎは肉離れ状態でした。
それでも膝は痛くなくなっていたので、これが良かったのか、悪かったのか、明日にならないと分かりません。
陸上競技場の改修はすっかり出来上がっていて、1月4日から使えるようになるそうです。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (rjk16.jpg)
暖かい日でした(12月5日)
この土日はとっても暖かくて、oyaji推奨のアンダーを履いて練習をしたのですが、汗だくでした。
土曜はミニハードルの60mH、日曜は足が痛くなったので軽い流しにしました。
ミニハードルはどんなに頑張っても10秒をきれません。
買ったばかりのアップルウォッチのガンスタートソフトを使っていますが、自分でも感じるくらい遅い。
少し休んで、気合を入れなおしましょう。
土曜はミニハードルの60mH、日曜は足が痛くなったので軽い流しにしました。
ミニハードルはどんなに頑張っても10秒をきれません。
買ったばかりのアップルウォッチのガンスタートソフトを使っていますが、自分でも感じるくらい遅い。
少し休んで、気合を入れなおしましょう。
- 60mミニH、今度やってみます! -- (oyaji_sprinter) 2016-12-06 22:13:49
- oyajiさん、
トライして、勘所教えてください。
リードは膝痛で、抜き足は股関節痛です。
トホホ。 -- (チャーリー) 2016-12-08 21:04:41
-
-
-
-
-