atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • 23年9月

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

23年9月

最終更新:2023年10月01日 22:12

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

今日の練習 上がり調子(9月30日)


朝はヨガ教室に行って午後昼寝。
爆睡しました。
3時過ぎに清水に電話したら、午後は空いているとのことで行って来ました。
大学生3名と長距離障害練習のおじさん一人。
気温も下がってきたので気持ちよく練習できました。
100mも軽くなってきて二本のテンポ走では60歩になりました。
学生のスムーズな走りに刺激を受けました。

メニュー:アップ、骨整体、100m芝x2、スキップドリルx2、100m流しx2、100mテンポx3、120m流しx1、ダウン。

今日は結婚記念日。
写楽のお寿司を買って帰りました。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る





最高気温 清水で(9月28日)


フェーン現象で36℃を記録しました。
本日の日本一です。
また、この時期過去最高です。
清水は、冬暖かく夏涼しいと思っていましたが、今年だけは違いました。
フェーン現象は、高い山のすぐ近くで起きるものと思っていました。

この冬はどうなるのでしょうか。








コミュファ 開通に1年かかりました(9月26日)


去年9月に申し込んで、3か月くらいで開通するはずが、1か月2か月と伸びていき、1年が経過してしまいました。
8月にしびれを切らして、理由を聞きましたがまともな答えが返ってこなかったので、DOCOMO光から切り替えた解約金をすぐに払ってほしいと言ってみました。
解約金は開通したら払われることになっていたのですが、1年経ってもいつ開通するか分からないと言われたので、言うだけ言ってみました。
あれほど開通は分からないとの答えだったのが、1週間後にすぐ開通すると返事が来ました。
開通の調査に来た人に聞いたところ、我が家の入り口の私道の前までは幹線が通っていて、そこから引き込む工事だけとのことでした。
1年待ったとの話をしたところ、その方も驚いていました。
やはり言うべきところは言わないと、やってっくれないのだと実感しました。
開通まで1年無線WiFiを借りたのですが、機器の不良で4回交換してもらいました。
コミュファって誠意のない会社だとつくずく思いました。
しかし、せっかく開通したので使うしか選択肢は無いようです。








大龍勢と練習(9月22日)


これまで見に行けなかった大龍勢を見てきました。
ダイリュウセイと読むのかと思っていましたが、タイリュウセイが正しいようです。
草薙神社で開催される、昔ながらの打ち上げ花火大会です。
15m位の竹の先に花火を付けて打ち上げるものです。
20分に一度、小学生落下傘を作った説明と花火のスポンサーの口上読み上げられ、お昼から打ち上げが行われます。
古い技術のためか、打ち上げに失敗するものも有り、優雅な花火大会といった趣です。
4回の龍勢を見てきました。

成功したのか、はたまた失敗に終わったのか、残骸はこんな感じでした。


我が家からは昔の参拝道を通ると、草薙神社は20分くらいで行ける距離です。
来年は折り畳みの椅子を持って行きもっとゆっくりしたいと思います。

草薙神社に行ってきたのでかなり足が疲れており、休みにしようかとも思ったのですが、せっかく始めたリハビリなので結審して清水グランドへ行って来ました。
走ってみると意外と調子よく走れました。
メニューは選手と同じでしたが、テンポ走はかなり良い感じになってきました。
100mは先週は64歩でしたが、61歩で走れました。

メニュー:アップ、骨ストレッチ、100m芝x2、100x流し、スキップドリルx2、100mテンポx3、ダウン。











BYDのドルフィン発注しました(9月20日)


プリウスからの買い替えを考え始めてから何年も経ちました。
トヨタが安全な電気自動車を発売してくれると期待していましたが、一向にその気配は無く、昨年夏にBYDが日本に進出することを知りました。
最初に発売されたATT3は大きくて家内は運転できないというので、小型のドルフィンの発表を待っていました。
4月の静岡祭りでBYDの展示が有ると聞き、見に行ったのが始まりです。
営業の宮崎さんと知り合い、いろいろ情報を頂きました。
8月に宮崎さんから、9月20日に発売になるという情報を聞き、試乗の受付が始まるとすぐに初日一番の予約を入れました。

待ちに待ったこの日、今日は気合を入れて、休みを取り開店の10時前に行って来ました。
試乗できたのはロングレンジで、スタンダードは今週末になるとのことでしたが、購入するのはロングレンジと決めていたので、すぐに購入手続きを行いました。
ロングレンジの価格は税込みで407万円で、予想通りでした。
補助金は65万円なので、実質342万円です。
色はアトランティクグレー+ブラックと決めていたのですが、納車が12月になるとのことで、それより早い11月納車予定のスキーホワイト+アーバングレーに変更しました。
基調はATT3の白で、上部がグレーです。
これもなかなか良い色だと思います。



     【アトランティクグレー+ブラック】                  【スキーホワイト+アーバングレー】
(写真はBYDのホームページから)

試乗した感想は、ウィンカーの音が大きいのが気になりましたが、走りは上々。
スポーツモードでの発進はとても気持ちよく感じました。
スタンダードが先にリリースされるそうで、10月には白が納車とのことでしたが、ロングレンジの魅力は一か月の差を超えていました。

EVを買おうと思った理由は二つありました。
 1)静岡へ移住する決心をした時の唯一の心配は南海トラフ地震
   東日本大震災を経験して一番困ったのは、停電で冷蔵庫の中が傷んだ事でした。
   プロパンガスだったので料理は問題無く、水も調達できましたが、電気だけは困りました。
 2)電気の方がガソリンに比べ圧倒的に安い
   リーフに乗っていた友人の実感です。

電気料金を家内が心配していましたが、この1年のデータを基に試算した結果、少しですが安くなることも分かりました。
ニッサンのサクラも検討しましたが、ドルフィンにはかなわないという結論です。

早く納車されないか、待ち遠しい毎日が続きそうです。


  • 同じ静岡に住んでいますが、中国車というのが気になります。
    どうしても安かろう悪かろうという感覚が有ります。
    よく決心しましたね。
    スプリントと同じでスタートダッシュが重要なのですね。 -- (Star) 2023-09-21 08:41:26
  • Starさん、
    コメントありがとうございます。
    内装もドアの感触もプリウス以上です。
    ベンツのエンジニアを引き抜いたという話も耳にしました。
    デザインと仕上がりを見るとうなづけます。 -- (中嶋) 2023-09-21 08:43:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る







地酒ストリート(9月17日)


清水駅前の商店街で地酒ストリートの催しが有ると同僚の佐藤さんから聞いていました。
参加料は4000円。駅で待ち合わせをして行って来ました。
受付を済ますと、ちょうどそこに同僚の岡田さんの姿も見えました。
日本酒中心でしたが、焼酎やウィスキー、ワインも出ていて54の出店でした。
早速向かったのは、OyaG絶賛の東洋美人。
獺祭の隣でしたが、獺祭には目もくれず東洋美人に並びました。
一杯目を美味しくいただいて、次々とハシゴ。
結局、日本酒26、ワイン1、ウィスキー3を試飲しました。
暑さでシャツもびっしょりでしたが、すっかり良い気持ちになりました。
最後は駅前のソバ屋でワサビそばを頂き解散しました。

  • 海外出張等で忙しいのだろうと
    思っていました。残暑の頃なのに
    まだ酷暑が続き、からだが秋の
    気配を望んでいるのでぐったり、
    ごろごろしています。
    仕事でも遊びでもたのしいと
    感じることができていればいい
    し、ゆっくり待つのもいいかな
    と思っています。
    (わたしは行かないけど同窓会
    がありますね、通知来てます
    よね)
    -- (俊) 2023-09-18 21:06:06
  • この1か月は出張に行かないようにしてるのですが、ちょっと気力が落ちていました。
    そんなときも有りますね。
    股関節の調子が悪く、まともに走れなかったことも、確かに一因です。
    10月末に恵那へ行って松茸食べる予約しました。
    そろそろ動けるような気がします。
    練習も始めました。

    同窓会は参加と回答しました。 -- (中嶋) 2023-09-19 16:15:21
  • 0次会があるならそっち優先で、
    直前まで決まらず、なさそうなら、
    名駅で軽く昼飯でもつきあいます。
    わたしは午後からの予定なので、
    なかなか静岡へも行けないし。 -- (俊) 2023-09-19 21:23:32
  • 0次会是非お願いします。 -- (中嶋) 2023-09-20 14:39:06
  • それでは1週間前に決めましょう。
    -- (俊) 2023-09-20 20:30:28
  • 連絡します。 -- (中嶋) 2023-09-20 22:12:02
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る




リハビリ練習継続(9月16日)


清水のグランドへ行こうかと思った矢先、BYDで気になることが有り電話をしてみました。
タイミングよく、ちょうどDolphineがン到着したので見に来ないかとのことで、早速行ってみました。
ネットで写真は見ていましたが、実物はそれよりセンス良く、20日の試乗が楽しみになりました。

帰宅するとまだ4時30分。
5時には間に合うのでグランドへ向かいました。
練習は先週よりテンポ走を1本増やしただけでしたが、疲れは少なくなっていました。
暫くは毎週土曜に練習を続けようと思っています。



リハビリ(9月9日)


先先週一度走ってみました。
そろそろリハビリを開始しないと、このまま終わってしまうという恐怖感が有り、重い腰を上げました。
夕方、清水の陸上競技場へ行き、軽いランニングをしてきました。

メニュー:骨ストレッチ、アップ、100m芝x2、100m流しx2、100mスパイクテンポx2、ダウン。
























このページのアクセス
今日: -
昨日: -
累計: -
「23年9月」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  3. 18年8月
  4. コメント100211
  5. コメント120319
  6. 6月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    25年7月
  • 5日前

    トップページ
  • 5日前

    メニュー
  • 5日前

    25年6月
  • 56日前

    コメント250511
  • 70日前

    25年5月
  • 84日前

    25年4月
  • 108日前

    25年3月
  • 145日前

    25年2月
  • 157日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  3. 18年8月
  4. コメント100211
  5. コメント120319
  6. 6月
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    25年7月
  • 5日前

    トップページ
  • 5日前

    メニュー
  • 5日前

    25年6月
  • 56日前

    コメント250511
  • 70日前

    25年5月
  • 84日前

    25年4月
  • 108日前

    25年3月
  • 145日前

    25年2月
  • 157日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.