ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント130301
最終更新:
show
-
view
- 痛いの、そんなに苦手じゃないですよ。 ドMですから(笑) -- (oyaji_sprinter) 2013-03-03 22:19:20
- 中嶋さん、有難うございました。
私のペースで焦らずにボチボチやります。
速くならなくてもいいので、右側の柔軟性を高めることによって、65歳まで12秒5を切って走ることを目指します。 -- (新居田) 2013-03-05 20:11:51 - oyajiさん
それでは、近いうちにごりごりやってもらいましょう。 -- (中嶋) 2013-03-08 06:49:44 - 新居田さん、
次に会ったら、どのように柔軟性を高めるのか話しましょう。 -- (中嶋) 2013-03-08 06:51:06 - また、ご無沙汰してしまいました。
バカ息子は、第一線での競技を諦めて、宮城に帰って来るようです。で、この冬はトレーニング条件をわざと悪くして、その中でどうなるのだろう?という実験をやっているようです。これまでに重宝したトレーニング器具が今は我が家にあふれております。
条件の悪い環境で何が出来るのかを確かめているのでしょう。
私ども夫婦は健康のためにハンマー投げに至るトレーニングを基礎から体系づけて始めようかな、と準備しているところです。ただ、マスターズのハンマーは重すぎるので、我が家の二人で楽しむのにとどまります。
持ち手のあるメディシンボールやら紐のあるものやらを購入しました。
もっと日が長くなったらグランドに出て行こうかなと考えているところです。何か面白い発見が出てきたら報告しますね。
-- (二日酔い主義者) 2013-03-14 01:46:17 - 二日酔い主義者さん、
またまたご無沙汰です。
康太さんが戻られるのですか。
あぶくまACのメンバーは喜ぶかもしれません。
ハンマーといえば、高校の時に先輩からターンを仕込まれました。
ターンは得意です。
道具ができたら、私にもトライさせてください。
角田のグランドへお待ちしています。 -- (中嶋) 2013-03-15 12:30:42