フルアーマー・ユニコーンガンダム(第一形態)

「フルアーマー・ユニコーンガンダム(第一形態)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フルアーマー・ユニコーンガンダム(第一形態) - (2020/08/29 (土) 14:35:04) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

正式名称:RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDAM パイロット:バナージ・リンクス コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:△ |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ALICEBLUE):[[フルアーマー・ユニコーンガンダム]]|:|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(lightpink):''第一形態''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(lightcyan):[[第二形態>フルアーマー・ユニコーンガンダム(第二形態)]]|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(palegreen):[[第三形態>フルアーマー・ユニコーンガンダム(第三形態)]]| // |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):射撃|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):弾数|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):メイン射撃|MIDDLE:CENTER:ビーム・マグナム|MIDDLE:CENTER:5|MIDDLE:CENTER:95|MIDDLE:撃ち切りリロード式のマグナム| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):格闘CS|MIDDLE:CENTER:ハンド・グレネード|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:57~108|MIDDLE:扇状に一斉発射| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):サブ射撃|MIDDLE:CENTER:ビーム・ガトリングガン|MIDDLE:CENTER:60|MIDDLE:CENTER:18~156|MIDDLE:第二形態メインと弾数共有| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):特殊射撃|MIDDLE:CENTER:一斉射撃|MIDDLE:CENTER:1|MIDDLE:CENTER:172|MIDDLE:多種の弾を連射| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(YELLOW):レバーN特殊格闘|MIDDLE:CENTER:特殊移動|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:高速前進しつつ第二形態に移行| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):レバー横特殊格闘|MIDDLE:CENTER:大型ブースター射出|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:216|MIDDLE:側転しつつブースターを切り離し、第二形態に移行| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):通常格闘|MIDDLE:CENTER:ハンド・グレネード|MIDDLE:CENTER:12|MIDDLE:CENTER:70~156|MIDDLE:メインやサブと併用可能| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):入力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):後格闘|MIDDLE:CENTER:シールドタックル|MIDDLE:CENTER:後|MIDDLE:CENTER:85|MIDDLE:強判定| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):バーストアタック|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):入力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力&br()F/E/S|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(VIOLET):|MIDDLE:CENTER:虹の彼方に|MIDDLE:CENTER:3ボタン同時押し|MIDDLE:CENTER:321/306/316|MIDDLE:第三形態に移行| #pc(){#contents} *解説&攻略 出撃・復帰時の形態。装備がゴテゴテしている上に背部ブースターが付いていて全機体最大級の見た目。 公式での呼称は「基本形態」とされているが、本WIKIでは「第一形態」と記述する。 格闘は後格のタックルしかなく、ありがちな射撃専門キャラ。 さらに射撃も発生が遅い&足が止まらない射撃も射角が狭めな武装が多く、乱戦耐性はほとんどの中コストにさえ劣る。 BD速度はデスティニー並と30では低い方。 旋回、上昇、落下も平均程度はあり、降りテクもあるのでそこそこの機動性。 赤ロックは共振時Hi-ν並に長い。BD回数は7回と並。 高弾速武装がないものの中距離での射撃の質は高い。 ミサイルまで付属するメイン・サブ、面制圧向けの格CS・特射と十分。 また使いやすい降りテクがあるため中距離以遠の赤ロックぎりぎりに限るのであればむしろ第二形態より回避力がある。 特格のパージは急接近とプロペラント爆発の二種類。どちらも奇襲性が高い。 リロードが遅い関係上、荒らされていない場合でも末永くこの形態を維持できるようには作られておらず、開幕ぶっ放したらブースターを切り離す機会を伺う。 相方が追われてからでは遅いが、それ以上に自分も狙われるため、近接で無駄な被弾を受ける前にさっさと換装したい。 無駄な被弾をして第三形態での格闘試行回数を減らしているのを相方が見ると士気低下甚だしいので注意。 #openclose(show=キャンセルルート){ -メイン→サブ、特射、特格 -格闘CS→メイン、後格 -サブ→特射、特格 -特射、後格→特格 -N特格→第二のメイン、サブ、BD以外の格闘 -レバー入れ特格→第二のメイン、サブ、特射、BD以外の格闘 } *射撃武器 **【メイン射撃】ビーム・マグナム &font(blue,b){[撃ち切りリロード:7秒/5発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-35%]} ユニコーンと同様の高威力・重補正BRだが、こちらは手動リロードではなく、かなり長めの撃ち斬りリロードになっている。 たとえ狙われなくとも第一形態で居続けるのが難しい理由はここにある。 第一を維持して戦うなら他の武装も積極的に使っていくべし。 サブ、特射、特格にキャンセル可。振り向きメインからサブで自由落下可能。 格闘入力による追加射撃に対応。詳細は後述。 完全同時に押してしまうとサブが出るが、うまく出せれば弾を節約しつつダウンを取れる。 **【格闘CS】ハンド・グレネード &font(blue,b){[チャージ時間:1.5秒][属性:実弾][炎上スタン][ダウン値:1.5/1発][補正率:80%(弾頭-15%/爆風-5%)/1発]} 脚部からミサイル6発を扇状に発射。 弾頭40、爆風20ダメージ。正面の敵には基本的に2発当たる。 メイン、後格C可能。メインCは弾切れ時でも落下可能。 誘導は無いに等しく、範囲当てを狙う武装。 足を止めるため吐きづらさはあるが、いつでもメインキャンセルが可能なのでそこまで困らない。 撃つ時に向き直るためステップから出してメインキャンに繋ぐような落下テクもできる。 迂闊な格闘には後格Cと組み合わせることで鉄壁を誇る。 動作中は格闘入力による追加射撃に対応。詳細は後述。 弾速の関係で格CSの弾よりも着弾が遅くなるため、格CSヒット確信時の追撃か、赤ロック維持での追い込みが主な用途か。 **【サブ射撃】ビーム・ガトリングガン &font(blue,b){[撃ち切りリロード:5秒/60発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:0.4/1発][補正率:-6%/1発]} 両腕のシールドに搭載されたガトリングガンを放つ。 1クリック3連射、最大15連射。13hitで強制ダウン。 弾速がそこそこ速く誘導も並。 第二形態のメインと弾数を共有しているため、パージ前に使い込むと立ち回りに支障が出る。 メインからキャンセル可能。特射、特格へキャンセル可能。 メイン同様、動作中格闘入力でミサイルを追加発射できる。 格闘ミサイルを交えての弾幕は中々であり、メイン以上にプレッシャーがある。 発生が早いので本当に咄嗟の近接自衛でも扱えなくない。 しかしそのような状況は極力回避するべきなのが第一形態である。 振り向きメインからサブで自由落下可能。 この形態の重要な自衛択の一つであり、ここに格闘ミサイルも加えることで凄まじい弾幕を展開できる。 これを活かしてステメサしていければ中距離はむしろ第二形態より安定して回避行動できる。 **【特殊射撃】一斉射撃 &font(blue,b){[撃ち切りリロード:6秒/1発][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:][補正率:%]} バズーカ部ハンド・グレネード、ミサイル・ランチャー、脚部ハンド・グレネードを一斉射撃する。 特格にキャンセル可能。 3種類の武装はそれぞれ弾の性質が異なる。 バズーカ部ハンド・グレネード:敵に向かって誘導する ミサイル・ランチャー:V字状に飛び、一定距離で爆風を発生させる。 脚部ハンド・グレネード:扇状に広がって飛ぶ 「一斉」とついてはいるが、3回に分けて発射しているのでBDCが早いと撃ちきらない。また1回の発射につき爆風のある弾は2発撃つ。 正面方向には横並び・扇状にばら撒き、そしてやや対空気味の方向に爆風発生のミサイルを撃つため面制圧力は全機でもトップクラス。 誘導も中々でダメージの期待値も高い。 弾幕として優秀なので第一形態の間は回転率を考えてどんどん撃っていきたい。 **【特殊格闘】特殊移動/大型ブースター射出 -レバーN:特殊移動 「一気に行く!」 前方に高速で移動した後、ブースター・ミサイルランチャー・ハンドグレネードをパージして第二形態に移行する。 入力と同時に武装欄が切り替わり、第二形態のメイン・サブ・BD格以外の格闘にキャンセル可能。 そのため特殊移動を発生直後にBDC・虹ステしても第二形態に移行する。 ここからキャンセルされた第二形態格闘は伸びが著しく上がり、覚醒格闘機以上。 移動は極めて早く、上空で出すと下方向へのベクトルもかかるために逃げ技としても利用できる。 メインキャンセルした場合は慣性を残したまま自由落下するので、逃げに追撃に優秀。 サブキャンセルの場合は横サブでならとっさの回避にも使えなくはないだろう。 強襲性が高いので、早急に戦線に割り入る必要があるならこちらが優先されるだろう。 第三形態で荒らせる公算が高いならこれで一撃入れてそのまま起き攻めでプレッシャーでも一向にかまわない。 -レバー横:大型ブースター射出 &font(blue,b){[属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:弾頭0.23?/爆風0.16*29~30?][補正率:27%(弾頭-15%/爆風-2%*29~30)]} 「パージする!」 入力方向に側転しながら切り離したブースターを射出し、同時にミサイル・ランチャーとハンド・グレネードをパージして第二形態に移行する。 ブースターは弾速は遅いものの着弾すると多段ヒットする爆風を発生させる。ブースターは2発を時間差で撃つため、時間差攻撃の格好になる。 第二形態のメイン、サブ、特射、各格闘へキャンセル可能。 弾頭70、爆風8ダメージ。 爆風片側のみだと186ダメージで非強制ダウン。覚醒中も弾頭直撃でも爆風は30ヒットまでで止まるため非強制ダウン。 2発のブースターが近い位置に着弾した場合は爆風が同時ヒットし、ダメージも少し増える。 側転の移動量はプラクティスのパネル3枚分となかなか大きく、動作も機敏かつブースターも目に見えて脅威となるため自衛の奥の手となる。 棒立ちの相手に撃つ場合、ブースターの1発目はレバー入れとは逆側の敵側面、2発目は敵を直接狙う弾道で発射される。 発射角はかなり浅く、地対地の場合1発目はたいてい敵の横を通り過ぎてかなり奥に着弾する。 至近距離で狙いって当てるには慣れが必要。着弾位置をうまく調整できれば爆風で分断も狙える。 近い距離に着弾させた場合、先発の爆風に後続が突っ込むと誘爆する。発射直後に先発が撃ち落とされればその爆風で後発も誘爆してしまうため注意。 自分の攻撃は当たらないので、特射キャンセルはできるが原作のように自分で撃ち落としての起爆はできない。 ビームで相手を爆風に追い込むか、爆風(ないしは着弾点)から逃げようとする敵にビームを当てるような運用が主となるだろう。 **【通常格闘】ハンド・グレネード &font(blue,b){[撃ち切りリロード:5秒/12発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:1.0][補正率:-30%]} バズーカの内側に搭載されたハンド・グレネードを撃つ。 格闘CSとはダメージ推移が異なり、こちらは爆風なしの単発70。 1クリック2発、ボタン長押しで6発まで連射可能。 敵に背を向けて撃っても振り向かずそのまま撃つ。 発射直後にかかる誘導は凄まじく、背を向けて撃っても180°ねじ曲がる。 ただし銃口の位置・向きは固定で、低空で敵に背を向けてBDしながら撃つと旋回しきる前に地面に当たりやすい。 メイン・サブ・格CS中に格闘入力を行うと格闘の弾数を消費してミサイルを放つ。 威力は変わらないが1クリック1発、ボタン連打で最大4連射と入力方法。連射数は異なる。 この形態でいる間は使い切る気持ちでなるべくメインサブ強化のために入力しておきたい。 メイン→サブ射撃を押すと勝手に1発出るため、意識的に連打しなくても恩恵はそれなり。 *格闘 この形態では後格闘のみ使用の可能。 **【後格闘】シールドタックル 左腕のシールドを構えながら突撃する1段格闘。 入力したその場から攻撃を開始するタイプの格闘。 突進速度・伸びはイマイチだが、発生と判定が極めて優秀で強判定系・強発生系含む殆どの格闘を一方的に潰せる。 格CSからキャンセル可能。ヒット時のみ各特格にキャンセル可能。破壊できる障害物や味方にヒットしても派生は可能。 命中すると斜め上に浮き上がる。伸び性能の問題で後格ループは壁際に限る。 メイン・サブでの追撃は前フワステが安定する。 N特格Cから第二形態での格闘も安定して入る。横特格は斜め上に打ち上げてしまい命中しないため非推奨。 強い格闘だがそもそも第一形態でこれに頼るのはきわどい立ち回りであり、後格迎撃を読まれてのダウンは相方から見て目も当てられない。 格闘が欲しい状況になったらブースター切り離しでさっさと離脱しつつ第二形態になり、これに頼る状況を作らない事が基本。 |MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:後格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:タックル|MIDDLE:CENTER:85(-20%)|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:ダウン| *バーストアタック **虹の彼方に 入力と同時に第三形態まで一気にパージして攻撃を行う。詳細はそちらを参照。 第一形態で振ることは無いに等しい。 自衛が必要な状況ならば先に特格を切るほうが効率的。 *コンボ ≫はブーストダッシュ、>はステップ、→はそのままキャンセル キャンセル補正など、条件により威力が変動する物は()で併記 |BGCOLOR(GOLD):|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃始動|BGCOLOR(SKYBLUE):|BGCOLOR(SKYBLUE):| |MIDDLE:BM≫BM≫BM|MIDDLE:CENTER:186|MIDDLE:ズンダ| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:| |MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:後格始動|BGCOLOR(KHAKI):|BGCOLOR(KHAKI):| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:| |MIDDLE:BGCOLOR(VIOLET):CENTER:覚醒中限定|BGCOLOR(VIOLET):MIDDLE:CENTER:F/E/S|BGCOLOR(VIOLET):| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:??/??/??|MIDDLE:| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(RED):COLOR(WHITE):F覚醒中限定|BGCOLOR(RED):|BGCOLOR(RED):| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:| *戦術 開幕の状態。 メインサブに格闘ミサイルを付けて弾幕を増やし、特射で戦場を火の海にする。 格CS→メインや振り向きメサキャンで落下できるため意外と第二形態より中距離では無被弾が楽。 慣性の乗りが劣悪なので近接にさっさと詰められやすく、そうなると多くの機体に不利を背負う。 こうなる前に脱ぐのが基本。''第一形態でいていいのは、最低限、無被弾でいられる場合に限る''。 ただし射撃の回転率が悪いため、中距離維持できるからといって必ずしも第一を続けられない。 中距離圧は極端に第二より高いわけでもないので弾切れ次第さっさとパージしてもよい。 ブースター切り離し2種は奇襲性が高いので狙っていこう。 典型パターンは +開幕射撃を撃ち尽くし、ある程度前に詰めてきた敵(か、それに付いてくる敵後衛)に奇襲のパージダッシュ格闘。 +そのまま起き攻めでプレッシャーを決めて第三移行。 +ダメージ優位な状態で3000格闘機誕生。 第一・第二共にパージ武装以外ほとんど何もしてないが、熟練者ほどこの流れがベターだと理解しているため参考に。 *外部リンク -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.1>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1392513032/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.2>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1400252430/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.3>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1400836635/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.4>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1405899921/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.5>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1410829304/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.6>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1418702328/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.7>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1421851566/]] *コメント欄 #comment()
正式名称:RX-0 FULL ARMOR UNICORN GUNDAM パイロット:バナージ・リンクス コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:△ |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ALICEBLUE):[[フルアーマー・ユニコーンガンダム]]|:|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(lightpink):''第一形態''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(lightcyan):[[第二形態>フルアーマー・ユニコーンガンダム(第二形態)]]|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(palegreen):[[第三形態>フルアーマー・ユニコーンガンダム(第三形態)]]| // |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):射撃|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):弾数|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):メイン射撃|MIDDLE:CENTER:ビーム・マグナム|MIDDLE:CENTER:5|MIDDLE:CENTER:95|MIDDLE:撃ち切りリロード式のマグナム| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):格闘CS|MIDDLE:CENTER:ハンド・グレネード|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:57~108|MIDDLE:扇状に一斉発射| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):サブ射撃|MIDDLE:CENTER:ビーム・ガトリングガン|MIDDLE:CENTER:60|MIDDLE:CENTER:18~156|MIDDLE:第二形態メインと弾数共有| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):特殊射撃|MIDDLE:CENTER:一斉射撃|MIDDLE:CENTER:1|MIDDLE:CENTER:172|MIDDLE:多種の弾を連射| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(YELLOW):レバーN特殊格闘|MIDDLE:CENTER:特殊移動|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:高速前進しつつ第二形態に移行| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):レバー横特殊格闘|MIDDLE:CENTER:大型ブースター射出|MIDDLE:CENTER:-|MIDDLE:CENTER:216|MIDDLE:側転しつつブースターを切り離し、第二形態に移行| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):通常格闘|MIDDLE:CENTER:ハンド・グレネード|MIDDLE:CENTER:12|MIDDLE:CENTER:70~156|MIDDLE:メインやサブと併用可能| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):入力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):後格闘|MIDDLE:CENTER:シールドタックル|MIDDLE:CENTER:後|MIDDLE:CENTER:85|MIDDLE:強判定| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):バーストアタック|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):入力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力&br()F/E/S|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(VIOLET):|MIDDLE:CENTER:虹の彼方に|MIDDLE:CENTER:3ボタン同時押し|MIDDLE:CENTER:321/306/316|MIDDLE:第三形態に移行| #pc(){#contents} *解説&攻略 出撃・復帰時の形態。装備がゴテゴテしている上に背部ブースターが付いていて全機体最大級の見た目。 公式での呼称は「基本形態」とされているが、本WIKIでは「第一形態」と記述する。 格闘は後格のタックルしかなく、ありがちな射撃専門キャラ。 さらに射撃も発生が遅い&足が止まらない射撃も射角が狭めな武装が多く、乱戦耐性はほとんどの中コストにさえ劣る。 BD速度は30では低い方。 旋回、上昇、落下も平均程度はあり、降りテクもあるのでそこそこの機動性。 赤ロックは共振時Hi-ν並に長い。BD回数は7回と並。 高弾速武装がないものの中距離での射撃の質は高い。 ミサイルまで付属するメイン・サブ、面制圧向けの格CS・特射と十分。 また使いやすい降りテクがあるため中距離以遠の赤ロックぎりぎりに限るのであればむしろ第二形態より回避力がある。 特格のパージは急接近とプロペラント爆発の二種類。どちらも奇襲性が高い。 リロードが遅い関係上、荒らされていない場合でも末永くこの形態を維持できるようには作られておらず、開幕ぶっ放したらブースターを切り離す機会を伺う。 相方が追われてからでは遅いが、それ以上に自分も狙われるため、近接で無駄な被弾を受ける前にさっさと換装したい。 無駄な被弾をして第三形態での格闘試行回数を減らしているのを相方が見ると士気低下甚だしいので注意。 #openclose(show=キャンセルルート){ -メイン→サブ、特射、特格 -格闘CS→メイン、後格 -サブ→特射、特格 -特射、後格→特格 -N特格→第二のメイン、サブ、BD以外の格闘 -レバー入れ特格→第二のメイン、サブ、特射、BD以外の格闘 } *射撃武器 **【メイン射撃】ビーム・マグナム &font(blue,b){[撃ち切りリロード:7秒/5発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-35%]} ユニコーンと同様の高威力・重補正BRだが、こちらは手動リロードではなく、かなり長めの撃ち斬りリロードになっている。 たとえ狙われなくとも第一形態で居続けるのが難しい理由はここにある。 第一を維持して戦うなら他の武装も積極的に使っていくべし。 サブ、特射、特格にキャンセル可。振り向きメインからサブで自由落下可能。 格闘入力による追加射撃に対応。詳細は後述。 完全同時に押してしまうとサブが出るが、うまく出せれば弾を節約しつつダウンを取れる。 **【格闘CS】ハンド・グレネード &font(blue,b){[チャージ時間:1.5秒][属性:実弾][炎上スタン][ダウン値:1.5/1発][補正率:80%(弾頭-15%/爆風-5%)/1発]} 脚部からミサイル6発を扇状に発射。 弾頭40、爆風20ダメージ。正面の敵には基本的に2発当たる。 メイン、後格C可能。メインCは弾切れ時でも落下可能。 誘導は無いに等しく、範囲当てを狙う武装。 足を止めるため吐きづらさはあるが、いつでもメインキャンセルが可能なのでそこまで困らない。 撃つ時に向き直るためステップから出してメインキャンに繋ぐような落下テクもできる。 迂闊な格闘には後格Cと組み合わせることで鉄壁を誇る。 動作中は格闘入力による追加射撃に対応。詳細は後述。 弾速の関係で格CSの弾よりも着弾が遅くなるため、格CSヒット確信時の追撃か、赤ロック維持での追い込みが主な用途か。 **【サブ射撃】ビーム・ガトリングガン &font(blue,b){[撃ち切りリロード:5秒/60発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:0.4/1発][補正率:-6%/1発]} 両腕のシールドに搭載されたガトリングガンを放つ。 1クリック3連射、最大15連射。13hitで強制ダウン。 弾速がそこそこ速く誘導も並。 第二形態のメインと弾数を共有しているため、パージ前に使い込むと立ち回りに支障が出る。 メインからキャンセル可能。特射、特格へキャンセル可能。 メイン同様、動作中格闘入力でミサイルを追加発射できる。 格闘ミサイルを交えての弾幕は中々であり、メイン以上にプレッシャーがある。 発生が早いので本当に咄嗟の近接自衛でも扱えなくない。 しかしそのような状況は極力回避するべきなのが第一形態である。 振り向きメインからサブで自由落下可能。 この形態の重要な自衛択の一つであり、ここに格闘ミサイルも加えることで凄まじい弾幕を展開できる。 これを活かしてステメサしていければ中距離はむしろ第二形態より安定して回避行動できる。 **【特殊射撃】一斉射撃 &font(blue,b){[撃ち切りリロード:6秒/1発][属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:][補正率:%]} バズーカ部ハンド・グレネード、ミサイル・ランチャー、脚部ハンド・グレネードを一斉射撃する。 特格にキャンセル可能。 3種類の武装はそれぞれ弾の性質が異なる。 バズーカ部ハンド・グレネード:敵に向かって誘導する ミサイル・ランチャー:V字状に飛び、一定距離で爆風を発生させる。 脚部ハンド・グレネード:扇状に広がって飛ぶ 「一斉」とついてはいるが、3回に分けて発射しているのでBDCが早いと撃ちきらない。また1回の発射につき爆風のある弾は2発撃つ。 正面方向には横並び・扇状にばら撒き、そしてやや対空気味の方向に爆風発生のミサイルを撃つため面制圧力は全機でもトップクラス。 誘導も中々でダメージの期待値も高い。 弾幕として優秀なので第一形態の間は回転率を考えてどんどん撃っていきたい。 **【特殊格闘】特殊移動/大型ブースター射出 -レバーN:特殊移動 「一気に行く!」 前方に高速で移動した後、ブースター・ミサイルランチャー・ハンドグレネードをパージして第二形態に移行する。 入力と同時に武装欄が切り替わり、第二形態のメイン・サブ・BD格以外の格闘にキャンセル可能。 そのため特殊移動を発生直後にBDC・虹ステしても第二形態に移行する。 ここからキャンセルされた第二形態格闘は伸びが著しく上がり、覚醒格闘機以上。 移動は極めて早く、上空で出すと下方向へのベクトルもかかるために逃げ技としても利用できる。 メインキャンセルした場合は慣性を残したまま自由落下するので、逃げに追撃に優秀。 サブキャンセルの場合は横サブでならとっさの回避にも使えなくはないだろう。 強襲性が高いので、早急に戦線に割り入る必要があるならこちらが優先されるだろう。 第三形態で荒らせる公算が高いならこれで一撃入れてそのまま起き攻めでプレッシャーでも一向にかまわない。 -レバー横:大型ブースター射出 &font(blue,b){[属性:実弾+爆風][ダウン][ダウン値:弾頭0.23?/爆風0.16*29~30?][補正率:27%(弾頭-15%/爆風-2%*29~30)]} 「パージする!」 入力方向に側転しながら切り離したブースターを射出し、同時にミサイル・ランチャーとハンド・グレネードをパージして第二形態に移行する。 ブースターは弾速は遅いものの着弾すると多段ヒットする爆風を発生させる。ブースターは2発を時間差で撃つため、時間差攻撃の格好になる。 第二形態のメイン、サブ、特射、各格闘へキャンセル可能。 弾頭70、爆風8ダメージ。 爆風片側のみだと186ダメージで非強制ダウン。覚醒中も弾頭直撃でも爆風は30ヒットまでで止まるため非強制ダウン。 2発のブースターが近い位置に着弾した場合は爆風が同時ヒットし、ダメージも少し増える。 側転の移動量はプラクティスのパネル3枚分となかなか大きく、動作も機敏かつブースターも目に見えて脅威となるため自衛の奥の手となる。 棒立ちの相手に撃つ場合、ブースターの1発目はレバー入れとは逆側の敵側面、2発目は敵を直接狙う弾道で発射される。 発射角はかなり浅く、地対地の場合1発目はたいてい敵の横を通り過ぎてかなり奥に着弾する。 至近距離で狙いって当てるには慣れが必要。着弾位置をうまく調整できれば爆風で分断も狙える。 近い距離に着弾させた場合、先発の爆風に後続が突っ込むと誘爆する。発射直後に先発が撃ち落とされればその爆風で後発も誘爆してしまうため注意。 自分の攻撃は当たらないので、特射キャンセルはできるが原作のように自分で撃ち落としての起爆はできない。 ビームで相手を爆風に追い込むか、爆風(ないしは着弾点)から逃げようとする敵にビームを当てるような運用が主となるだろう。 **【通常格闘】ハンド・グレネード &font(blue,b){[撃ち切りリロード:5秒/12発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:1.0][補正率:-30%]} バズーカの内側に搭載されたハンド・グレネードを撃つ。 格闘CSとはダメージ推移が異なり、こちらは爆風なしの単発70。 1クリック2発、ボタン長押しで6発まで連射可能。 敵に背を向けて撃っても振り向かずそのまま撃つ。 発射直後にかかる誘導は凄まじく、背を向けて撃っても180°ねじ曲がる。 ただし銃口の位置・向きは固定で、低空で敵に背を向けてBDしながら撃つと旋回しきる前に地面に当たりやすい。 メイン・サブ・格CS中に格闘入力を行うと格闘の弾数を消費してミサイルを放つ。 威力は変わらないが1クリック1発、ボタン連打で最大4連射と入力方法。連射数は異なる。 この形態でいる間は使い切る気持ちでなるべくメインサブ強化のために入力しておきたい。 メイン→サブ射撃を押すと勝手に1発出るため、意識的に連打しなくても恩恵はそれなり。 *格闘 この形態では後格闘のみ使用の可能。 **【後格闘】シールドタックル 左腕のシールドを構えながら突撃する1段格闘。 入力したその場から攻撃を開始するタイプの格闘。 突進速度・伸びはイマイチだが、発生と判定が極めて優秀で強判定系・強発生系含む殆どの格闘を一方的に潰せる。 格CSからキャンセル可能。ヒット時のみ各特格にキャンセル可能。破壊できる障害物や味方にヒットしても派生は可能。 命中すると斜め上に浮き上がる。伸び性能の問題で後格ループは壁際に限る。 メイン・サブでの追撃は前フワステが安定する。 N特格Cから第二形態での格闘も安定して入る。横特格は斜め上に打ち上げてしまい命中しないため非推奨。 強い格闘だがそもそも第一形態でこれに頼るのはきわどい立ち回りであり、後格迎撃を読まれてのダウンは相方から見て目も当てられない。 格闘が欲しい状況になったらブースター切り離しでさっさと離脱しつつ第二形態になり、これに頼る状況を作らない事が基本。 |MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:後格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):動作|MIDDLE:BGCOLOR(GOLD):CENTER:威力(補正率)|MIDDLE:BGCOLOR(ORANGE):CENTER:ダウン値|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):属性| |MIDDLE:BGCOLOR(SKYBLUE):1段目|MIDDLE:CENTER:タックル|MIDDLE:CENTER:85(-20%)|MIDDLE:CENTER:1.7|MIDDLE:CENTER:ダウン| *バーストアタック **虹の彼方に 入力と同時に第三形態まで一気にパージして攻撃を行う。詳細はそちらを参照。 第一形態で振ることは無いに等しい。 自衛が必要な状況ならば先に特格を切るほうが効率的。 *コンボ ≫はブーストダッシュ、>はステップ、→はそのままキャンセル キャンセル補正など、条件により威力が変動する物は()で併記 |BGCOLOR(GOLD):|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃始動|BGCOLOR(SKYBLUE):|BGCOLOR(SKYBLUE):| |MIDDLE:BM≫BM≫BM|MIDDLE:CENTER:186|MIDDLE:ズンダ| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:| |MIDDLE:BGCOLOR(KHAKI):CENTER:後格始動|BGCOLOR(KHAKI):|BGCOLOR(KHAKI):| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:| |MIDDLE:BGCOLOR(VIOLET):CENTER:覚醒中限定|BGCOLOR(VIOLET):MIDDLE:CENTER:F/E/S|BGCOLOR(VIOLET):| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:??/??/??|MIDDLE:| |MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(RED):COLOR(WHITE):F覚醒中限定|BGCOLOR(RED):|BGCOLOR(RED):| |MIDDLE:|MIDDLE:CENTER:???|MIDDLE:| *戦術 開幕の状態。 メインサブに格闘ミサイルを付けて弾幕を増やし、特射で戦場を火の海にする。 格CS→メインや振り向きメサキャンで落下できるため意外と第二形態より中距離では無被弾が楽。 慣性の乗りが劣悪なので近接にさっさと詰められやすく、そうなると多くの機体に不利を背負う。 こうなる前に脱ぐのが基本。''第一形態でいていいのは、最低限、無被弾でいられる場合に限る''。 ただし射撃の回転率が悪いため、中距離維持できるからといって必ずしも第一を続けられない。 中距離圧は極端に第二より高いわけでもないので弾切れ次第さっさとパージしてもよい。 ブースター切り離し2種は奇襲性が高いので狙っていこう。 典型パターンは +開幕射撃を撃ち尽くし、ある程度前に詰めてきた敵(か、それに付いてくる敵後衛)に奇襲のパージダッシュ格闘。 +そのまま起き攻めでプレッシャーを決めて第三移行。 +ダメージ優位な状態で3000格闘機誕生。 第一・第二共にパージ武装以外ほとんど何もしてないが、熟練者ほどこの流れがベターだと理解しているため参考に。 *外部リンク -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.1>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1392513032/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.2>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1400252430/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.3>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1400836635/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.4>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1405899921/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.5>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1410829304/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.6>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1418702328/]] -[[したらば掲示板 - フルアーマー・ユニコーンガンダム Part.7>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1421851566/]] *コメント欄 #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: