ペーネロペー・オデュッセウス

「ペーネロペー・オデュッセウス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ペーネロペー・オデュッセウス - (2020/07/12 (日) 22:54:41) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

正式名称:RX-104FF PENELOPE(RX-104 ODYSSEUS GUNDAM) パイロット:レーン・エイム コスト:3000  耐久力:700  変形:×  換装:△ >考察は[[ペーネロペー(考察・テクニック)]]へ >※各形態の武装、コンボに関しては下記個別ページにて。 |MIDDLE:CENTER:''ペーネロペー・オデュッセウス''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(DEEPSKYBLUE):[[ペーネロペー>ペーネロペー]]|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):[[オデュッセウス>オデュッセウスガンダム]]|| *解説&攻略 小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場する、キルケー部隊の「レーン・エイム」が駆るライバル機。 Ξガンダムの前に作られた試作機で、レーンからは「マザーマシン」と呼称されている。 素体となる「オデュッセウスガンダム」に、機動力・火力強化用のペーネロペーユニットを装着することで「ぺーネロぺー」となる。 出撃、復帰時はペーネロペーの状態。 ペーネロペー状態は8回のBDと特殊格闘を駆使した中距離戦で圧倒的な強さを誇る。 時限換装に近い基本性能の高さを持つが、初期耐久値を280以上減らされるとパージしてオデュッセウスに換装する。 オデュッセウスガンダム状態から時間経過でペーネロペーユニットを再度装着し、撃墜されるまで永続となる。 1出撃につき最低1回、ダメージ次第では2回脱着を強制されるという形になる。 このオデュッセウスをいかに凌いでペーネロペー本来の高い性能を活かせるかにかかっている。 オデュッセウスに換装すると武装、機動力共に大幅な弱体化がされる。言うなれば時限弱体機。 とはいえ足回りは30平均を超えているうえ、サメキャンもある為意外と生格耐性や足掻き性能は高い。 しかしペーネロペーに戻るための時間を稼げないペースの早い戦いが苦手なので相方に求めるものが非常に多く、負担になる。 総じて立ち回りが変則的なため、相性などがよく練られている固定タッグなどでは練習や相談が必要。 とはいえ上手くいけば長い間ペーネロペーで活動でき、特に1落ち後に合体できれば以降オデュッセウスに戻る事は無い。 1落ち前など、場合によってはわざと耐久420を切るように被弾して相方に余裕がある間に無限ペーネロペーを早める、といった行動も場合によってはアリ。 対フルクロスなどといった時限強化系の機体など、着脱タイミングを相手の強化と合わせると楽に戦えることもある。 全体的に見ると安定はしないが、試合を上手く運べればペーネロペーで気持良く暴れられる。 コスオバしたらオデュッセウスで復帰することになるため、後落ちは厳禁。 ペーネロペー時 勝利ポーズ:ファンネルミサイルを周りに展開した状態でBRを構える 覚醒中:両手のサーベルを振り回してから胸を張りつつ下に向ける 敗北ポーズ:ショートした状態で漂う オデュッセウス時 勝利ポーズ:左腕を突き出し 敗北ポーズ:ショートした状態で肩膝を着く #openclose(show=AC版アップデート履歴){ 【共通】 -耐久力:800→700 -コストオーバー時、オデュッセウスで再出撃 【ペーネロペー時】 -ペーネロペーユニット耐久力:320→280 メイン:弾数が12→10に サブ:足が止まらなくなった 格闘CS:バウンドダウン→弱スタン N格:前派生のダウン値低下 前格:多段ヒット→単発ヒット BD格:2段目の浮きが緩くなり追撃しやすく 特殊格闘:ブースト消費量減少 -特殊格闘:ブースト消費減少 【オデュッセウス時】 メイン:弾数が6→5に サブ:弾数が2→1に。メインへのキャンセルルート追加 特射:ダウンから弱スタンに。サブへのキャンセルルート追加 特格:リロード15秒→24秒。視点変更とクールタイムが廃止 N格:3段目の浮きが緩くなって追撃しやすく 前格:hit数が増加。砂埃ダウンへ BD格:伸びと突進速度が大幅に強化。1段目がダウン→強よろけに N格1~2段目、横格1段目:後格へキャンセル可能に } *戦術 ペーネロペー時はゲロビ以外ほぼΞの強化版のような武装。 といっても比較して弱いのでは無く全く別の場面で使う別の武装というだけで高性能である。 潤沢なメインとサブの弾幕だけでも十分強力で、両CSも絡め手としては火力があり高性能。 これらをほとんどの武装同士でキャンセルできる特格で機敏に押し引きするのが基本。 機動性も良好でドッグファイトもL字戦も得意。だがペネ、オデュともに高弾速武装を所持していないために相手と大きく離れると3000相応の圧力をかけられない。距離感が重要。 しかし、この機体はペーネロペーで優位を作ってはじめて五分である。 どう立ち回ろうが1戦で2回(0落ちの場合のみ1回)のオデュッセウスが待っているのでそこで逆襲されやすい。 オデュッセウス時に一方的にボコられるのも辛いが、相方を守りきれずにコスオバが発生→オデュで復帰はもっと辛い。 これらのケースを何としても防いで無限ペーネロペーの時間でもう一度試合の流れを引き戻そう。 基本的にオデュッセウスはデメリットでしかないのだが、2回も換装するおかげで「実質的に弾切れが無い」という利点もある。 特にペネの高性能メインを好きなだけ使えるというのは明確な強みなので、有限ペネ、無限ペネどちらでもメインは贅沢かつ大胆に使いたい。 パージ関連の仕様上、先落ちでの王道の展開が最も推奨される。 後落ちすると厳しいので相方の自衛力がかなり重要。 #openclose(show=固定のおおよその試合の流れ){ ①まずゲームが始まるとペーネロペー状態で降りてくる。耐久280を使うまで思う存分メインサブを垂れ流し、可能な限りアドバンテージを得ておきたい。 ②オデュッセウスになると自身が弱体化し、試合の流れが大きく変わることが予想される。ペーネロペーの相方はこの時に備え可能な限りの耐久を残しておきたい。 ③おそらく耐久350~200あたりでユニット再装着可能になっているはず。覚醒も溜まっている頃なので使う前に相方に声をかけておきたい。  覚醒は30か後衛を狙うか迷うが、今作の30コストはE覚醒ではなく攻めのSやFを選択していることが多いので2落ちさせるのも視野に入る。決めるポイントは敵30の覚醒の有無と敵後衛の減り具合。 ④先落ち。流れに任せて戦うがこちらがオデュッセウスになる頃に後衛の覚醒の吐き合いが起こることが多く、端から端へと駆け回ることになる。 ⑤ユニット再装着とともにトドメの覚醒を狙う。} *EXバースト考察 「戦いが実力でしか決まらないことを、俺が証明してやる!」 -&font(red){Fバースト} ペネ・オデュ共に格闘は振れる性能だが、火力が足りなくなるような機体ではない。 しかし機動力強化という恩恵があり、ペネ時の足回りには目を見張るものがある。 対策を知られていると放置されがちなこの機体とって、放置対策の一つとして考慮は出来るだろう。 ただこの覚醒における最大の利用目的が「火力の底上げ」であることを鑑みると、相性の悪さは否めない。 一応各種特徴が死ぬことはないが、三種類の中では最も選びにくい覚醒と言える。 -&font(green){Eバースト} 半覚で覚醒抜け出来るというのは、オデュッセウスで崩されやすいペーネロペーと相性がいい。 攻めの強化という点ではSバーストに及ばないが、無限ペーネロペーまでの時間を稼げる公算が大きくなるのは重要なメリット。 ただしオデュッセウスの問題は自衛よりも放置、一回一回の自衛択はそれなりに強く、足掻きも出来る。 そもそも放置され気味になってしまうと、ペネ・オデュ双方で対策が取れない。この機体としてはやや後ろ向き過ぎるか。 -&font(blue){Sバースト} 優秀なメインを持つペーネロペーとの相性は当然ながら抜群。 強力な弾幕で敵を爆殺できる。最悪オデュッセウスの場合でも射撃の手数が増えるのがありがたい。 とはいえ基本的にどちらがこの覚醒の強みを活かせるかと言えば、言うまでもなくペネ形態。 ファンネルミサイルの存在により、爆風で相手の盾を真正面から崩せるという、えげつない強みを持つ。 射撃に補正が乗ることで根性補正の乗った2500コスオバでもCSで削り切れる。ちなみにチャージも超高速化しているので使いやすくなる。 しっかりとオデュッセウス期間をしのぎ、ペーネロペーになってから使えるように体力を安定して回せるようにしよう。 *僚機考察 「一時的に性能が落ちる」「コスオバするとオデュッセウスで再出撃」と他の3000にはない欠点を持つため、相方は選ぶ方。 特に後者の理由から射撃機ながら先落ちが強く推奨されるので、自衛力のある機体がいい。 また、オデュのペナルティや武装の射程から3000射撃機にありがちな「低コを前に出す」展開がしづらいという弱みがある。 後落ち徹底を安定して遂行できる相方が最も望ましいい。 **3000 シャッフルでありがちな事故コンビ。先落ち後落ちは相方の様子を見て判断しよう。 -デスティニーガンダム 今作を代表する低コ狩り機体。強力な残像によりロック集めはお手の物。メインで援護しよう。 -Ξガンダム 原作ではライバル同士のコンビ。ミサイルカーニバルを開催できる。 Ξ側は通常形態でもそれなりに射線を形成出来るため、安定して射撃戦で優位を取れる。 一見するとペネの先落ちが理想にみえるが、二度もオデュッセウスを介するためΞに多大な負担をかけることになる。 とにかく二機がかりで自衛に徹し、減った方が前に出るのが安牌。 永続ペネが低耐久で維持出来るならΞ先落ちが安定する。 **2500 今作の基本ペア。安定のためにE覚醒を選んでもらうのが吉。 -Zガンダム 足を止めずにビーム、ミサイルをばら撒ける射撃機。 ペネと合わせて厚い弾幕を張ることが可能で、強誘導のアシストを混ぜることで相手のペースを乱せる。 覚醒にもワンチャンが期待できるが、同コストの後衛に比べ近距離自衛に難があるので擬似タイはしたくないペア。 -ZZガンダム 迎撃にひっかけやすいメイン、、特格Jやプレッシャーによる逃げ手段とこのゲームの後衛において重要な要素を持つ安定感ある後衛。 半面アップデートによる火力の減少、CSの弱体化による実質射程の短縮などにより位置取りの難しさが際立つ。 ペーネロペーが寝かされた場合、助けに行くのがリスキーなため慎重な試合運びが必要。 -キュベレイ 強力なファンネルで緑ロックからノーリスクの援護が可能。 マシュマーとプレッシャー、格闘機並みの格闘を併せ持ち、自衛にも期待が持てる。 ミサイルで動かしファンネルで取るのが単純明快に強い。 -アリオスガンダム 変形CSの存在により「後衛のくせに頻繁にロックを向けないと対処できない」という意味不明なキャラ。 この性質によりペーネロペーがフリーになる時間が生まれるため、CSやゲロビを叩き込みたい。 また、実用的なオバヒ足掻きの存在によりタイマンではピョン格を持たない相手なら最低でも引き分けに持っていけるため、いざと言うときにも信頼できる。 変形を多用するため事故った時は前後衛入れ替えること。 -G-セルフ 高い攻撃力やタイマンの迎撃力がウリの後衛。火力に関しては文句の付けようがないが、オデュッセウス時の自衛がキモ。 手軽な降りテクが無く足の止まる武装が多いために集中攻撃されると崩れる。 Gセルフがダブルロックを受けないようにBD格やサメキャンを駆使してなんとか切り抜けたい。 -ガンダム試作3号機 収束ミサイルからのファンネルミサイルにメガビーム砲まで備え、相手は弾を避けるだけでも相当に疲れる。 また、CSの追加により自衛にも期待できる。何より相手が終始打ち上がるのが面白い。 -ストライクノワール 今作でメインの大幅強化がなされ、1hitでもよろけるように。ダウン取りも期待でき、オデュッセウス時の自衛も任せられる心強い相方。 サブも追撃が簡単になり、火力も申し分ない。 **2000 システム的に辛い戦いを強いられる20コスト。ペネがしっかり前線維持すること。 -ギャン タイマンの強さに定評のある荒らし機体。 ペネの弾幕+ギャン下格による視点弄りで敵3000を寝かせ、ギャンは起き攻め、ペネは敵後衛を追うか、もしくはダブロ起き攻めを仕掛け荒らしに行く。 今作に多いナイチンゲール、サバーニャ、ハルートなどの待ちキャラは寝かされた際の仕切り直しが難しいキャラであり、ペースを握れば速攻で1機目を処理できる。 ギャンが中距離で機能しないのでダラダラ射撃戦を続けるのはNG -マラサイ&ガブスレイ マラサイの自衛性能は並み程度だが弾幕能力に優れておりペネの射撃戦に終始付き合える。 ガブスレイになると弾切れに悩まされるがぺネが豊富な射撃武装を持っているためガブスレイとしてもありがたい。 マラサイ時は放置されやすいのでオデュ時に押し込まれないように。 -ハンブラビ 自衛力に目が行きがちだが、実はアシスト呼び出し時の制圧力が持ち味のキャラ。 上から変型メインを撒きつつ起き攻めに移行し、アシストメインの横移動潰しで確実に相手を寝かせていく。 問題は耐久と自衛で、今作は特にフルクロスやセブンソードから逃げることが難しく、F覚醒が相手だと2コンで沈むことも。 足並み揃えて前ブーできるなら強い。 -ガンダムエクシア ONで超強化を受けたエクシア。逃げ能力に特化しており、ペネが好き放題やりやすい。 高い自衛力を持つ代わりに射撃は見劣りするので、ダメージを稼ぐためにペネ、エクシア共に覚醒をミスしないこと。 -デルタプラス 足を止めずにビーム、ミサイルをばら撒ける射撃援護機の模範的存在。 代わりに近距離自衛に難があるのでペネが死ぬ気で守ること。 レーンがリディを煽る掛け合いもあり、面白い。 **1500 非推奨。ペーネロペーがオデュになった瞬間無視され15先落ちからのぺネコスオバが狙われてしまう。 無理矢理落ちたとしても次は15放置からのぺネダブルロックと終始厳しい戦いを強いられる。 シャフはともかく固定で組む利点がない。 -ザクII改 爆弾を使う変則キャラ。相手の覚醒を自爆で凌げるので、15の中では組める。 オデュがあるのでコスオバは厳禁。どちらも覚醒が強力で爽快。 -キュベレイMk-II(プルツー) 単純に高性能な万能機。流石にペネの自衛に付いていくことは難しいが変な2000コストよりも強かったりする。 弾幕を駆使するという意味でペーネロペーの強みを後押しるのにも長ける。 *外部リンク -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.1>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1383137974]] -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.2>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1401085508]] -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.3>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1416999892]] -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.4>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1463335970]] *コメント欄 #comment()
正式名称:RX-104FF PENELOPE(RX-104 ODYSSEUS GUNDAM) パイロット:レーン・エイム コスト:3000  耐久力:700  変形:×  換装:△ //>考察は[[ペーネロペー(考察・テクニック)]]へ |MIDDLE:CENTER:''ペーネロペー・オデュッセウス''|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(DEEPSKYBLUE):[[ペーネロペー>ペーネロペー]]|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):[[オデュッセウス>オデュッセウスガンダム]]|| *解説&攻略 小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場する、キルケー部隊の「レーン・エイム」が駆るライバル機。 Ξガンダムの前に作られた試作機で、レーンからは「マザーマシン」と呼称されている。 小説ではガンダム系MSの名残りが残されているという設定だったが、後に発売された「ANAHEIM ELECTRONICS GUNDAM HISTORY 2002 CALENDAR」において、 オデュッセウスガンダムがフライトユニットを装着した形態をペーネロペーと呼称するという形に変更された。 被弾によって強制的に機体の性能が変化する一方通行換装機。 出撃、復帰時はペーネロペーの状態。 ペーネロペー状態は8回のBDと特殊格闘を駆使した中距離戦で圧倒的な強さを誇る。 時限換装に近い基本性能の高さを持つが、初期耐久値を280以上減らされるとパージしてオデュッセウスに換装する。 オデュッセウスガンダム状態から時間経過でペーネロペーユニットを再度装着し、撃墜されるまで永続となる。 1出撃につき最低1回、ダメージ次第では2回脱着を強制されるという形になる。 このオデュッセウスをいかに凌いでペーネロペー本来の高い性能を活かせるかにかかっている。 オデュッセウスに換装すると武装、機動力共に大幅な弱体化がされる。言うなれば時限弱体機。 とはいえ足回りは30平均を超えているうえ、サメキャンもある為意外と生格耐性や足掻き性能は高い。 しかしペーネロペーに戻るための時間を稼げないペースの早い戦いが苦手なので相方に求めるものが非常に多く、負担になる。 総じて立ち回りが変則的なため、相性などがよく練られている固定タッグなどでは練習や相談が必要。 とはいえ上手くいけば長い間ペーネロペーで活動でき、特に1落ち後に合体できれば以降オデュッセウスに戻る事は無い。 1落ち前など、場合によってはわざと耐久420を切るように被弾して相方に余裕がある間に無限ペーネロペーを早める、といった行動も場合によってはアリ。 対フルクロスなどといった時限強化系の機体など、着脱タイミングを相手の強化と合わせると楽に戦えることもある。 全体的に見ると安定はしないが、試合を上手く運べればペーネロペーで気持良く暴れられる。 コスオバしたらオデュッセウスで復帰することになるため、後落ちは厳禁。 ペーネロペー時 勝利ポーズ:ファンネルミサイルを周りに展開した状態でBRを構える 覚醒中:両手のサーベルを振り回してから胸を張りつつ下に向ける 敗北ポーズ:ショートした状態で漂う オデュッセウス時 勝利ポーズ:左腕を突き出し 敗北ポーズ:ショートした状態で肩膝を着く #openclose(show=AC版アップデート履歴){ 【共通】 -耐久力:800→700 -コストオーバー時、オデュッセウスで再出撃 【ペーネロペー時】 -ペーネロペーユニット耐久力:320→280 メイン:弾数が12→10に サブ:足が止まらなくなった 格闘CS:バウンドダウン→弱スタン N格:前派生のダウン値低下 前格:多段ヒット→単発ヒット BD格:2段目の浮きが緩くなり追撃しやすく 特殊格闘:ブースト消費量減少 -特殊格闘:ブースト消費減少 【オデュッセウス時】 メイン:弾数が6→5に サブ:弾数が2→1に。メインへのキャンセルルート追加 特射:ダウンから弱スタンに。サブへのキャンセルルート追加 特格:リロード15秒→24秒。視点変更とクールタイムが廃止 N格:3段目の浮きが緩くなって追撃しやすく 前格:hit数が増加。砂埃ダウンへ BD格:伸びと突進速度が大幅に強化。1段目がダウン→強よろけに N格1~2段目、横格1段目:後格へキャンセル可能に } *戦術 ペーネロペー時はゲロビ以外ほぼΞの強化版のような武装。 といっても比較して弱いのでは無く全く別の場面で使う別の武装というだけで高性能である。 潤沢なメインとサブの弾幕だけでも十分強力で、両CSも絡め手としては火力があり高性能。 これらをほとんどの武装同士でキャンセルできる特格で機敏に押し引きするのが基本。 機動性も良好でドッグファイトもL字戦も得意。だがペネ、オデュともに高弾速武装を所持していないために相手と大きく離れると3000相応の圧力をかけられない。距離感が重要。 しかし、この機体はペーネロペーで優位を作ってはじめて五分である。 どう立ち回ろうが1戦で2回(0落ちの場合のみ1回)のオデュッセウスが待っているのでそこで逆襲されやすい。 オデュッセウス時に一方的にボコられるのも辛いが、相方を守りきれずにコスオバが発生→オデュで復帰はもっと辛い。 これらのケースを何としても防いで無限ペーネロペーの時間でもう一度試合の流れを引き戻そう。 基本的にオデュッセウスはデメリットでしかないのだが、2回も換装するおかげで「実質的に弾切れが無い」という利点もある。 特にペネの高性能メインを好きなだけ使えるというのは明確な強みなので、有限ペネ、無限ペネどちらでもメインは贅沢かつ大胆に使いたい。 パージ関連の仕様上、先落ちでの王道の展開が最も推奨される。 後落ちすると厳しいので相方の自衛力がかなり重要。 #openclose(show=固定のおおよその試合の流れ){ ①まずゲームが始まるとペーネロペー状態で降りてくる。耐久280を使うまで思う存分メインサブを垂れ流し、可能な限りアドバンテージを得ておきたい。 ②オデュッセウスになると自身が弱体化し、試合の流れが大きく変わることが予想される。ペーネロペーの相方はこの時に備え可能な限りの耐久を残しておきたい。 ③おそらく耐久350~200あたりでユニット再装着可能になっているはず。覚醒も溜まっている頃なので使う前に相方に声をかけておきたい。  覚醒は30か後衛を狙うか迷うが、今作の30コストはE覚醒ではなく攻めのSやFを選択していることが多いので2落ちさせるのも視野に入る。決めるポイントは敵30の覚醒の有無と敵後衛の減り具合。 ④先落ち。流れに任せて戦うがこちらがオデュッセウスになる頃に後衛の覚醒の吐き合いが起こることが多く、端から端へと駆け回ることになる。 ⑤ユニット再装着とともにトドメの覚醒を狙う。} *EXバースト考察 「戦いが実力でしか決まらないことを、俺が証明してやる!」 -&font(red){Fバースト} ペネ・オデュ共に格闘は振れる性能だが、火力が足りなくなるような機体ではない。 しかし機動力強化という恩恵があり、ペネ時の足回りには目を見張るものがある。 対策を知られていると放置されがちなこの機体とって、放置対策の一つとして考慮は出来るだろう。 ただこの覚醒における最大の利用目的が「火力の底上げ」であることを鑑みると、相性の悪さは否めない。 一応各種特徴が死ぬことはないが、三種類の中では最も選びにくい覚醒と言える。 -&font(green){Eバースト} 半覚で覚醒抜け出来るというのは、オデュッセウスで崩されやすいペーネロペーと相性がいい。 攻めの強化という点ではSバーストに及ばないが、無限ペーネロペーまでの時間を稼げる公算が大きくなるのは重要なメリット。 ただしオデュッセウスの問題は自衛よりも放置、一回一回の自衛択はそれなりに強く、足掻きも出来る。 そもそも放置され気味になってしまうと、ペネ・オデュ双方で対策が取れない。この機体としてはやや後ろ向き過ぎるか。 -&font(blue){Sバースト} 優秀なメインを持つペーネロペーとの相性は当然ながら抜群。 強力な弾幕で敵を爆殺できる。最悪オデュッセウスの場合でも射撃の手数が増えるのがありがたい。 とはいえ基本的にどちらがこの覚醒の強みを活かせるかと言えば、言うまでもなくペネ形態。 ファンネルミサイルの存在により、爆風で相手の盾を真正面から崩せるという、えげつない強みを持つ。 射撃に補正が乗ることで根性補正の乗った2500コスオバでもCSで削り切れる。ちなみにチャージも超高速化しているので使いやすくなる。 しっかりとオデュッセウス期間をしのぎ、ペーネロペーになってから使えるように体力を安定して回せるようにしよう。 *僚機考察 「一時的に性能が落ちる」「コスオバするとオデュッセウスで再出撃」と他の3000にはない欠点を持つため、相方は選ぶ方。 特に後者の理由から射撃機ながら先落ちが強く推奨されるので、自衛力のある機体がいい。 また、オデュのペナルティや武装の射程から3000射撃機にありがちな「低コを前に出す」展開がしづらいという弱みがある。 後落ち徹底を安定して遂行できる相方が最も望ましいい。 **3000 シャッフルでありがちな事故コンビ。先落ち後落ちは相方の様子を見て判断しよう。 -デスティニーガンダム 今作を代表する低コ狩り機体。強力な残像によりロック集めはお手の物。メインで援護しよう。 -Ξガンダム 原作ではライバル同士のコンビ。ミサイルカーニバルを開催できる。 Ξ側は通常形態でもそれなりに射線を形成出来るため、安定して射撃戦で優位を取れる。 一見するとペネの先落ちが理想にみえるが、二度もオデュッセウスを介するためΞに多大な負担をかけることになる。 とにかく二機がかりで自衛に徹し、減った方が前に出るのが安牌。 永続ペネが低耐久で維持出来るならΞ先落ちが安定する。 **2500 今作の基本ペア。安定のためにE覚醒を選んでもらうのが吉。 -Zガンダム 足を止めずにビーム、ミサイルをばら撒ける射撃機。 ペネと合わせて厚い弾幕を張ることが可能で、強誘導のアシストを混ぜることで相手のペースを乱せる。 覚醒にもワンチャンが期待できるが、同コストの後衛に比べ近距離自衛に難があるので擬似タイはしたくないペア。 -ZZガンダム 迎撃にひっかけやすいメイン、、特格Jやプレッシャーによる逃げ手段とこのゲームの後衛において重要な要素を持つ安定感ある後衛。 半面アップデートによる火力の減少、CSの弱体化による実質射程の短縮などにより位置取りの難しさが際立つ。 ペーネロペーが寝かされた場合、助けに行くのがリスキーなため慎重な試合運びが必要。 -キュベレイ 強力なファンネルで緑ロックからノーリスクの援護が可能。 マシュマーとプレッシャー、格闘機並みの格闘を併せ持ち、自衛にも期待が持てる。 ミサイルで動かしファンネルで取るのが単純明快に強い。 -アリオスガンダム 変形CSの存在により「後衛のくせに頻繁にロックを向けないと対処できない」という意味不明なキャラ。 この性質によりペーネロペーがフリーになる時間が生まれるため、CSやゲロビを叩き込みたい。 また、実用的なオバヒ足掻きの存在によりタイマンではピョン格を持たない相手なら最低でも引き分けに持っていけるため、いざと言うときにも信頼できる。 変形を多用するため事故った時は前後衛入れ替えること。 -G-セルフ 高い攻撃力やタイマンの迎撃力がウリの後衛。火力に関しては文句の付けようがないが、オデュッセウス時の自衛がキモ。 手軽な降りテクが無く足の止まる武装が多いために集中攻撃されると崩れる。 Gセルフがダブルロックを受けないようにBD格やサメキャンを駆使してなんとか切り抜けたい。 -ガンダム試作3号機 収束ミサイルからのファンネルミサイルにメガビーム砲まで備え、相手は弾を避けるだけでも相当に疲れる。 また、CSの追加により自衛にも期待できる。何より相手が終始打ち上がるのが面白い。 -ストライクノワール 今作でメインの大幅強化がなされ、1hitでもよろけるように。ダウン取りも期待でき、オデュッセウス時の自衛も任せられる心強い相方。 サブも追撃が簡単になり、火力も申し分ない。 **2000 システム的に辛い戦いを強いられる20コスト。ペネがしっかり前線維持すること。 -ギャン タイマンの強さに定評のある荒らし機体。 ペネの弾幕+ギャン下格による視点弄りで敵3000を寝かせ、ギャンは起き攻め、ペネは敵後衛を追うか、もしくはダブロ起き攻めを仕掛け荒らしに行く。 今作に多いナイチンゲール、サバーニャ、ハルートなどの待ちキャラは寝かされた際の仕切り直しが難しいキャラであり、ペースを握れば速攻で1機目を処理できる。 ギャンが中距離で機能しないのでダラダラ射撃戦を続けるのはNG -マラサイ&ガブスレイ マラサイの自衛性能は並み程度だが弾幕能力に優れておりペネの射撃戦に終始付き合える。 ガブスレイになると弾切れに悩まされるがぺネが豊富な射撃武装を持っているためガブスレイとしてもありがたい。 マラサイ時は放置されやすいのでオデュ時に押し込まれないように。 -ハンブラビ 自衛力に目が行きがちだが、実はアシスト呼び出し時の制圧力が持ち味のキャラ。 上から変型メインを撒きつつ起き攻めに移行し、アシストメインの横移動潰しで確実に相手を寝かせていく。 問題は耐久と自衛で、今作は特にフルクロスやセブンソードから逃げることが難しく、F覚醒が相手だと2コンで沈むことも。 足並み揃えて前ブーできるなら強い。 -ガンダムエクシア ONで超強化を受けたエクシア。逃げ能力に特化しており、ペネが好き放題やりやすい。 高い自衛力を持つ代わりに射撃は見劣りするので、ダメージを稼ぐためにペネ、エクシア共に覚醒をミスしないこと。 -デルタプラス 足を止めずにビーム、ミサイルをばら撒ける射撃援護機の模範的存在。 代わりに近距離自衛に難があるのでペネが死ぬ気で守ること。 レーンがリディを煽る掛け合いもあり、面白い。 **1500 非推奨。ペーネロペーがオデュになった瞬間無視され15先落ちからのぺネコスオバが狙われてしまう。 無理矢理落ちたとしても次は15放置からのぺネダブルロックと終始厳しい戦いを強いられる。 シャフはともかく固定で組む利点がない。 -ザクII改 爆弾を使う変則キャラ。相手の覚醒を自爆で凌げるので、15の中では組める。 オデュがあるのでコスオバは厳禁。どちらも覚醒が強力で爽快。 -キュベレイMk-II(プルツー) 単純に高性能な万能機。流石にペネの自衛に付いていくことは難しいが変な2000コストよりも強かったりする。 弾幕を駆使するという意味でペーネロペーの強みを後押しるのにも長ける。 *外部リンク -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.1>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1383137974]] -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.2>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1401085508]] -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.3>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1416999892]] -[[したらば掲示板 - ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.4>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1463335970]] *コメント欄 #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: