ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント100428
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- うう、イライラする。本屋で買って読んで下さい。
・・・でも、こうしてデジタルの進化から落ちこぼれていくのだろうなあ・・・。
バカ息子、織田記念の100mで勝ちました。
男子の有力選手は出ていないという状況ではありましたが。
予選①10"37(+0.3)
決勝①10"42(-0.1)
決勝はスタートを失敗して、前を行く連中を追いかけているうちに
先頭に出ていた、とか。
速い連中が出てなかったんだよ、ということでした。 -- (二日酔い主義者) 2010-04-29 23:44:24 - 優勝賞金20万円。プラス旅費だとか。バカ息子、以前三段跳をやっていたとき、この大会で2位になったのですが、賞金は2万円でした。何でこんなに額が違うのでしょう?
予選と決勝、2本走って約20秒。で、20万円。時給にしたらすごいな、なんて云ってました。
2本走って大体100歩弱だから、一歩2000円位。
毎試合こうだったら良いのですが、賞金が出るのは、今年はあともう一試合だけ。残念。
フリーのアルバイターもしくはプータローにとっては有り難いことでした。
連日すいません・・・。 -- (二日酔い主義者) 2010-05-01 02:24:26 - 二日酔い主義者さん、
連日のコメントありがとうございます。
そして、ご子息の優勝おめでとうございます。
昨日の角田グランドでは、ご子息の話で持ちきりでした。
「河北新報にあぶくまAC全国優勝って載ったぞ!」
草間さんには賞金の話もしておきました。
草間さんからは、二日酔い主義者さんの昔の幅の話、聞きました。
本の件、いらいらさせてしまい申し訳ありません。 -- (中嶋) 2010-05-02 07:08:03 - ありがとうございます。
バカ息子が話題になり、うれしい限りです。
草間さんから、私の昔話?
高校の定期戦の「カタキ同士」ですからねえ。どんな話が出たことやら・・・。
「Born to Run」、良い本です。でも、ナイキのフリーという靴を買ってね、
みたいな部分なきにしもあらず。です。
-- (二日酔い主義者) 2010-05-02 23:09:11