ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
25年10月
最終更新:
show
-
view
帰国(10月13日)
航空運賃が土曜はべらぼうに高いので日曜のフライトで帰りました。
仕事はしっかりできましたが、物価高で夕食はホテルで部屋飯でした。
初日のお昼は、LEEサンドウィッチを食べましたが。ボリュームも有り美味しくいただけました。
仕事はしっかりできましたが、物価高で夕食はホテルで部屋飯でした。
初日のお昼は、LEEサンドウィッチを食べましたが。ボリュームも有り美味しくいただけました。

帰りは共同運航だったのですが、UAのフライトで、いつものANAとは食事も映画も違っていました。
アメリカ出張(10月6日)
今晩のフライトでサンフランシスコへ飛びます。
San Joseで仕事が有り、フライト料金の関係で日曜発で月曜日本着です。
せっかくの連休が移動でつぶれてしまいますが、仕方ないので、行っている間はしっかりストレッチをしようと思っています。
San Joseで仕事が有り、フライト料金の関係で日曜発で月曜日本着です。
せっかくの連休が移動でつぶれてしまいますが、仕方ないので、行っている間はしっかりストレッチをしようと思っています。
全日本マスターズ(10月5日)
久しぶりに全日本マスターズに参加しました。
コロナでしばらく開催されなかったのと、去年は京都で混雑が予想されることから行きませんでしたが、多くの学びが有りました。
初日(10月4日)は、12時過ぎに雷雨で中断となり、その日はそのまま競技中止となりました。
自分がエントリーした100mは、自分の組までが雨に降られずセーフでしたが、次の組は土砂降りとなり、その次は中断となってしましました。
マッサージサービスが有り、専門学校の学生とプロ集団の二つのブースが開かれていました。
スタート90分前に、学生にマッサージをしてもらいましたが、力が入らず全く走れませんでした。
直前にはマッサージは禁物だという事を実感しました。
コロナでしばらく開催されなかったのと、去年は京都で混雑が予想されることから行きませんでしたが、多くの学びが有りました。
初日(10月4日)は、12時過ぎに雷雨で中断となり、その日はそのまま競技中止となりました。
自分がエントリーした100mは、自分の組までが雨に降られずセーフでしたが、次の組は土砂降りとなり、その次は中断となってしましました。
マッサージサービスが有り、専門学校の学生とプロ集団の二つのブースが開かれていました。
スタート90分前に、学生にマッサージをしてもらいましたが、力が入らず全く走れませんでした。
直前にはマッサージは禁物だという事を実感しました。
今回は多くの方と話をする機会が有りました。
ロバートも来ていました。
残念ながら、ハードルは中止となってしまいましたが、彼が抜き足側の股関節痛から復帰した話を聞きました。
その前に、膝の手術をしたY下さんから、当面練習もできないという話を聞いていたので、ロバートの話は勇気が湧いてきました。
これくらいの年になると、結構体のあちこちの痛みを抱えている人が多く、これを濃くする方法を是非実践していきたいと思いました。
ロバートも来ていました。
残念ながら、ハードルは中止となってしまいましたが、彼が抜き足側の股関節痛から復帰した話を聞きました。
その前に、膝の手術をしたY下さんから、当面練習もできないという話を聞いていたので、ロバートの話は勇気が湧いてきました。
これくらいの年になると、結構体のあちこちの痛みを抱えている人が多く、これを濃くする方法を是非実践していきたいと思いました。
所属するチーム Andyのメンバーとしっかり話が出来、またメンバーのさっちゃんが飲み会の企画を立ててくれたので、競技以外も充実していました。
このページのアクセス
今日: -
昨日: -
累計: -
今日: -
昨日: -
累計: -