ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント100719
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 中嶋さん、暑い中での3種目お疲れ様でした。この時期は練習をこなして秋につなげる意味合いもありますので、レースも良い練習の一環になったと思います。
私の方も、セミの鳴き声とイサシマムラ先生の怒号が交錯する中で100m×8を実施。連続10本は出来ずも今季一番の追い込みを見せておきました。 -- (よう) 2010-07-20 08:55:03 - ようさん、
リレーにも出たので、4種目でした。
疲れましたが、楽しかったです。
アンカーは、11秒31のエースだったので、安心して走れました。
そう言えばそのエースですが、ようさんと大会で一緒になったと言っていましたよ。
世間は狭いですね。
宜しくとの事でした。
三浦さんと言います。
覚えていますか。
まさか忘れたとは言わせないぞ・・・と言っていました。
私じゃないよ。 -- (中嶋) 2010-07-20 19:32:41 - 中嶋さん、先日は大変ご苦労さまでした。3種目しか出場していませんが私も体中が筋肉痛で大変です。
リレーでは4種目とは思えない中嶋さんの追い込み「さすが先輩!」と思いながら見ていました。最後つりそうでしたが何とか走りきる事ができました。ありがとうございました。
ようさん、ご無沙汰しております。また一緒に走りたいです。もう忘れましたか?
-- (三浦) 2010-07-20 22:32:11 - 三浦さん、お久しぶりです。昨年の県民体育大会100mの同組で走り、お話もさせていただきましたね。
私は今季は昨年より好調のようで、新天地の弘前でも頑張っております。
マスターズの試合などでまた機会があればお会い出来る事を楽しみにしております。 -- (よう) 2010-07-21 08:26:24 - 中嶋さんお久しぶりです。梅雨明け後急に暑くなり、早くも夏バテです。
こちらも18日の京都大会、帰りの電車でうたた寝してしまいました。
ひとつお聞きしたいのですが、秋田の木村さんはM55に上がってきましたか?
彼には一回も勝っていないので、今度はリベンジしたいと思っているんですが…。 -- (大江) 2010-07-24 00:13:27 - 三浦さん、
天童ではいろいろ話が出来て、大変楽しい一日でした。
ありがとうございました。
高校の頃は、5種とハードルとHJをやっていたので、昔はタフだったとつくづく感じます。 -- (中嶋) 2010-07-24 06:44:43 - 大江さん、
京都大会の結果はいかがでしたか。
木村さんは、私と同年代ですので、今年からM55です。
少しお話をしましたが、今年はこれまでと違って、県外に遠征されるそうです。
今回は、木村さんは12秒51、後藤さんは64でした。
サブで木村さんのスタートを見たのですが、1歩目・2歩目が膝が伸びたすばらしいスタートをされていました。
最近、京都出張が全くなくなってしまいました。
また、陸上談義に花を咲かせながら、ビールを飲みたいですね。 -- (中嶋) 2010-07-24 06:49:35