ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント100919
最終更新:
show
-
view
- 中嶋さん
大会お疲れ様でした。
そして、ハードル3位入賞おめでとうございます。
ついに100Mは中嶋さんに殆ど追いつかれてしまいましたね。
今日は、100Mが13秒21(-0.1)、400MHが77秒42でした。
何とか400MHの記録だけは残してきました。
前回の100Mは、悪くないと思った走りで13秒20。
今回はとても悪い走りだったと思って13秒21。
何故だかよくわかりませんが今日悪かった点を次回改善して走りにつなげてみたいと思います。
今期最後の大会が2週間後ですが、どちらが先に13秒を切るかですね。
それでは、今日は応援ありがとうございました。
-- (川村) 2010-09-20 02:49:40 - 川村さん、
お疲れ様でした。
400mHも80秒切りでゴールは、全日本の目標クリアーですね。
応援できなくて残絵でした。
100はお互いもう一度のチャンス。
もう少し、壁に近づいておきたいと思います。
ところで八子さんから、今年のモモリンダッシュは11月3日と聞きました。
一緒にいかがですか。 -- (中嶋) 2010-09-20 08:40:03 -
お疲れさまでした。大会に参加するより皆さんとお会いするのも、たのしみです。中嶋さん~語学センス抜群! -- (でぶこ) 2010-09-20 09:35:35 - 中嶋さん
本当にHP見てくださったのですね~!嬉しいです♪有り難うございます(^o^)/
その節はお世話になり有り難うございました!
陸上談義もお料理の話も楽しかったですねぇ(*^_^*)
初心者にしては、高齢ですが、それなりに陸上を楽しみたいと思っています
又・遊びに来ますね~(^o^)/
-- (さくら(*^_^*)) 2010-09-20 09:58:34 - 中嶋さん
モモリンダッシュとは、例の福島大の記録会でしょうか、それとも別の?
どちらにせよ、11月に記録が狙える大会があるのでしたら是非参加したいです。
その日は丁度祝日で仕事が休みなので大丈夫です。
昨日、八子さんが話されていた福島大学の定期記録会も登録したいですね。
よろしくお願いします。 -- (川村) 2010-09-20 10:27:50 - いや~中嶋さん、お疲れ様でした。
濃い~濃い~一日でした。
当日は他の人のレースは全く見ていませんでしたので、(体力温存のみ)中嶋さんのハードルを見ることはできませんでしたが、3歩で走りきれたと聞き嬉しかったです。
やはり全日本となるとアドレナリンが上がるのか、練習とは違いますね。銅メダルおめでとうございました。
お話していた大学の公開講座の先生がビデオを撮ってくれていて見せてもらいましたが、200mでは後半後傾になっていたので、修正していこうかと考えています。ただそれでもさほどスピードが落ちていなかったので悩みどころです。
中嶋さんも課題が見えたはずですのでこれからの練習ひとつに絞って頑張りましょう。怪我も少なくなるはずです。 -- (大江) 2010-09-20 11:49:25 - マッキーさん、
競技の合間のお話だけでも楽しかったですが、マッキーさんが来れなかった会食は、それ以上に1次回から3次回までフルスロットルで楽しみました。
韓国語は、ひとつ壁を越えればあとの感覚は日本語と同じ。
継続しましょう。
私はたぶん、今年中にあと二回くらい行くかもしれません。
美味しいレストランが有ったら教えてくださいね。 -- (中嶋) 2010-09-20 13:56:12 - さくらさん、
コメントありがとうございます。
ホームページは、時々拝見させていただきます。
また来年お話ができることを楽しみにしています。
料理のネタ仕入れて起きます。
ありがとうございました。 -- (中嶋) 2010-09-20 14:03:15 - 川村さん、
モモリンダッシュは、福島市のイベントで、30mを競います。
単純なお楽しみなので、10月3日には自分で満足のいく走りをしておかなければなりませんね。 -- (中嶋) 2010-09-20 14:06:06 - 大江さん、
お疲れ様でした。
大江さんの三冠は見事でした。
おめでとうございました。
Bolt並ですね。
今朝は居ても立ってもいられず、グランドへ行ってきました。
大江さんや、新居田さんの言われることが実感できました。
まず、歩いてみたのですが、私は自然と猫背になって、視線は下に向いていました。
視線を上げると、それだけで背中が伸びました。
また、視線を下げると接地が前方になり、上げると接地は重心の下に近くなりました。
ビデオにも撮ってみたのですが、今日はいろいろな発見がありました。
また、詳しく書きます。
ありがとうございました。 -- (中嶋) 2010-09-20 14:14:15 - 中嶋さん、銅メダル、おめでとうございます!
すごいなあ。そしてお仲間との楽しそうなひととき。羨ましいです。
さて、私は先程、信州から中央道、八王子から圏央道、途中で降りて娘のアパートへ。
また圏央道にのり終点まで。一般道をノロノロ走り久喜から東北道。で、自宅に。
550km弱のドライブでした。
肺ガン手術から半年、やっと遠出しようという意欲の出た義父と、マシンガントークの
義母を連れて来ました。
今週末は全日本実業団@新潟、来週末、国体@千葉にご案内する予定。
隠居なのに忙しい。 -- (二日酔い主義者) 2010-09-21 21:37:44 - 二日酔い主義者さん、
有難うございます。
今、21日のブログを書きました。
面白い発見が有りました。
ぜひアドバイスを頂きたいと思います。
ところで、マスターズ仲間では皆んな、二日酔い主義者さんのことが気にかかっているようです。
来年の全日本にはなんとしても連れてこいと・・・・。
奥様を選手に仕立てて、監督として行って頂ければ、私の面目も保たれるというものですが。 -- (中嶋) 2010-09-21 22:32:21