ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント110407
最終更新:
show
-
view
- 鬱々として楽しまない。
内陸部の私どもは生き残っている。
このような欄に書き込むことも出来る。
私の初任地は、今の石巻市。生徒達は、被災地。
あの浜は?その隣の浜は?
今のところ誰とも連絡を取れません。取っていないのです。
否応なく入ってくる安否情報はイヤなものばかりです。
腰が抜けて。ただただうずくまっています。
-- (二日酔い主義者) 2011-04-08 04:37:49 - 二日酔い主義者さん、
ただただ海から離れたところに住んでいたことに感謝するしかないと思います。
先の震災のときでも、スーパーに並んでいてそう思いました。
マスターズの仲間の消息は、Googleのパーソンファインダーという便利なもので、一応助かったと言う確認ができ、安心してはいますが、競技は程遠いのだろうと思います。
ラッキーだけで自分の身を言えることではないと思いつつ、できることは何かと模索をしています。
角田は電気は回復したと聞きました。
古川は、今日は電気無しです。
白石はどうでしょうか。
今回は、北の方が厳しかったというイメージを持っています。
明後日帰国しますが、このようなところに居る身が歯がゆいです。 -- (中嶋) 2011-04-08 14:39:27