ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント1105022
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 報告。我がイケテナイ甥っ子、県総体200m凡走。
26"51(-3.1)。ベストは昨年9月の25"49(-2.6)。
何てことだ。なーんにも伝わっていなかったのだ、と落ち込んでいます。 -- (二日酔い主義者) 2011-05-26 23:31:46 - 和歌山の宿取りましたか? こちら東急インです。
ところで、世界大会参加されるのですか?陸マガに載ってましたが。
Kayaさんも行きますよ。充分楽しんできてください。
-- (大江) 2011-05-28 00:34:04 - 二日酔い主義者さん、
昔読んだ達人のサイエンスという本に、物事をマスターするときは、アナログ的に上達するのではなく、階段状に上達するということが書いてありました。
自分の経験を振り返っても、その通りだと思います。
少し低迷が続くかもしれませんが、必ず飛躍的にアップしますよ。
-- (中嶋) 2011-05-29 18:27:39 - 大江さん、
陸マガの記事、知りませんでした。
今日、本屋へ行って買ってきました。
エントリーはしたのですが、行けるかどうか微妙なところです。
前回のLahtiの結果を見て、100mHなら決勝に残れるかもと思ったのですが、今年のエントリー者の記録を見て、今年はレベルが高いことを実感しました。
14秒台が一人、15秒台が四人、16秒台前半が五人。
去年まで不調で、10台走りきれなかったのですが、去年の全日本でなんとか走りきれました。
今年は早くから結構好調だったのですが、自己ベストでも予選を通過できるかどうかです。
ところで、和歌山ですが、新居田さんに取っていただきました。
ダイワロイネットです。 -- (中嶋) 2011-05-29 18:37:27