ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント120819
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- そうでしたか。お悔やみ申し上げます。
我が家の場合はある程度予測できていた範囲ですので、心の準備もできていましたが、急変となると戸惑うでしょうね。
お疲れ出ませんように。しばらくゆっくりお過ごしください。
-- (大江) 2012-08-19 22:10:35 - 大江さん、
ありがとうございます。
盆休みが続いたのでよかったのですが、各種の手続きは大変でした。 -- (中嶋) 2012-08-20 07:31:26 - 謹んでご冥福をお祈りいたします。
ゆっくり時間をかけて受け入れるのがよいでしょう。私も(若かったせいもあるが)父のことを振り返るのに20年以上かかったし、母のことはまだまだそこらへんに放ってあります。
離れていると諸手続も私も大変だったのでお察しします。 -- (俊) 2012-08-20 12:49:21 - お父様の突然の悲報、謹んでお悔やみ申し上げます。
アメリカからの急遽の帰国、葬儀、その後の各種手続きと慌しかったと思います。お疲れさまでした。
しばらくは、ゆっくり休んでください。落ち着いたら陸上もゆっくり再開してください。 -- (新居田) 2012-08-20 20:04:22 - 俊さん、
ありがとうございます。
気持ちの整理はついていると思うのですが、それがきちんと自分自身に受け入れられているのか分かりません。
悲報を聞いたときも、なんだか実感が無く、後になってから、突然涙が流れてきました。
きちんと整理できるまで、時間がかかるのかもしれません。
父とキノコ取りに行く約束をしていましたが、それが達成できなくて残念です。
-- (中嶋) 2012-08-20 21:29:53 - 新居田さん、
ありがとうございます。
飛騨地方は、49日ではなく、35日が忌明けだとのことでした。
こんなことを思うと、父が気を利かせてくれたのではないかと思います。
全日本には行くことができそうです。
幸い、お盆休みだったこともあり、仕事を忘れて残された母のことをすることができました。
父の年まで、自分もあと30年です。
95歳まで陸上競技を続ける計画を立てないといけませんね。 -- (中嶋) 2012-08-20 21:34:40 - お忙しい時にお騒がせして申し訳ありませんでした。
私の母が亡くなった時、私は三ツ沢での試合のため横浜にいまして・・・
帰りの新幹線から綺麗な富士山を見ながら涙が止まりませんでした。。。
Tシャツ、本日発送完了しました(*^^)v -- (oyaji_sprinter) 2012-08-21 13:57:11 - oyajiさん
Tシャツありがとうございます。
大変楽しみです。
自分では、大丈夫だと思っていても、ふとした時に心の痛みが現れるものですね。
私は、事務所に居る間はなんともないと思っていのですが、空港へ向けて車を運転しているうちに、止めどもなく涙が流れてきました。
空港でチェックインをし、妹に電話をしたらこらえきれなくなりました。
葬儀では、心の中で、感情を抑えてと言いながらお礼の言葉で泣かないで済みました。 -- (中嶋) 2012-08-23 07:49:38