ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント131103
最終更新:
show
-
view
- 「肩甲骨をトリガーにアバラで地面を押す」。いやそれ、どういうこと?と考えてみれば、
いっとき末續選手で話題になった「なんば」ですね。
相当にレベルの高い要求。
スキップが物凄く上達すると、上手くゆく、のかな? -- (二日酔い主義者) 2013-11-07 23:52:44 - 来週1週間は、中国海口市で開かれる国際学会に参加してきます。
英語での口頭発表は実は初めてなのですが、世界のサングラス先生と熱いディスカッションが出来ればと楽しみにしています。
今回は家族も一緒なので、観光も楽しめたらと思いますね。 -- (よう) 2013-11-08 23:18:30 - 二日酔い主義者さん、
なんばなのかどうかは分かりません。
私は歩くときはずーっとこの動作を意識しています。
少しずつ自然にできるようになってきています。
そのうちに他の人の歩くのも気になって注意してみるようになったのですが、ときどき同じ歩き方をしている人を見かけます。
ときどき声をかけてみたい衝動に駆られますが、自然にそんな体の動きができる人も居るんですね。
新居田さんもその一人ですが、新居田さんはソフトボールのキャッチャーとバレーボールの経験からその動きになったと言っておられました。 -- (中嶋) 2013-11-09 07:23:57 - ようさん、
海南島じゃないですか。
羨ましい。
私も昔、韓国で英語でセミナーをやったことがありますが、緊張しました。
頑張ってください。
それが終われば、お気楽観光モードですね。
楽しんできてください。
お土産話、期待しています。
いってらっしゃい。 -- (中嶋) 2013-11-09 07:26:30