ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント180714
最終更新:
show
-
view
- 中嶋さんも縄跳びで頑張りすぎて、ひざ裏が痛くなってしまったのでしょうか。
私も腰痛が回復したら、本来ならその時点で走練習再開できていないといけないのですが、おそらく脚の違和感が再発すると思います。
まずは柔軟性を改善することが先決になりそうです。
-- (よう) 2018-07-16 16:58:39 - ようさん
私も考えは同じです。
今年は競技結果はあきらめて柔軟向上を目指しています。
ヨガで体をリセットです。
-- (中嶋) 2018-07-18 06:14:44 - 体の調子は、色々ですね。痛みが出れば、休むのが常道だと思います。走って、筋トレして、感じることは
ストレッチが重要だなという事だと、いまさらながらに思っています。毎日、ストレッチして、
足を開いて,肘が付くくらいの柔軟性を維持したいものです。
植木の仕事が、忙しくて、走る距離が上がりませんが、積み重ねています。
柔軟性は、地道にやれば、じわじわと効果が表れるかもしれませんね。
スポーツドリンクの飲みすぎで困っている小生です。 -- (kawaicha60) 2018-07-19 22:45:30 - kawaicha60さん
この前見せてもらった前屈には恐れ入りました。
柔軟性は重要だと思ってヨガを始めましたが、なかなかです。
マッサージのもみ返しと同じだと思うのですが、慣れるまでの副作用も出ています。
水分補給は重要ですよ。
私は2日で2L飲むようにしています。 -- (中嶋) 2018-07-21 07:52:36