ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント100704
最終更新:
show
-
view
- そうだったんですか。
おめでとうございます!
子供の結婚かあ・・・。
すばらしい親戚ができたこと、まことに喜ばしく、かつ羨ましく思います。
中嶋家に幸あれ、と祈ります。おめでとうございます。
-- (二日酔い主義者) 2010-07-05 22:15:48 - 二日酔い主義者さん、
ありがとうございます。
我が家は3人の子供。
長男が最後に片付きます。
めでたしめでたし。
実家は飛騨高山で、親父が釣りが好き。
お盆に帰ると、庭で鮎100匹。
毎年、焼いて食べました。
長男がそれが気に入っていたらしく、この夏に婚約者を連れて行くから再現したいと。
長女の婿も乗り気になって、今年実現します。
12人集まって、鮎100匹。
自分たちも楽しみますが、これが一番の親孝行。
長男、よくぞ言ってくれた。
長男の婚約者に、一言挨拶をしてもらって乾杯です。 -- (中嶋) 2010-07-06 22:17:44 - うらやましいなあ。
祖父ちゃんをきちんと(今の言葉で云う)リスペクト出来る
孫であり息子。
中嶋家をひたすらうらやむばかりです。
飛騨高山といえば、清流にガキンチョがボンボン飛び込むイメージが
ありますが。違ったっけ?
世迷い事を申し述べる前に酔っ払いは終了します。
また。 -- (二日酔い主義者) 2010-07-07 00:56:53 - 二日酔い主義者さん、
祖父母を敬える子供たちです。
親(私)より立派になってくれました。
最初は参加できないと言っていた次男夫婦も来る事になり、総勢15人。
昔は、大人6人に子供5人だったのが、大人14人に子供一人。
庭でも、立席パーティーかと、ちょっと不安です。
高山にも清流があり、小さい頃、橋から淵に飛び込んだりしましたね。
そんな経験をしているのは多くは無いと思いますが。
じいちゃんばあちゃんも、新たな目標ができて、より元気になってくれると嬉しいです。 -- (中嶋) 2010-07-09 07:56:51 - (削除)