ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント110129
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- あちこちの出張、お疲れ様です。腰も痛むわけ、なのでしょうか。
イケテナイ我が家の甥っ子、腰痛に加えて下肢にしびれを感じるようになってしまい、しかたなく整形外科に。
来週、MRI検査、と何だか大袈裟な話になっています。
バカ息子に言わせれば「そんなの気のせいだ」なんですが。
医師からは「筋膜性腰痛症」と、言われたようです。
ところで、以前の100m宮城県記録保持者の息子が、この頃白石に練習に来るようになり、今日はその練習の見学。
中学生です。その学校の顧問は中体連の偉い人なのですが、部活がおろそかになっているようで・・・。
いや、部活は課外活動ですからいいんですがね。
で、指導するのは白石在住のかた。まあ、私の弟子、かな。中学生の親父(100m 10"38)がその同期生ということでこれが長い付き合いになっているところです。
なんか、白石、また熱くなって来ているかもしれない。・・・なんてね。 -- (二日酔い主義者) 2011-01-30 03:46:16 - 二日酔い主義者さん、
あちこちで腰痛ですね。
白石も燃えていますか。
土曜の角田のグランドの練習ですが、角高の顧問の先生もいろいろ勉強されて頑張っているようです。
最初赴任になられた頃は、陸上素人かと思ったのですが、最近はメニューもしっかりしてきています。
男子も女子もインターバル頑張っていました。
インターバルを見ていると、生徒の性格分かりますね。
最初から全力でぶつかっていくのと、ペース配分するのと。
どっちら良いかは、なかなか難しいですが。
ところで、椿さんは練習されているのでしょうか。 -- (中嶋) 2011-01-31 12:34:30