ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント141124
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 中嶋さん、イタリア旅行を満喫されたようですね。私もスペイン在住時にチャンスがありながら、結局イタリアは一度も訪問出来ませんでした。ところでスリに遭われたのですね。私もスペインでは何度か遭いそうになりました。在住時には決してズボンの後ろポケットには財布を入れていませんでしたね。ともかく、こんな時こそナカシマサングラスキックを披露すべきだと思います!決してワタクシの顔面にめり込ませる事のないよう、重ねてお願い申し上げます。 -- (よう) 2014-11-25 22:20:03
- ようさん、
よく読んでいただきました。
読んでくれるのは、家内と子供と母親だけかと思っていました。
サングラスキック3回分免除です。
スペインに行った時も、取られはしませんでしたが、地下鉄で狙われました。
イタリアの友人に聞いたら、ジプシーだと言っていました。 -- (中嶋) 2014-11-26 12:28:46 - イタリア観光、少々のトラブルに見舞われたようですが、これも旅のスパイス、思う存分enjoyされたようで何よりです。食通ならではの数々の写真にこちらまで食欲そそられました。また来シーズンお会いしたときに土産話をきかせてくださいませ。
ところでスタートは7歩にチャレンジされるんですね。徳島のS井さんも7歩は緩慢になるので8歩とおっしゃっていましたから、なかなかのチャレンジです。後を追いかける私たちのためにいろいろ試しておいてください。 -- (K原) 2014-11-26 17:36:05 - 旅行を計画した時は、治安に対し心配をしておりましたが、K原さんの後押しで思い切って行ってきました。
行って良かったと思っています。
ありがとうございました。
スタートのことですが、長くなりますが語りたいことが有ります。
51歳で陸上を再開しハードルを始めたのですが、2年目に第1ハードルまで7歩で走ったことがあります。
その頃は身の程知らずで、キック力が衰えてストライドが短くなっているとは思っていなくて、110mHから72cm短くなっているので行けると思いました。
さすがに動作はスローになり、8歩の方が断然速かったです。
今回、12mになって7歩にトライしているのですが、動作が緩慢になるとは感じていません。
元々私はスタートが遅いのでそう感じるのかもしれません。
問題なのは、7歩では前傾姿勢から立ち上がっていないので1台目が難しいという点です。
TeamAndyの今年の春合宿で梶原さんに、1台目は前傾姿勢のまま跳ぶと教えてもらいましたが、年を取って体が硬くなっているのでかなり困難です。
SD+1台の練習をしっかりやって克服しようと思っています。 -- (中嶋) 2014-11-28 00:08:44 - PANDY練習会の時に12mのAndyのセットで遊ぶことがあるのですが、私には7歩でピッタリはまります。
今の8歩が逆足スタートなんでM60が待ち遠しいです(笑) -- (oyaji_sprinter) 2014-11-29 23:17:13 - oyajiさん、
早く60になりたいというのは普通じゃ聞かない話ですよね。
私は8.5mでもう少し頑張りたかったのですが、今になってみると来年が待ち遠しい。
-- (チャーリー) 2014-11-30 15:58:25 - うん、8.5mはもう少し頑張ってみたいですね。
1台目までは今30cm下げて8歩13.3mなんで、7歩12mをやってみたくてたまりません(笑) -- (oyaji_sprinter) 2014-11-30 19:47:17