ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント080923
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 久々に野洲川で練習。やはり人に見てもらうことが重要で、Kaya女史に見てもらったところ、蹴った足が内側に巻き込んでいるらしい。流れているんでしょうね、それで前に振り上げるのに力が入り無駄な走りになっているようだ。いわゆるポンができていないようです。
まっすぐ後ろに蹴れるようでないと身体もぶれるようだし、これからフォームに意識し練習していきます。 -- (大江) 2008-09-24 00:25:49 - 大江さん、誰かに見てもらうことは重要で効果的だと思います。
とは言え、一人で練習しているときはそれが出来ないので、私は、ビデオで自分のフォームを撮影し、それを解析しています。
この前の東京マスターズでは、家内がビデオを撮ってくれたので、そこでスタートの問題を発見しました。
ようさんに見ていただいた、日曜の練習と、それを確認する火曜のビデオでかなり改善を出来たと思います。
ポンの走りをする上で、足の接地が大切ではないかと考え出しています。
つま先をフラットに接地することが必要だと感じています。
今度またゆっくり話しましょう。
-- (中嶋) 2008-09-24 22:43:26