ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント091024
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 全日本以来のご無沙汰ですね。
最初に、娘さんのご結婚おめでとうございます。
私も2人の娘の父親、あっという間に来るのでしょうか。
その時は、私も120%泣きますね(笑)
福岡は13秒前半で、かなり調子が戻ってきたのではないでしょうか。
いっちゃって下さい、12秒台まで。
私も来年は爆発する予定です。
今年くすぶっていた分、来年はドカンといきます。
今週21日、岩沼で練習予定が休館日とのことで、名取に一旦向かったのですが、テンションが上がらず・・・。
たまには気分転換とばかりに、角田の競技場へ初上陸しました。
空も綺麗で周りの景色も最高でした。
軽く流して帰ってくる予定が、400+300+200+100のインターバルをしてしまいました。
場所がわかったので、時間があるとき、また行きたいと思います。
全日本から帰ってきて、来年のシーズンインまでに目標100日スパイクを履こうと思っています。
現在12日。今月は11日間スパイクを履きました。
冬季練習はマラソンを走っている場合じゃありませんね(笑)
今年の冬は、短距離の練習に専念します。
-- (川村) 2009-10-25 00:21:28 - 川村さん、ありがとうございます。
バージンロードを娘と歩いているときは、大丈夫じゃないのと思っていたのですが、婿に娘を渡すときには、涙がこぼれてきました。
最後の手紙を読まれるときは、涙が川のようでした。
最初から開き直っておくのが良いと思います。
100のタイムは、春先に戻ってきました。
肉離れの恐怖からのリミッターも無くなったようです。
12秒台へ突入したいのですが、この冬のトレーニング次第ですね。
私も、短距離のトレーニングの目標を決めなければなりませんね。
月10日はやりたいと思っています。
来年の宮城では二人で爆発しましょう。
ところで21日に角田へ来ていただいたのですか。
残念でした。
21日は、古川で仕事をしていました。
また来られる時は教えてください。 -- (中嶋) 2009-10-25 09:02:18