atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
  • コメント100130

ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上

コメント100130

最終更新:2010年02月01日 21:34

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  •  中嶋さん、キックに加えて腕まで重くなられたのこと、これは仙台の某としては恐怖であります。私はこの冬練ではバウンディングインターバルを試しており、新たな負荷で基盤を作ろうとしています。3月の合同練習ではよろしくお願い致します。 -- (よう) 2010-01-31 11:05:27
  • ようさん、今日は大変暖かいのですが、福島へ行かなければならないので、台山公園の坂で軽い練習にしました。
    福島で川本先生のお話があるので、聞きに行ってきます。
    3月になればさすが暖かさが安定していると思いますので、スプリント練習をおもいっきりやりましょう。
    奥さんも、一緒に来てください。 -- (中嶋) 2010-01-31 11:26:08
  • 中嶋さん、こんにちは。
    もうそんなに高いレベルまでいかれたのですね(^^;)

    私は最近ONでは肩甲骨下方の動きがスムーズに行えないことがわかりました。
    OFFの形は「背骨の胸椎の上が斜め前方に引っ張られるように・・」というもの
    ではないかなと考えております。

    古武術で「背を割る」というものがあり、内容がお腹痛いと類似しているような気がしたので、
    もう少し勉強を進めてみます。 -- (新井) 2010-01-31 12:59:07
  • 新井さん、
    自分の体なんですが、なかなかどう動いているかが分かりませんね。
    「背骨の胸椎の上が斜め前方に引っ張られるように・・」ということ、次回松村先生に聞いてみます。

    腕の重さですが、突然感じました。
    心の中で、「エーッ」と思ったくらいです。
    ひじの少し上に腕の重心を感じて、ON/OFFと腕を振るタイミングで前進する力が生まれることを感じました。
    今朝、ジョギングをしてみたのですが、その感覚は薄れていましたが、推進力を増すという感覚は残っていました。
    一番推進力が得られるのは、胸を起点にお腹痛いをするときに、体の重心に向かってのゆるめと、腕の重心向けてのゆるめを同時に発生させる動作でした。

    今朝のジョギングで再現をしようと思ったのですが、平地より上り坂の方が感じることが出来ました。 -- (中嶋) 2010-01-31 21:00:55
  • 私もまだOFFの形を完全に把握できません・・
    たまにスススっと歩けるようになるレベルです。


    力点を揃えることは過去の理論であって、
    お腹痛いは全く新しい別物なのかな?と思いましたが、
    力点があってこそのお腹痛いなのですね。
    今まで行ってきた全てがつながっていることには驚きました。


    「腕の重さが推進力を増加させる」
    これは、お腹痛い走法で肩甲骨周りの自由度が増加したためでしょうか。
    狙っていなかった場所で自動的に動作が行われているという、
    まさに「連動」が起きているのかもしれませんね。 -- (新井) 2010-01-31 22:11:42
  • 中嶋さん、おはようございます!
    腕は、重要でかつ、やっかいなものです。
    船を漕ぐかいのようなイメージを持って頂けたらいいと思います。
    上手く使うと船は進みますが使い方が悪いとブレーキになります。
    体幹部の使い方が上手くなると腕本来の役目が自然に動作として現れてくるのです。

    『身体は空だ!』

    身体はからっぽだ!
    この意味が分かってくると面白くなってくると思います。
    中嶋さんの探究心の凄さには脱帽します。

    また、お会い出来る日を楽しみにしております! -- (松村 卓) 2010-02-01 07:58:54
  • 新井さん、
    私が気付いていなかったこと、感じておられますね。
    ものすごく参考になります。

    走るよりも、まずは歩くことが大切なような気がします。
    ゆっくりの動作をし、それを速くてもできるようにすることでしょうか。
    また、コメントお願いします。 -- (中嶋) 2010-02-01 21:27:30
  • 松村先生、
    アドバイスありがとうございます。
    「身体は空」重い言葉ですね。
    実態が有って、無い。
    消し去ってしまえば、本質が分かってくるということでしょうか。
    走るときに、腕を振ろうと思うと、腕を感じることが出来ず、腕を忘れてしまうとその重さが分かってくる。
    まずは、空にすることなのでしょうか。

    頭で考えると、分からなくなってしまいます。
    ありがとうございます。

    3月末に、もう少し進歩した状態で、ご指導をお願いしたいと思います。
    宜しくお願いします。 -- (中嶋) 2010-02-01 21:34:32
「コメント100130」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
 ブログを始めるに
     あたって

【マスターズに出たい】

New 25年7月

  • オイスターリーフ
  • 速読と脳科学
  • 量子コンピュータ

  • ワールドマスターズ・リヨン2015
  • アジアマスターズ台北
  • 東京かい
  • 名古屋は任せて
  • RR
  • HS
  • 相川さんのセミナー
  • 25年6月
  • 25年5月
  • 25年4月
  • 25年3月
  • 25年2月
  • 25年1月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年9月
  • 24年8月
  • 24年7月
  • 24年6月
  • 24年5月
  • 24年4月
  • 24年3月
  • 24年2月
  • 24年1月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年9月
  • 23年8月
  • 23年7月
  • 23年6月
  • 23年5月
  • 23年4月
  • 23年3月
  • 23年2月
  • 23年1月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年9月
  • 22年8月
  • 22年7月
  • 22年6月
  • 22年5月
  • 22年4月
  • 22年3月
  • 22年2月
  • 22年1月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年9月
  • 21年8月
  • 21年7月
  • 21年6月
  • 21年5月
  • 21年4月
  • 21年3月
  • 21年2月
  • 21年1月
  • 20年12月
  • 20年11月
  • 20年10月
  • 20年9月
  • 20年8月
  • 20年7月
  • 20年6月
  • 20年5月
  • 20年4月
  • 20年3月
  • 20年2月
  • 20年1月
  • 19年12月
  • 19年11月
  • 19年10月
  • 19年9月
  • 19年8月
  • 19年7月
  • 19年6月
  • 19年5月
  • 19年4月
  • 19年3月
  • 19年2月
  • 19年1月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年9月
  • 18年8月
  • 18年7月
  • 18年6月
  • 18年5月
  • 18年4月
  • 18年3月
  • 18年2月
  • 18年1月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年9月
  • 17年8月
  • 17年7月
  • 17年6月
  • 17年5月
  • 17年4月
  • 17年3月
  • 17年2月
  • 17年1月
  • 16年12月
  • 16年11月
  • 16年10月
  • 16年9月
  • 16年8月
  • 16年7月
  • 16年6月
  • 16年5月
  • 16年4月
  • 16年3月
  • 16年2月
  • 16年1月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年9月
  • 15年8月
  • 15年7月
  • 15年6月
  • 15年5月
  • 15年4月
  • 15年3月
  • 15年2月
  • 15年1月
  • 14年12月
  • 14年11月
  • 14年10月
  • 14年9月
  • 14年8月
  • 14年7月
  • 14年6月
  • 14年5月
  • 14年4月
  • 14年3月
  • 14年2月
  • 14年1月
  • 13年12月
  • 13年11月
  • 13年10月
  • 13年9月
  • 13年8月
  • 13年7月
  • 13年6月
  • 13年5月
  • 13年4月
  • 13年3月
  • 13年2月
  • 13年1月
  • 12年12月
  • 12年11月
  • 12年10月
  • 12年9月
  • 12年8月
  • 12年7月 
  • 12年6月 
  • 12年5月
  • 12年4月
  • 12年3月
  • 12年2月
  • 12年1月
  • 11年12月
  • 11年11月
  • 11年10月
  • 11年9月
  • 11年8月
  • 11年7月
  • 11年6月
  • 11年5月
  • 11年4月
  • 11年3月
  • 11年2月
  • 11年1月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年9月
  • 10年8月
  • 10年7月
  • 10年6月
  • 10年5月
  • 10年4月
  • 10年3月
  • 10年2月
  • 10年1月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年9月
  • 09年8月
  • 09年7月
  • 09年6月
  • 09年5月
  • 09年4月
  • 09年3月
  • 09年2月
  • 09年1月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年9月
  • 08年8月
  • 08年7月
  • 08年6月
  • 08年5月
  • 08年4月
  • 08年3月
  • 08年2月
  • 08年1月
  • 07年師走
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 山口って
  • 07年9月
  • 07年8月
  • 07年7月
  • 07年6月
  • 07年5月
  • 07年4月
  • 07年3月
  • 07年2月
  • 2007年1月
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月 
  • 7月 
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月まで
  • 全日本マスターズ宮城大会を100倍楽しむ
  • 宮崎も楽しみたい


【興味本位】
  • 食  
  • IT関連
  • 英語TOEIC
  • お薦めの本

【出張関連】
  • 欧米出張
  • アジア出張

【その他】
  • メール
  • コメント
記事メニュー2

リンク

世界一周の旅
甥の竜平が突然世界一周すると言い出しました。

★やすジィのブログ
静岡で時々練習をご一緒

★川井君のホームページ
大学時代の友人

★近藤君のブログ
高校時代の友人

★ようさんのブログ
マドリッド帰りのスプリンター、ダイナミックなフォームが魅力

★おやじスプリンター
尊敬しています。憧れの目標です。

★スローケア
2020年からお世話になっている静岡の鍼治療院。丁寧すぎる治療に感謝。

★走るさっちゃん
マスターズのトップアスリート

★愛媛のブログ
愛媛のマスターズ事情が分かります。

『イタリア旅行情報なら:アーモイタリア』
お役立ちイタリアの観光ガイド

★松村先生のブログ
★松村先生の新ブログ
骨整体の松村先生のブログ

★あぶくまAC
元所属のクラブ

★相川さんのホームページ
勝手に師と仰いでいます

★ウインク
いよいよNHKデビュー、トレーナーとしても一流

★寺田さんのSRR速読教室僕の速読の先生

★よこうちさんのブログ
よこうちさんの、とりあえずランニング中心のブログ

★川村さんのブログ
元気で幸せに生きる方法を指導されているアスリート。今年からマスターズに参加。本業は
獣医さんとか

★こぼりさんのホームページ
マスターズ日本一を目指すスプリンター

★泰樹さんのホームページ
先輩で山大好きの仙人見たいな人

★Boiseの横山さんのブログ
アイダホ在住の釣りキチ
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 19年10月
  3. 15年6月
  4. コメント090704
  5. コメント101223
  6. 25年5月
  7. コメント150811
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    25年7月
  • 17日前

    トップページ
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    25年6月
  • 68日前

    コメント250511
  • 82日前

    25年5月
  • 96日前

    25年4月
  • 120日前

    25年3月
  • 157日前

    25年2月
  • 169日前

    コメント250202
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 25年7月
  2. 19年10月
  3. 15年6月
  4. コメント090704
  5. コメント101223
  6. 25年5月
  7. コメント150811
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    25年7月
  • 17日前

    トップページ
  • 17日前

    メニュー
  • 17日前

    25年6月
  • 68日前

    コメント250511
  • 82日前

    25年5月
  • 96日前

    25年4月
  • 120日前

    25年3月
  • 157日前

    25年2月
  • 169日前

    コメント250202
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.