ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント080505
最終更新:
show
-
view
- 中嶋さん、遠いところを福岡まで、本当にお疲れさまでした。新居田塾で話したことが、現時点で考えているスタートの全てです。中嶋さんなりに消化してもらって、最適な自分のスタートを見つけてください。
それにしても、食事会での陸上談義は何度しても、何時間しても、話がつきないですね。また、機会があったら是非やりましょう。本当にお疲れさまでした。 -- (新居田) 2008-05-06 23:56:32 - 念願かなった福岡マスターズ参戦!
目一杯楽しんで頂けたようでよかったです!
『走る』だけでこんな繋がりができることに、改めて不思議な気持ちがしました。言葉でいえばありきたりですが、心から幸せなことだと思います。その幸福感に酔いしれてしまって、今回は呑み過ぎました(>_<)
次の日は頭が上がらず、夜になってようやく「萩の月」と紅茶を口にしましたぁ(ーー;)
今週は静養して、また少しずつやっていきます。
こちらこそ本当にありがとうございました!! -- (走る-さっちゃん) 2008-05-07 13:07:05 - 新居田さん、
スタートダッシュの極意が分かったような気がします。
これを本物にするためにこれから練習ですが、楽しみが増えました。
次の飲み会では、スタートの話で1時間はいけますね。
ありがとうございました。
-- (中嶋) 2008-05-07 22:14:15 - さっちゃん、
いろいろ準備などしていただきありがとうございました。
競技場で、先輩方にきちんと挨拶をされている姿に、感動しました。
もう少しハードルの話ができると良かったのですが、私自身、相川さんのアドバイスを消化しきれていないので、もう少し時間をください。
次回は、もっとはっきりしたビジョンがお話できると思います。
ところで、宮崎のタイムテーブル案を見て考えたのですが、400mHに出ようかと思っています。
今回の福岡マスターズ、本当にありがとうございました。また、来年もお願いします。 -- (中嶋) 2008-05-07 22:19:23 - いや〜楽しかったですね。なんでこんなに盛り上がるんでしょう。みなさん熱いです。ホントに面白い。 ところでホテルへの帰りはお世話になりました。
中嶋さんの自己新更新おめでとうございます。あの状態での自己新はなかなかのものだと思います。しばらくまた充分ケアしてくださいね。
福岡ではいい思い出ができました。もっともっと思い出をつくっていきましょうね。 -- (大江) 2008-05-08 19:42:22 - 大江さん、
お疲れ様でした。
帰ってから、二日間連続でハリ治療をしてもらいました。
右足の痛みは、左のハムをかばった練習の無理から来ているとの診断でした。
ひとつの故障が、いろんなところに出ますね。
注意します。
ところで、ホテルへの帰りですが、地下鉄を間違えて別の方向へ行ってしまい、戻ったこと覚えていますか。
そんなことも楽しい思い出のひとつですね。
愉快な3日間でした。
本当にありがとうございました。 -- (中嶋) 2008-05-09 06:17:41 - 自己新おめでとうございます!中嶋さんの400mHも楽しみです。宮城県HPのところに、リンクはらせていただきました。また、明日は80mHを2年ぶりに走ってきます。キャリオカ&寅さん効果を出せるようがんばります。 -- (もりわき) 2008-05-10 07:47:50
- もりわきさん、 ありがとうございます。
明日の80mH頑張ってください。
出場されるのは神奈川ですか。
是非写真掲載してください。
宮崎のスケジュールを見たら、私の出たい種目は28日に集中していて、全部は出られないので、26日の400mHで冒険してみるのも面白いかと思っています。 -- (中嶋) 2008-05-10 20:29:04