女媧

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
美しき氷華

細剣を操る仙界の剣士。
剣術と仙術を用いて、向かい来る敵を冷静に葬り去る。
味方に対しても冷徹で皮肉たっぷりの言葉を発することが多い。





最強最弱談義スレ最終確定ランクA-



続編「無双OROCHI3Ultimate」において強化








657 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 11:39:11.58 ID:TZj/CibJ
http://imepic.jp/20181005/412710
女媧
斬 風 勇猛 進撃 天撃 吸生 吸活 神速

ランクDにいたから試しに行ってみたよ
武将は基本C4で吹き飛ばして通常神術で拾ってた
モンスターはC4やったりC5やってみたり
武将相手中に雑魚が多かったらC4の終わりを雑魚に当てたり、C6使ってみたり
1500稼ぐのがしんどい、最後の方とかC1で適当に倒したりC神術してたり



774 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 22:28:45.43 ID:TZj/CibJ
【使用キャラ】女媧
【レベル】50
【タイム】9:52:98
【武器属性】斬 風 勇猛 天撃 伸長 神速 吸生 吸活
【ステージ(難易度)】神々への挑戦 修羅
【立ち回り】
雑魚にはC1→通常神術
武将、モンスターには通常神術で接近、C4→通常神術
通常神術が微妙に引き寄せ効果があるのでかなり弱いハルパーみたいに使える
カオスオリジンは通常神術を当てるとほぼ爆発を起こす
スキルの鉄身バリア、発勁があるのでゴリ押し気味だけど
通常神術を使う立ち回りがかなり重要で、あまり安定はしない
バリアが無くなった時にグリフィンの氷で2回死亡
攻撃範囲の狭さのせいで雑魚1500殲滅がとても辛い
合体は使ってない、無双はアレスでHP赤くなって一回使用
まあDだろうなぐらい




535 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 18:00:32.75 ID:b9gtlXq4
【使用キャラ】女媧
【レベル】41
【タイム】11:06:83
【撃破数】 1582
【武器属性】吸生、吸活、風斬、神速、伸長、天撃、進撃、収斂
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
雑魚掃討は固有神術・合体神術
固有神術は範囲広めなのでこれで合体神術ゲージを溜めていく
どちらも打てない時はN連・C4あたりが狩りやすいかと
武将・モンスターは騎乗C、多段属性攻撃で回転率はそこそこ
【総評】
広範囲技が乏しく技性能的には雑魚狩りが不得手
乱戦向きでもないがバリアでカバーは出来るのは強み
Cの上位くらい?
http://imepic.jp/20181010/529350

と思ってたんですが、>>517が気になって通常のみプレイしたrわりと簡単にクリアできたので追記

【使用キャラ】女媧
【レベル】43
【タイム】12:44:90
【撃破数】 1581
【武器属性】吸生、勇猛、風斬、神速、伸長、地撃、進撃、猛襲
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
通常N連とダッシュNのみ、雑魚狩りもボス・モンスター・カオスオリジン・緑空間中も全て
他の技は未使用
【総評】
緑空間中はHPが減る場面もありましたがそれほど危なげもなくクリア
カオスオリジンはN連3周くらいで倒せますので緑空間は割と早く解けます
バリアも全体を通して5~6回ほどしか解除されず安定といっていいかなと
ここまで出来るなら全体の平均B評価でいいと思うのですがどうでしょうか


上下であんまりタイムに差がないのがちと悲しい・・・



804 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 16:14:20.16 ID:JBtHWVFj
進撃+暴風に関して色々な説が出ているので昨日のレポをやり直したかったのと気になってたキャラ2人やってみました。

【使用キャラ】女媧
【レベル】100
【武器属性】風斬、進撃、吸生、神速、勇猛、神撃、伸長、吸活
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)
【タイム】14:27
【リトライ】0
【撃破数】 2230
【立ち回り】 C4、固有、合体
バリアで特攻してC4、神術で狙われたら固有。
二回くらいピンチになったが固有で吸生して立て直し。
安全圏から攻撃できる技があまりないので運が悪いと一気にやられてしまう可能性あり。
安定性は怪しいがお手軽ではある。




815 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 21:34:53.60 ID:tw85jpKz
過去評価したキャラが名前上がってたので再検証

【使用キャラ】女媧
【レベル】51
【武器属性】風斬、進撃、吸生、神速、勇猛、神撃、地撃、怒涛△
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)
【タイム】16:10::03
【リトライ】0
【撃破数】 2729
【立ち回り】 N連、通常神術
【総評】
以前滅びN連のみクリアで評価あげたので今回もそれでいってみました(火力的に楽なのもわかっていたため)
やばいときに固有神術使うかなと思って怒涛神撃入れてますが火力の確認で一回しか使いませんでした
バリアは時々溶けてましたがN連中は結構動くのでダメージを喰らうことはあまりありませんでした(N連早いので吸生も早目)

不安点は敵の神術が来た時、でしょうか。通常神術連打で止めれてましたが
敵のターゲットが安定しない技ですので通常神術や騎乗神術で一度退避するか
チャージ神術や固有神術でしのいだ方がいいかもしれません
それでもクリアが難しいという感じではなく滅びプレイ時とあまり感覚は変わらずです

あとキャラ性能として、プレイ中気になってクリア後確認・攻略wikiにも書いたのですが無双乱舞に全段属性が付与されるキャラのようです
段数やモーション時間的に斬は3回はほぼ発動するようで上記属性で滅びオーディンを技一回で討伐するのも確認しました
ただこのキャラは攻撃範囲等がそれほどで吸活性能や合体神術ゲージ回収力が高くないと思われるので現状乱舞だけで強敵を捌いていけるかは未知数かなと

ランク的には元々ステージで変わるような評価の仕方をしてないつもりなのと
新しく発見した乱舞の使い勝手もそれほど確認していないので現状維持Bでいいかなと




816 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 21:40:03.26 ID:YeLUZfw1
女媧 やってみたよ
【使用キャラ】女媧
【レベル】100
【武器属性】雷斬、進撃、吸生、神速、勇猛、怒涛、伸長、吸活
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)
【タイム】13:10
【撃破数】 1956
【立ち回り】 C4、C5 無双武将の神術キャンセルが太極図ではできないと判断したときはは固有神術
 危なくなる場面はなし
 C4を雷で立たせてからのC1が使えるかも
 横やりでひるまないのもいい。
 ただ評価としてはBでも過大評価かと。張郃よりは優秀だと思いますが、C+くらいかな


936名無し曰く、2018/10/30(火) 22:48:16.57ID:7l+kLYPw
【使用キャラ】女媧
【レベル】77
【武器属性】斬・天撃・勇猛・神速・吸生・吸活・進撃・暴風△
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】9:57:90
【撃破数】 1531
【立ち回り】

地撃とN6の方がお手軽感はありますが、吸活とC4による無双ゲージ回収をテーマとしています
最初に右のグリフィン、次に高虎、それからグリフィン、カオスオリジン、結界四天王の1人という順番で進んでいます
主な使用技はC4(無双ゲージ溜め)、C5(武将、モンスター)、無双(モンスター、オーディン)、固有神術(雑魚)
留まっているカオスオリジンは通常神術で爆破
1つ目のレイスエリア右にある小さな広場にカオスオリジンが初期配置で居るんですが、そいつを放置しておくと3つ目のエリアに流れてくるので爆破
レイスは無双で瞬殺、ゲージが満タンの場合はどんどんモンスター相手に使っていきます
最後のオーディンは階段上りきるあたりから通常神術で間合いを詰めて無双
不安なら保険として合体神術ゲージを満タンに

【総評】

暴風で致命的な弱点である雑魚殲滅力を補えますが、攻撃範囲の狭さという弱点はどうしようもなく、暴風ありならランクBといった感じです
通常神術との相性は良いので、女媧の間合いにさえ入れてしまえば相手は無双で溶けます。




372 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 18:18:55.92 ID:x3kzhKL/
【使用キャラ】女媧△
【レベル】77
【武器属性】斬・天撃・勇猛・神速・吸生・吸活・進撃・暴風△
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)
【タイム】17:55:23
【リトライ】0
【撃破数】 2910
【立ち回り】

C4で雑魚を狩りつつ無双ゲージ溜め&ヒット数稼ぎ
合体ゲージが溜まったら雑魚集団に使用
無双武将相手には通常太極図で間合いを詰めてからの無双
カオスオリジンは通常太極図で爆破
(なんかバグっぽい感じもしますので修正されない事を願う)

とりあえず反時計回りに進むわけですが、暴風のせいで雑魚が居なくなってしまう場面がありました
徳川援軍登場時、カオスオリジン絶対殺すマンとしては武将を放置でまず3体ほど優先して爆破しています
その後に中央広場に入り、モブ武将はなるべく放置してくのいち分身を優先的に排除
ジョカの間合いにさえ入れてしまえば複数まとめて倒せます
その後は半蔵の分身を優先しつつ無双武将も相手にしていきます
相手の神術発動時には無双で何かしら1体倒してしまえば暴風が発動しますので、ほとんどそれで対処していました
それぞれの本陣急襲時、まずはカオスオリジンを爆破、その後1体を無双で撃破という流れでした
この時点で分身の体力がそれほどなく、個別に撃破→暴風発動となり、割と安全に倒していけます

【総評】

パワータイプなのに攻撃速度が速くバリアまで完備、これでモテないわけがない
でもお付き合いしてみるとなんだか微妙な残念美人、無駄美人
現実世界で例えるならメシマズ
武将は瞬殺できるのに雑魚は狩れない
そんな貴女に暴風






373名無し曰く、 (ワッチョイ 8fb9-pqc8 [113.43.187.27])2018/11/28(水) 22:44:22.07ID:CkUMhPLY0
【使用キャラ】女媧
【レベル】100
【タイム】5:50:81
【撃破数】 1631
【武器属性】風斬・伸長・吸生・暴風・進撃・神速・神撃・勇猛
【ステージ(難易度)】滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
主にC4とC神術と固有神術、オーディンには無双。よくC5が暴発するがC5も隙がないのでOK。
レイスはコンボ維持してC神術、1000hitでワンパンできる。
オーディンは間合い詰めて無双して終了。

【ステージ(難易度)】魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】7:28:53
【撃破数】 1440
【立ち回り】
グリフィン5体はコンボ維持してC神術、合体打って覚醒してC神術、残りをC4で処理。
真・遠呂智はC神術でダウンさせて後は起き上がりにN振り切りを続けて倒した。
清盛妲己が出てきた所を無双で倒して暴風で1000hit超えたので遠呂智はC神術で一発撃破。

【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)
【タイム】12:42:38
【撃破数】2707
【立ち回り】
C4とC神術だけ。敵の神術が来たらC神術、ゲージがなければ一旦馬で逃走。

【総評】
やることは簡単でバリアのおかげで安定感もあるんでA-に上げたいんだけどどうだろう?
反対があるなら今のままで大丈夫。
C神術はヒット数稼げばオーラモンスター一撃だし雑魚の群れに使えば一発で100KO以上稼いだりもできるのでけっこう優秀。
前からこんなに強かったかな?どこかのアプデでこっそり上方修正されてたりして。




611名無し曰く、 (ワッチョイ 86b9-lzSb [113.43.187.27])2018/12/04(火) 00:16:02.75ID:5ZGaLa/F0
【使用キャラ】女媧
【レベル】100
【神器】太極図(通常)
【武器属性】神速・伸長・勇猛・進撃・吸生・神撃・風斬・堅甲
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(DLC 修羅)
【タイム】18:14:88
【撃破数】2860
【備考】コンテ0
【立ち回り】
堅甲を維持しながらN振り切りorC4。
基本的にはそれだけ。ハイパー武将集団やモンスター集団にはバクかかった状態で固有。
巨大レイスに通常神術で近づいて無双を撃ったら見事にスカった。
レイスの全面下部の判定はエグれてる気がする。
女媧の無双を当てる場合通常攻撃が当たってることを確認してから撃つべきかもしれない。
スカってしまったのでその後は背後取ってN振り切りで倒した。

【総評】
攻撃が非常にコンパクトでいつでも離脱できる上に堅甲+バリア+剛体で安定感は抜群。
火力は低いが問題ない。評価は現状維持で。
https://imgur.com/a/6mztfGb






194名無し曰く、 (ワッチョイ f602-zveU [113.43.187.27])2019/01/20(日) 19:37:32.76ID:0ejguF+70
【使用キャラ】女媧
【レベル】100
【武器属性】暴風・吸生・神撃・勇猛・進撃・神速・風斬・堅甲
【ステージ(難易度)】 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)  魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】14:23 6:28  7:19
【撃破数】 4290 1538 1420
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=PoUIwWnxJsg
https://youtu.be/WomTAqyqc9U
https://www.youtube.com/watch?v=xUBA8BMTKu4
【備考】魔王・遠呂智でグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
魔王・遠呂智はやる必要なかったようだがやってしまった
【立ち回り】
C4,固有、C神術、無双。
基本はC4、モンスターはC4か固有かC神術、オーディンマロチオロチは無双、巨大レイスはC4&固有。
無双はリーチが極端に短いので要注意。動画でも何回か外してる。
リーチは短いが属性が三回乗る無敵技なので役に立つ。
グリフィン5体は合体覚醒使ってC神術と無双で。
得意ではないがそこまで苦手ではないという印象。

リーチは全体的に短いが攻撃のサイクルが短いため殲滅力は意外と悪くないし敵の攻撃を避けやすい。
バリア剛体堅甲もあって安定性も高めで操作も簡単。
属性は神撃の代わりに吸活を入れて無双を多用するスタイルにしてもいいかもしれない。
リーチの短さで低く評価されがちだと思うが実は苦手な敵もなく意外と強い。
評価は現状のA-でとりあえず保留ということで。
同じバリア持ちの酒呑童子なども検証しようと思ってるのその時に改めて考えたいと思う。
最終更新:2019年12月23日 02:38