imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
雄々しき若虎
孫堅の次男で孫策の弟。
孫策からその治国の才を評される。
自身の強さや行動に自信を持てずにいたが、やがて英明な君主に成長していく。
746 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/11(木) 23:13:48.11 ID:uybBIoT2 [4/5]
【使用キャラ】孫権
【レベル】40
【タイム】9:51:31
https://i.imgur.com/pfWRZdt.jpg
【撃破数】 1517
【武器属性】炎雷、風斬、収斂、吸生、吸活、進撃、神速、伸長
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
C1:属性乗らない。
C2:最後のカチ上げに属性がのるが範囲狭い。C3:あれだけブンブンしてるのに属性が乗らない
C4:くるくるのときに属性が乗るが当てづらい。C5:叩き付けで属性が乗る範囲が広くつなぎ易いので主力
C6:神速を付けてると狙って出せない。結構属性のる。
このようにモーションが派手なくせに属性がチャージの多段攻撃にほとんどのらない。
雑魚:C4かC5。まとめてやっつけれそうなときは合体or固有神術。固有は前方広範囲なので強いです。
武将とモンスター:通常神術で怯んでくれないのでC4で回避しつつC5を当てていきチマチマ削る。
【総評】
三国勢に属性が乗りづらいのってバグなんじゃないでしょうか?
慶次なんてブンブンするとチャージ全部に属性が乗るのに・・・。
これがバグで属性がのりまくるなら最強だった。評価はD以下、結構失敗もしたので。
281 名無し曰く、 (ワッチョイ ff54-WRN2 [43.244.46.185]) sage 2018/11/24(土) 21:12:04.16 ID:E9mi+dii0
【使用キャラ】孫権
【レベル】55
【武器属性】 風斬・吸生・神速・伸長・吸活・進撃・神撃・勇猛
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】 7:50:63
【撃破数】 1535
【立ち回り】
通常神術→C4Ex、C5、固有神術
雑魚
進撃C4Exで気持ちよく狩り取れる。
激しく動き回るからチク刺さりも無し。
武将&怪物
レイス地帯に居る馬超やら韓当だが、きちんとヒット数を稼いでから出せば固有神術で纏めて灰燼。
撃破数稼ぎも出来るキャラだし、怒涛で火力問題を解決するのも手。
タイマンなら通常神術→通常神術→C5。
判定が図太いし属性火力が出やすい。
着火C6で纏めて対処も良いが無影脚に慣れてないともどかしい事になる。
オリジン
通常神術→通常神術
【総評】
全状況に対応出来て割りかし強かった。
雑魚にはC4Ex、その他の厄介な敵には通常神術とC5、打開技の高火力広範囲技の固有神術も持ち合わせてて中々に恵まれてるんじゃない?
逸れるが、ブリージンガメンの通常神術は2回当てなきゃ意味を成さない技だったとは知らなかった。
単発じゃ怯みも火力も出せず、マーキングは5人までの制約がある。
マーキングした奴に再度通常神術当てで始めて真価を発揮する分かりにくい仕様で戸惑った。
理解してからはカオスオリジンもサクサク、マーキングした奴が爆発して結構なダメージを怪物に出したり。
逸れた話を戻すとランクはA-で。
困った場面と言ったら、通常神術×2でマーキングしながら打ち上げた
オーディンが爆風で荒ぶったくらいだった。
396名無し曰く、 (ワッチョイ 9254-nEmI [43.244.46.185])2018/11/29(木) 02:28:05.39ID:HTd1rw7h0
【使用キャラ】孫権
【レベル】77
【武器属性】吸生・収斂・勇猛・炎斬・風斬・勇猛・伸長・進撃
【ステージ(難易度)】滅びの運命(修羅)
【タイム】6:35:46
【撃破数】 1710
【立ち回り】
雑魚&武将
C4Ex
怪物&オーディン
通常神術→Ex2
【総評】
直感で化けるだろうなと思ったキャラで試走して来ました。
前進多段ヒットのExで溶ける溶ける。
タイマンをC5でチマチマ制していましたが△連打のEx2で簡単に終わるもんですから、差にかなり驚きました。
使いにくい神器はそのままですが、立ち回りが完全に変わり固有神術は優秀なのも変わらず。
ランク反映に差し支えなければ評価先はS-を提案します。
458名無し曰く、 (ワッチョイ 9254-nEmI [43.244.46.185])2018/11/30(金) 01:25:53.17ID:XiTF+umz0
【使用キャラ】孫権
【レベル】 100
【武器属性】収斂、怒涛△、風斬、吸生、勇猛、進撃、伸長、神速
【ステージ(難易度)】 激闘!三国vs戦国(修羅・
DLC)
【タイム】14:14:75
【撃破数】 5061
【備考】目標「すべてのモンスターの撃破」 達成済、2回やってコンテ0
【立ち回り】
武将も雑魚ならC4Exでさっぱり。
激しく動き回るので被弾もまあしない。
適度に固有神術カッターを投げつつ合体神術を使って各種ゲージ回復。
C4Exは合体神術を撃ちやすいのも売り。
後半からはC1Ex2→通常神術連打。
ゲージが溜まったら固有神術で掃除。
何か陣が見えたりしたら落ち着いてガードボタン。
頑張っても数回被弾してしまいましたが、安定性は相当良いですね。
ブリージンガメンの5人制限もC4Exや固有と合体神術で阻む雑兵が居なくなるのでブリージンガメンを最大限に活用できました。
恐らくこのステージ以上のものは来ないとは思いますのでこの安定性ならランクはS+でも大丈夫だと思います。
怒涛抜きはちょっと怖いですが。
理不尽な場面が目立つのでスコアよりは試行回数とコンテ回数を重視した方が良いと思いました。
449名無し曰く、 (スププ Sdca-/Sup [49.98.47.16])2018/12/22(土) 16:19:18.46ID:vSpoKINMd
【使用キャラ】孫権
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・堅甲(魔王・
遠呂智)or吸活(それ以外)・勇猛・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆 魔王・遠呂智 激闘!三國VS戦国 滅びの運命 (修羅)
【タイム/撃破数】 9:49:85+3811 5:37:31+1581 14:09:96+5013 6:01:91+1514
【動画】
https://youtu.be/Hv4yEIv1OqI
【動画】
https://youtu.be/U9vk1XfPihs
【動画】
https://youtu.be/E4XjNqBLW3Q
【動画】
https://youtu.be/ra_7QbFyZpE
【備考】魔王・遠呂智でグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
基本はC1EX、C4EX、無双乱舞、固有神術。神器がやや微妙であるものの、それを補ってあまりある殲滅力でカバー。
このため使っていて安定性の高さよりも殲滅力の高さが目立つ。C1EXは出の速さはもちろん敵武将の機先を制するのにも向いており、
C4EXは移動する上に属性のノリが非常によいためモブ武将や雑魚相手も優秀。固有や無双はともに威力の高さから怪物、武将、雑魚なんでもござれといったところ。
大体この4つがあればどの状況にも対応できる。グリフィン5も固有神術打った後にしっかりガードすればOK。巨大レイスは攻撃判定がわからなかったので
ちまちま遠くから固有神術を打つ戦術を取ることで対処した。オーディンは通常神術連打で浮かせてC1EXでOK。
欠点は前述の通り神器が微妙なところ。特に通常神術が武将相手に甚だ微妙でタゲ対象が5体制限の上にもう一度攻撃当てないと効果を発揮しないという有様。
実際、動画でも通常神術でハイパー張飛を牽制しようとして、逆に張飛に無双乱舞打たれるという状況に。しかしスピードタイプであるがゆえに
回避が間に合ってしまう。同じくモンスターラッシュも広範囲のモンスターを牽制する術がないが、やっぱり殲滅と回避がほぼ間に合ってしまう。
そのため欠点が露骨に響く事自体はあまりない。ただし欠点があること自体は確かでこの点はプレイ上注意する必要がある。
ランクは、正直なところかなり決めづらい。現行ではS+だが、「よし!このキャラはS+!」と断言できるかというと微妙。
しかし「S-!」や「S!」と断言できる気もしない。S帯どれに置いても正しい気がするし、間違っている気もする。
欠点を強引に回避する、欠点があるけどあまりそれを体感しない、物凄く強いが上手く言えないけどなんか・・・いう歯切れの悪さ、モニョりを感じるという
点ではDLC神器持ち
織田信長に近かった。なのでもう一度DLC信長をやったらモニョりが消えていたので、このモニョりは一過性のものだと思います。前述の検証者と同じくS+でひとまずお願いします。
最終更新:2019年03月26日 00:36