今川義元

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

海道一の弓取り;

駿河、遠江を治める大名。
性格はおっとりとしており、戦や政治よりも歌や蹴鞠を愛する雅な風流人。
足利将軍家の流れを汲む名門の血筋であり、
その当主としての使命を果たすべく、
天下へ号令せんと上洛の軍を挙げる。



最強最弱談義スレ最終確定ランクB+










842 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 09:22:04.49 ID:enmBfLLc
ちょっと名前がない奴が気になって調べておいたわ
【使用キャラ】今川義元
【レベル】42
【タイム】9:10:65
【撃破数】 1668
【武器属性】雷、斬、吸生、吸活、神速、進撃、神撃、迅雷
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
基本武将・モンスター共にC5と通常神術と影技で戦った
殲滅力は影技神速勢なので文句なし
レイスとオーディン(オーラ持ち武将)がきつく神器で凍らしてもC5までに割り込まれるのでC2に変えると事故死が減った
C5の威力がとにかく高く範囲も広いのでグリフォンとサイクロプスなら凍らせれば安定してC5が撃てて倒せた
ケルベロス持ち共通だがチャージ神術でカオスオリジンが倒しにくく固有神術も使ったが範囲が微妙で使いにくい印象
総評はAには届かずBでいい印象
補足
昨日関羽のレポ上げたけど今川がBなら関羽もBでいいと思った
レイスでの事故死率も共に多く神器の差で若干関羽の方が強い気がするがこの2人はそこまで差があると感じなかった





404名無し曰く、 (ワッチョイ 5254-OaNe [43.244.46.185])2018/12/19(水) 03:13:03.90ID:ghyfEpEg0
【使用キャラ】今川義元
【レベル】70
【武器属性】風斬・堅甲・神速・神撃・吸生・伸長・勇猛・進撃
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(DLC 修羅)
【タイム/撃破数】
12:53:36/3989
【動画】
https://youtu.be/v9dZ_s5tDgg
【立ち回り】
各C、JC→影技、固有神術

義元公ー!激闘で蹴鞠りましょうー!
火力は出ます。通常神術から繋いだC5根本当てなど怪物もあっという間。

位置取りも1体1ならまだ把握しやすい。C4即出し吹き飛ばし→神速アクションで撃破したり、C2C3でドリブルしていったり。
ただ、混戦となるとこのN振りでは分が悪い。
JCから速やかに影技につないでいくか1000ヒット数の固有神術で前方を蹴り抜いて貰いましょう。

通常神術を連打して強引にC5を出せる状況を造るのもいいと思います。

神速派生のSS6も使ってみた感じですが前の斬撃が弾かれなければ武将にも当たる衝撃波系の技。
距離感次第では割合ダメージを狙えます。


【総評】
一つの技で全部何とかなるとか全ての技が主力となるというキャラでもなく、様々な技を駆使しなければならないという評価。
C5は強力ですが出せるゲームメイクが必要です。通常神術の広範囲氷結はもちろん、強烈なノックバックもある意味助かるときも。
それでも全然立ち回れない訳ではなく、火力の出やすさから自由に戦える方ではあります。

ランクは一つ上げてB+が良いかと。



412名無し曰く、 (スフッ Sdb2-BVYq [49.104.2.22])2018/12/19(水) 12:58:55.19ID:532hyhJGd
【使用キャラ】今川義元
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・吸活・収斂・堅甲(激闘・滅び)or煌武(絆)・進撃・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國vs戦国(修羅)  滅びの運命(修羅)
【タイム】12:36:50 16:32:26 6:27:48
【撃破数】4028 5659  1510
【動画】https://youtu.be/sB2_2BK09Us
【動画】https://youtu.be/UHknhqp-roo
【動画】https://youtu.be/391WJWjmVbA
【立ち回り】
基本は通常神術、神速攻撃、C3、C5、無双奥義。C3は武将用、C5がモンスター用としてそこそこ優秀で、
通常神術の氷がいい具合にモーション発動までの隙を軽減してくれる。無双奥義は〆が合体神術稼ぎとして有用。
1回やれば全部溜まってくれることも多い。それ以外にもハイパー武将相手に無双奥義から入ったりすることも。
ただ、全体的にモンスター処理の展開が遅くファイアレイスに粘着されやすい。
このためファイアレイス地帯の魔法陣がかなり面倒に感じる。堅甲をつければある程度安定するが、
それでも結構食らってるので堅甲抜きで戦うのは相当しんどいと思う。それ以外はそこそこ安定するがここだけは本当に面倒(キツイ、死ぬほどではないが)

ランクは前出の検証者同様にB+。強キャラ(A帯)未満といったところです。
最終更新:2019年04月10日 00:33