孫策(DLC)

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

快活なる炎

孫堅の長男。
自ら武器を振るい闘うことに喜びを感じる、生気に満ちた闘将で、「小覇王」と称された。
自由闊達な性格と、分け隔てない人当たりの良さを持つ。
幼なじみの周瑜をはじめ、優秀な人材を集めて呉の基盤を築いた。







464名無し曰く、 (ワッチョイ 4d74-6UAB [118.15.185.239])2018/12/24(月) 16:12:04.66ID:BRV7sG5U0
【使用キャラ】孫策
【レベル】100
【神器】ハガラズ(DLC
【武器属性】勇猛・進撃・堅甲・吸生・休活・炎斬・暴風・怒濤
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(DLC 修羅)
【タイム】12:11:51
【撃破数】5285
【立ち回り】
ハガラズバフからの影技がメイン火力。またC2EXも十分な火力。
 ハガラズでの仕切り直し、C2EXが怯まないので神速は不要。
前半戦のオーラ武将に対してはハガラズバフからの固有神術でワンパンも選択肢。
後半戦のモンスターはC2EX>影技で。囲まれたくない時は影技連打で処理を。
巨大レイスは覚醒からの通常神術>C2EXループで。
C2EXを適度に混ぜておけば無双ゲージは概ね満タンに近い状態をいつでもキープできる。

【総評】
堅甲ハガラズの不死性、進撃ハガラズ影技の無属性高火力、
出の早いハイパーアーマー付き多段属性の属性火力全部乗せ。
序盤からオーラ武将をワンパンできる固有神術も有り、
影技が主力でありながら無双ゲージの管理も適当で可。
S+かSで。






27: 名無しさん (スプー a0a6-0847) :2019/11/02(土) 02:19:00 ID:3r1HTr0MSd
【使用キャラ】孫策
【レベル】100
【神器】DLCハガラズ
【武器属性】雷斬・吸生・神速・勇猛・伸長・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)  激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)  魔王・遠呂智(修羅) 腕輪争奪戦(修羅)
【タイム】9:52:38  11:28:25  5:11:65  5:02:18  7:37:15
【撃破数】3476  4697  1671  1632  2238
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=dWCiqd3l7VU&list=PLqZ4MXkXTCcbuFMnKXv0T37WuAJ66aIjm
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC2EX、影技、通常神術、チャージ神術。ほぼこれだけ。
通常神術は牽制範囲こそ狭いが、全方位牽制に加えて攻撃、防御が増加
チャージ神術で合体神術を(うまく操作できれば)ほぼ満タンにできる
うまく操作できれば、というのは山なりに攻撃が進むので敵との間合いを図りにくく
ミスるとただのスカぶりにしかならない点があるためである。
固有、無双ははっきり言って弱いので封印推奨だが、それがなくても基本C2EX、影技で万事なんとかなる。

C2EXは範囲こそ狭いが、方向回転可能+斬属性攻撃+連打で非常に強く、またテクニックゆえの
影技もあり、通常神術の効果で非常に強力な運用ができる。無双ゲージは全て影技オンリーでよく
チャージ神術→合体神術で無双ゲージリカバリーも間に合う。覚醒乱舞はそこそこ強いのでグリフィン5用にでも

欠点らしい欠点といえば、全体として攻撃範囲が非常に狭いことがあげられる。C2EXには
アーマーがつくので妨害されにくいが、最初のN1は妨害されると比較的どうしようもない。
ちなみに通常神術の牽制は、当たり具合にもよるが、牽制範囲の方が広い関係で逆にC2EXで取りこぼしが発生するなんてことも起こる
とはいえ、多少妨害されても防御はすぐにあげられるし、なんなら火力の高さで回復もかなり楽にできる

ランクは正直迷うところだが、前検証者がS+と言っているのでS+でいいかなという感じです。
個人的にはSでもいい気はするのですが、影技+C2EXの出の早い斬属性攻撃は他の同一神器キャラより優れてると言えそうなので
S+でいいかなとも思います。なのでS+で。
最終更新:2019年11月04日 12:37