龐徳

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

揺るぎなき士の魂

元は西涼の豪族である馬騰・馬超親子の配下。
漢中へと攻めてきた曹操との邂逅を機に、
魏の将としての道を歩むことになる。
物腰は静かで激することはないが、意志が強く、
ひとたび意を決して動き出すと、揺らぐことなく目的の完遂を目指す。



最強最弱談義スレ最終確定ランクA+









551 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 16:19:46.29 ID:rM45zYxY [1/3]
【使用キャラ】龐徳
【レベル】64
【武器属性】風斬・炎雷・伸長・神速・吸生・吸活・乱撃・収斂
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】10:24:96
【撃破数】 1531
【立ち回り】

無双の性能がおかしいので乱撃を使用
雑魚はほぼ無双と合体神術で撃破数稼ぎが可能
ゲージ稼ぎで時々C4を使用するぐらい

武将やモンスターは騎乗Cで問題なし

対カオスオリジンは固有神術かC神術
C神術で倒せない時があったが騎乗Cで削れる範囲
確実に処理するなら固有神術で

オーディンは通常神術で浮かせてからの騎乗C
数発投げながら間合いを詰めるのが安全か

【総評】

初挑戦で適当にルート確認しながらでもランクCの条件を満たせたので、Bランク程度の性能はあるだろうと確信
2回目の挑戦で最後にグダってしまいロキまで倒す羽目になり30秒ほど時間をオーバー
3回目でランクBの条件をクリア

無双で雑魚狩りしながらある程度の距離を移動可能
(模擬戦フィールドの端から端ぐらいまでの距離)
進行ルート次第ではもっとタイム短縮が可能かもしれません





377名無し曰く、 (ワッチョイ 5254-OaNe [43.244.46.185])2018/12/16(日) 20:39:29.26ID:S94Axc9O0
【使用キャラ】龐徳
【レベル】96
【武器属性】炎斬・堅甲・神速・神撃・吸生・伸長・勇猛・進撃
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(DLC 修羅)
【タイム/撃破数】13:27:16/3847
【動画】
https://youtu.be/lHb_Jwa_crI
【立ち回り】
C3Ex、固有神術

重厚な動作から振るわれる属性対応連撃は範囲もヒット数も兼ねた良性能で、叩きつけ時に生じる衝撃波にも属性が付加される。

割合属性の発動には困らない印象。

固有神術もシンプルながらに火力も範囲も優秀で、C3Exでどうとでもなるとは言え、怪物の排除や武将への追撃に使っていきたい。

無双乱舞は移動タイプ。武将にはフルヒットしやすいが、怪物には通用しない。
後半ならば合体神術後の仕切り直しには使える。
雑魚の巻き込み方から合体神術ゲージも溜まりやすい。

【総評】
動作自体は重いがそこはパワータイプ。振りの鈍さも何のその。
多少の被弾を気にせずC3Exで一網打尽にしていく。
しかしユル・ミョルニル時と比較すると安定性は劣ってしまいます。

ランクはAで。




453名無し曰く、 (スフッ Sd03-I64m [49.106.200.44])2019/02/08(金) 00:40:36.98ID:M6JCd1aTd
【使用キャラ】龐徳
【レベル】100
【武器属性】炎斬・神速・吸生・勇猛・進撃・堅甲・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國vs戦国(修羅) 滅びの運命 (修羅)
【タイム】11:26:90  13:58:83  6:11:93
【撃破数】3175  4692  1535
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=3m2zvwD3Trc&list=PLqZ4MXkXTCcY74w4UOz8qht0_e9CgcFic
【立ち回り】
主力はC4EX、C3EX、各種神術、無双乱舞、覚醒乱舞など。汎用性が高いのはC4EXで、これを打っているだけで敵をある程度倒せて、
合体神術ゲージの溜まりも良好。斬属性火力が出やすいのはC3EXだが、空中終わり、合体神術ゲージ稼げず、全段当てるのに多少コツがいる欠点あり。
なお龐徳のC3の突きは荀彧同様に即時フィニッシュへ移行できるキャンセルが可能。
合体神術稼ぎに特化するなら無双乱舞が非常に効率がいい。雑魚狩り性能も高く、滅びでの撃破ノルマ稼ぎにも向いている。
神術はモンスターやカオスオリジン対策、ハイパーオーディンは合体バフからの覚醒乱舞で撃破。
概してオーソドックスに強く、攻撃範囲もぐるんと一周してくれるものが多いので横槍もほぼ喰らわない。言わずもがな剛体+堅甲コンボも使える。
ただし攻撃範囲が呂蒙同様にドーナッツ型のようで、すぐ近くの敵に攻撃が当たらないことがあり、その時はC2なりを使って牽制しよう。

ランクは1つ上がってA+。無難に使いやすくて強いキャラ。ただしチート技は持ち合わせていない。
最終更新:2019年04月10日 00:19