imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
天然色男
関羽の息子。
真面目でひたむきな性格で、物事に懸命に取り組み、
人に対しても常に真摯な態度で接する。
「花関索」として、民からの人気が高い。
また、無意識に女性の心をとらえることが多い。
509名無し曰く、 (スフッ Sda2-USka [49.104.3.3])2019/06/04(火) 02:46:09.31ID:zgzfGFpEd
【使用キャラ】関索
【レベル】100
【神器】
DLC イスグレイプニル
【武器属性】風斬・吸生・神速・勇猛・進撃・堅甲・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】 10:51:11 15:12:93 6:51:36
【撃破数】3440 5145 1524
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=lXC17vvUoJs&list=PLqZ4MXkXTCcaAZStnZvvVOLYZey3aHFHL
【立ち回り】
主力はC2EX、影技、各種神術、無双乱舞など。コンボ稼ぎ性能に優れたグレイプニル没収により、立ち回りが大幅に見直された。
基本は斬属性攻撃のC2EXがベース。N連を当てるのは1回でよく、恐らくだがチャージ攻撃は空振ってもEXに派生できる模様。
ただし属性判定があまりよろしくなく、感覚的には王異のC2EXと同じレベルで斬の抽選率が悪い。
このため通常神術→C1影技もほどほどに使う。コンボ稼ぎ性能こそ減衰しているが、イスグレイプニル通常神術は
気絶効果と1回の攻撃無効化効果があり、関索とはかなり相性がよい。気絶効果はC1影技へのトリガーとして使いやすく、
1回攻撃無効化は関索のC2EXを妨害から守って遂行に役立ててくれる。レイス複数などもイスグレイプニルの有無さえしっかり判別できれば、
魔法陣重ねがけにもイスグレ通常で無効化→またイスグレ通常使う→2回目の魔法陣も攻撃無効化でしっかりとダメージをカットできる。
総括すると安定感の非常に高いが攻撃性能が減衰したディフェンダーのような性能をしている。無双乱舞は合体神術稼ぎに使えるが、チャージ神術でいい場合もある。
ランクに関しては、ひとまずA+。火力はかなり落ちているが、防御性能はかなり高くどの局面も危なげを感じない。
魔法陣を複数重ねられても、落ち着いてイスグレ通常を貼り直せばダメージを無効化できるため、顕著な苦手敵はほぼ存在しないといっていい。
ただし処理能力の遅さは否めず、パワータイプではないため剛体補正もないので、S帯に入れるだけの力は存在しないと思われる。
感覚的には通常弁慶と比較的近いイメージ。全体スペックは向こうのほうが上だが対応力の高さはこちら優位
最終更新:2019年06月07日 06:58