imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
時を司る仙姫
たおやかで慎ましい仙女。
好戦的ではないが、芯は強い。
榊の枝を手に、過去にさかのぼる「時を渡る力」を持つ。
世事や人の心の機微には疎く、やや浮世離れしている。
【立ち回り】JN、影技、通常神術、C神術、固有神術
通常神術は数に制限がある。また縦判定は長いが横幅が狭いので注意。神術返しが起こらず普通に引き寄せるだけになる。
使いづらい部分も多いが魔法陣や氷弾が出た後でも吸い込めば消せるなどのメリットもある。
C神術は固有より前方に強くしっかり当てれば固有より威力がある。
固有と違って使用中時間が止まらないので技後に魔法陣だらけになることもあるのでレイスに囲まれてる時はあまり使わないほうがいい。
基本的に立ち回りは通常神術の時と一緒。
【総評】怒涛付けていると途中から神術ゲージが溜まるより回復時間のほうが長くなるので固有を乱打してれば安全にステージをクリアできる。
固有は回避にも回復にも攻撃にも使えるし回復中は体力満タンでも形代的な効果もあるので保険にも使える。
DLC神器自体はあまり強くないが、それでも要所要所で約に立つし神器での牽制ができなかった通常時に比べ影技での火力を発揮しやすくなった。
特に苦手な敵もなく安全に高いDPSを発揮できる。
評価はSとS-の中間くらいだがぎりぎりSということで。
最終更新:2019年08月27日 21:17