imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
妖艶なる謀師
仙界に住む美女で、妖狐の化身。
性格は明るく残酷で、
敵を虐げ、完膚なきまでに叩き潰すことを好む。
過去、大罪を受けた
遠呂智を解き放ち、人間たちを混乱に陥れた。
19: 名無しさん (スプー b6ec-bc41) :2019/09/15(日) 09:23:22 ID:VRwrKvJcSd
【使用キャラ】妲己
【神器】
DLC金剛降魔杵
【レベル】100
【武器属性】雷斬・神速・吸生・勇猛・伸長・裂風・進撃・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】10:33:40 13:03:96 5:51:80
【撃破数】3451 4747 1544
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=IzrXicy4tTQ&list=PLqZ4MXkXTCcaqBUKX3gI8w6hVJ9uxof-b
【立ち回り】
主力はC1、各種神術。基本的にはほぼほぼC1頼みで戦法が完結する。
分身が乗ったC1の威力はかなり高いが、攻撃範囲自体は狭く上に打ち上げるのでややコツが必要
今回は雷斬、裂風の使用により敵を同じ高さでキープ、あるいは気絶による立ちっぱピヨりを期待した。
コレ自体は大きな効果を発揮したものの、神器変更による牽制範囲の狭さが痛かった。
妲己のC1は基本前方低範囲にしか効果がないため、後方横への牽制要素は必要不可欠であった。
しかし神器変更により後方横への牽制範囲が大きく減じ、結果として真正面以外はほぼ無防備となってしまっている。
1VS1であれば通常神術でピヨらせればOKだが、複数武将は通常神器以上に慎重に立ち回る必要あり。
言わずもがなモンスター戦も同様で、総括すると通常神器に比べて安定性を大きく損なった。
火力面では通常神器とさほど変わらない印象があるものの、評価下落は否めない。
ランクとしては、ひとまず通常神器からかなり下がってA+が妥当か。
同一神器でいうと空中攻撃を主体として弓で射落とされることもある
百々目鬼よりは上という感じ。
ただ同帯誤差の可能性が全くないわけではなく、そこらへんは少し決めかねる感じ。
一応現時点で検証済みのDLC神器A+に非常に見劣りする要素があるわけでもなく、まずはA+でお願いします。
最終更新:2019年10月01日 01:12