imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
予感を的中させる男
曹操の旗揚げから従った歴戦の勇士。
軽妙すぎる態度で、周囲を面食らわせることも……。
勘が冴え、敵の罠や計略にいち早く感づくことが出来る。
142 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/14(日) 16:22:27.54 ID:xHvei/kp [7/9]
【使用キャラ】李典
【レベル】73
【タイム】 13:06:55
【撃破数】 1738
【武器属性】風斬・吸生・吸活・神速・天撃・収斂・伸長・勇猛
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
雑魚処理は無双乱舞と合体神術。
場所次第だが無双乱舞2回ゲージは溜まる。
溜まらなかったら通常神術してC3。
カオスオリジンはチャージ神術。
武将・モンスターは通常神術してC3。
【総評】
ハルパー勢なのでダメージをもらうことはほぼない。
属性付与の攻撃がC3のみ(騎乗チャージも乗らない)だと思われるので
火力が圧倒的に足りない。
合体ゲージ為の無双乱舞もぽろぽろ落とすのでそこまで性能は良くない。
ハルパーで集めて浮いてる敵に撃ってもダメだし、ダウンしてる敵に撃ってもダメ。
合体神術を使った後の無双ゲージ撃ちまくれる時間は有効活用しよう。
クリア自体は問題ないのだが、ただただ時間がかかる。
ランク評価はCでお願いします。
90 ◆rtoxmKIUiY5T (スフッ Sd9f-wk3l [49.104.1.143])2018/11/15(木) 10:22:21.41ID:DRspbbeQd
やっぱりこのPC回線じゃ5ch書き込み無理みたいだわ。はーメンドクセ
それはおいといて
武将やモンスターは遠くからC1を投げて攻撃。C1で飛び出す車輪は2個以上ぶつけると属性が乗り続ける。
タイミングにやや慣れが必要で早く出しすぎるとぶつからないため注意。距離感も事前にある程度掴んでおく必要がある。
C1中は無防備な状態になるものの、ハルパー通常神術で緊急回避や牽制が可能であり、横槍が入ると思ったらハルパーでリセットする。
石田三成や
加藤清正みたいにハルパーで集めて属性チャージでボコスカなんてのは無理なのでこういった用途での使用は厳禁。
近距離属性攻撃はショボいので集めすぎると逆に不利になる。
基本は接近されないことを心がけ、万が一接近されたらC3EXで攻撃。属性がつくのはもちろん、C3EXはデフォで氷がついているので敵を凍らせて逃げることができる。
カオスオリジンはチャージ神術で対処。固有神術はヒット数あげてもモンスターワンパンができないようだ。加えてスカりやすいため、
固まった雑魚敵を処理する目的でのみ使う。簡易合体神術みたいな感覚。対
オーディンは楽勝。遠くからC1投げてるだけでいい。
ランクとしてはC帯のメンツに比べるとハルパー持ちということもあって上回るが、全体的にはB~B-くらいと思われる。
316名無し曰く、 (ワッチョイ e254-GQSh [43.244.46.185])2018/12/12(水) 04:04:21.63ID:JVhoyqAV0
【使用キャラ】李典
【レベル】100
【武器属性】収斂・勇猛・雷風・炎斬・伸長・神速・吸生・進撃
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(
DLC 修羅)
【タイム/撃破数】14:34:53/3689
【立ち回り】
通常神術→C3Ex
雑魚にはC6Exも有りです。判定の太さや火力は癖になります。
ただしモンスター部屋は厳禁。
振りの重さと繋ぐまでの動作時間はハルパーでも補いきれません。
一応、通常神術→C3Ex凍結→通常神術で怯みを取りつつC6Exに連携は出来ますが、のそのそ行軍してきたレイスの魔法陣を足元に出されることも。
しかもDPSもC3Exの男度胸斬ループには勝てません。
【総評】
一応C3と合わせてExは多段属性なんですが、氷結が邪魔してきて他の三国ハルパー以上に割合お祈り要素が強い。
振りも鈍重でリーチも癖があり、必殺級のC6Exに繋げようとしても受け身を取らせてしまったり、ハルパーで吸引しても安定しない場面も。
結局はC3Exをひたすら振った方が早く、C6Exはリスク上等で出すか雑魚殲滅と割り切った方がいいです。
地上乱舞は怒涛込みならばやや化けそうな雰囲気はありますが、やはり動作が重く巻き込み性能も良いようには感じない。
ハルパーでありパワータイプ。
安定するかと思いきやそうでも無いのが自分の使ってみた感想で、どの場面もC3Exで地道に削るのがベストでは無いでしょうか。
ランクはA+。通常神術→C3Exでどうにでもなりはしますが、これ以上上に行けるとは思えず下に落ちる可能性もあるような。
77名無し曰く、 (スププ Sd43-iBRM [49.98.44.68])2019/02/28(木) 12:14:46.59ID:OSwsT4q4d
【使用キャラ】李典
【レベル】100
【武器属性】炎斬・神速・吸生・勇猛・進撃・堅甲・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆 激闘!三國VS戦国 滅びの運命(全て修羅)
【タイム】 10:57:03 14:09:25 7:22:81
【撃破数】3202 4451 1552
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=IkmCowpAYBI&list=PLqZ4MXkXTCcaOm-dC9XCW0rHSjeYOP43Y
【立ち回り】
主力はC1、C6EX、各種神術。稀に覚醒乱舞。1.05の
アップデートによりEXに属性が付加され、念願の近距離用の斬属性つき複数攻撃を得た
また、C1の挙動が修正され、考えなしに連発しても飛んでいった車輪が消失せず弾けるようになった。
言わずもがなC1車輪弾きにも斬属性がしっかりと乗り、ハルパー+パワータイプ+遠近両用の斬属性攻撃と安定感がかなり上昇している。
ただしC6EXはモーションにやや癖があり、特に武将戦とかだと〆でふっとばしてしまうためハルパー引き寄せする必要があったりとやや手間。
時短は相変わらずそこまで得意ではない感じで、安定感は高いが殲滅力の点では平均値を右往左往している印象である。
ハイパー
オーディンは相変わらずC1ぶっぱであっさりKO可能で、相手の突進にさえ気をつけていればC1を外してもハルパー浮かせでほぼ完封に近い立ち回りもできる。
ランクは悩んだが現状から1つ上がってS-。C1及びC6EXで遠近両用の属性攻撃手段を得たハルパー+パワータイプということで
安定性に関してはかなりのものを持っており、最初は現状維持のA+でいいかとも思ったが苦手な敵は基本的にいないので殲滅力はやや物足りないがここが適正かな。
最終更新:2019年04月10日 00:20