808 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 01:02:39.01 ID:oSR18pOJ
一応、くのいちのレポ
【使用キャラ】くのいち
【レベル】71
【タイム】7分56秒
【撃破数】1578
【武器属性】斬、風、神速、進撃、吸活、吸生、目利き、蒐集
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
ハルパーで集めて、神速で殴る
モンスターや武将はC3で処理
ハルパーが広範囲引き寄せ+浮かせが強すぎて事故要素0
なおかつジャンキャンができるので、ミスしてもフォロー可能という壊れっぷり
欠点としてはチャージ神術と固有神術に時間がかかるので
発光カオスオリジン撃破が少しめんどう。ぁ、発行する前に倒せばいいだけなのだが
【総評】
ミスしまくって、モンスターの処理に時間がかかったけど8分台切れました
うまい人がやればたぶん7分きれる
ハルパー+ジャンキャンの安定度、C3や神速攻撃の火力を考慮しても
Sランクが妥当な気がする
941 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/06(土) 23:07:14.65 ID:4tgtUBld
【使用キャラ】くのいち
【レベル】100
【タイム】6:19:05
【撃破数】1535
【武器属性】神速、吸活、吸生、猛砕、進撃、炎風、天撃、斬
【 ステージ(難易度)】5_13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
敵いるところではハルパー→神速で撃破数稼ぎつつモンスターはC3ハルパーでごり押す。ルートは早川殿の方の真似しました。正直一発目でグダったとこも多かったのでまだまだ詰めれるだろうけど、誰もやってなかったのでとりあえずの参考までに。
やる前からわかってたけどこのキャラはSでいいと思う。
https://i.imgur.com/0P3zft9.jpg
97 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/07(日) 15:09:08.65 ID:CVuc7D+L
【使用キャラ】くのいち
【レベル】1
【タイム】6:06:78
【撃破数】 1513
【武器属性】風 斬 雷 神速 伸長 吸活 吸生 進撃
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命 修羅
【立ち回り】
スキルは巧珠で攻撃アクションだけ全取得
ハルパーで集めて神速かC3
合体、無双、固有無しで
323参考にやってみた。
ザッと見だから無視しなきゃいけないところに構っている可能性あり。
くのいち動画が出てから最適解分かったけど、それまで一番レベル上がったってくらい
試した上でお手上げしたのは知っておいてもらいたい。
まぁ猛砕付けたり模索してたのもあるけど下手糞なのはわかったよ。
くのいちは神速が早いから分かったら強いね。
350 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/08(月) 23:15:40.64 ID:ujKZ62kg
【使用キャラ】大谷吉嗣
【レベル】46
【タイム】6:51:65
【撃破数】1531
【武器属性】雷風、吸活、目利、進撃、神速、吸生、斬、伸長 攻撃力66
【ステージ(難易度)】5_13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
【使用キャラ】くのいち
【レベル】50
【タイム】6:27:28
【撃破数】1535
【武器属性】神速、吸生、風、雷斬、吸活、進撃、伸長、目利き 攻撃力59
【ステージ(難易度)】5_13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】 https://www.youtube.com/watch?v=IyYzsBB4OtA
影技使い忘れてたけど一応記録更新。
くのいちよりはワンランク下がりそう。現状維持妥当
698 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 00:39:45.41 ID:ZWmEQePH
くのいち走ってきたけど、正直何に苦戦するのかがよく分からん
【使用キャラ】くのいち
【レベル】100
【武器属性】勇猛、進撃、吸生、風斬、天撃、伸長、蒐集、目利
【ステージ(難易度)】仙界に迫る罠(修羅)
【タイム】11:09:51
【撃破数】 2556
【立ち回り】
ハルパーC3、以上
【総評】
動画上げるほどのことでもないと思うが
ただこのステージ、イベント待ち時間多すぎてだるい
アプデきたけど誰かしら救済されましたかね?
700 名前:名無し曰く、[Sage] 投稿日:2018/10/18(木) 00:53:54.80 ID:xrKOBn1V
ハルパーだとしんどいという意見があったので仙界でくのいちやってみた
レベル 52
属性 雷斬 風吸生吸活神速天撃進撃伸長
ステージ 仙界に迫る罠
タイム 14:13:23
撃破数 2466
死亡回数 1
ステージに慣れてないのでタイム遅いのはご容赦を
とにかくモンスターの涌きが多いステージなのだが耐久力は滅びより低いのでタイマンならC3なりC4なりでどうとでもなる
問題は集団戦で最初のグリフィン軍団でも画面外からの氷にヒヤリとさせられた
ハルパーは武将や雑魚相手なら打ち上げで長時間無力化してくれるがモンスター相手だとそこまで長く拘束は出来ない
なので複数相手にすると慎重に立ち回る必要があり脳死プレイは出来なかった
特に三蔵法師救出後の洞窟で出現するレイス5体が非常につらく馬呼びを駆使して逃げ回る羽目に
そこを越せば後は比較的楽ではあるが最後のロキ周辺のモンスターはオーラを纏っているのでやはり注意が必要
今までハルパー勢は神術からの神速で高速撃破&脳死プレイが評価されていたと思うがここまでモンスターが多く出るステージだとその戦法ではきつい
一度に複数のモンスターを捌けるチャージ攻撃が求められると思った
そしてくのいちは単体モンスター相手なら余裕で捌けても複数になると正直しんどいな…という印象
滅びでは複数のモンスター相手にする場面が殆ど無かったからこれはハルパー勢全般に言える問題かもしれない
長くなったけど対複数モンスターでの安定感を考慮するとくのいちは一段落ちるかもしれない
それでもSを下回る事はないだろうけど
718 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 01:57:14.36 ID:A06n+gxb
よく分からんけど下げたい人がいるみたいなので
【使用キャラ】くのいち
【レベル】98
【武器属性】蒐集 蒐片 目利 武勲 伸長 神速 吸活 吸生
【ステージ(難易度)】仙界に迫る罠(修羅)
【タイム】18:31:90
【撃破数】 2625
【立ち回り】
ハルパーとモンスター単体ならC3複数ならC4。アンカーあるとこは固有神術で
属性つけて挑んだら楽すぎたので火力系は全て縛り
普通にハルパー投げてるだけ怯むし別段苦しいところはなかった。属性ないとこんなに討伐時間かかんのかーと吸活も仕事しないのかーと感じさせられたくらい。スピードだし攻撃くるなと思えばJCでも避けれる
動画あげようと思ったけどただただハルパーお掃除してるだけなのと時間長くなって序盤が切れてしまったので今回は画像のみで失礼
739 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 04:18:30.80 ID:JHfX4BZK
くのいちの固有神術って弱いの?って思って調べたら強かった
【使用キャラ】 くのいち
【レベル】81
【タイム】10:06:16
【撃破数】3024
【武器属性】吸生 吸活 斬 伸長 神速 進撃 神撃 勇猛
【ステージ(難易度)】仙界に迫る罠(混沌)
【立ち回り】
C3とハルパー神速と固有神術
くのいち固有神術も強かった・・・
297 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 04:05:08.17 ID:nID/2vTn
【使用キャラ】くのいち
【レベル】89
【武器属性】炎斬・伸長・勇猛・進撃・吸生・神速・神撃・暴風△
【ステージ(難易度)】 魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】6:33:53
【撃破数】 1901
【立ち回り】
グリフォン5体は1000HIT以上を維持した状態で
合体神術でオリジン撃破→固有神術で3体撃破→残りは普通に倒す(大体30秒前後で討伐)
最後の妲己、平清盛は出現を待ち討伐
【総評】
固有神術はわりと高威力+移動系なので慣れれば3体撃破+αという感じだが2体撃破くらいでも十分
ランク付けについては上位陣はおおよそトライしてみたが苦手なキャラの方が珍しく
不得手なのでランクを下げるのはわかるが得意なキャラをあげるのは違和感があるので今のところ賛成せず
せめてレギュレーションが定まってからかなと
【参考】
Sランク以上の全員で魔王・遠呂智のグリフォン5体討伐にトライ、難易度雑感
倒す流れは基本的にくのいちと同じ(トライデント勢のみ固有ではなくチャージ神術ですがご容赦を)
易 神格化勢=オーディン≧アテナ>ねね=応龍>トライデント勢=遠呂智勢=ハルパー勢=孫市>アレス 難
神格化勢は三成信長のみの使用だがこの中では一番楽、合体神術自体不要で三成は固有一回で全撃破も確認
オーディンは時止めで確実だが火力が出なくなるので使用は適度に
アテナは固有で複数撃破、残りも石化するので事故がほぼない
ねねは5体まとめて撃破確認、応龍も>>293みるに全撃破できそうなのでここ
トライデント以降はわりと似たような難易度、固有(チャージ)神術でグリフォンを2匹以上倒せるかがわりと大きいので立ち位置・向き・伸長の有無が重要かと
固有でまとめて2体以上処理しづらい清正孫市、固有で倒しきれない遠呂智が微妙に難易度が変わるかという感触
アレスはC5で敵を纏めたりで2度ほどクリアはしたがよい解法は思いつかず
固有の攻撃判定がわかりづらい(数匹倒すことは可能)のとチャージ攻撃中に氷があたるのが苦しい
各キャラ数回トライしたが応龍まではほぼ失敗なし、トライデント以降は固有の発動位置やカメラ操作のミスもありクリア率は8割くらいかな、アレスは下手なこともありほぼ失敗
ちなみに触った限りのグリフォン討伐最短は司馬懿、合体神術後6秒ほど
以上、駄文失礼
609 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 18:17:56.81 ID:eTZtNPyo
【使用キャラ】くのいち
【レベル】100
【神器】ハルパー
【武器属性】進撃・伸長・吸活・吸生・収斂・風斬・勇猛・神速
【ステージ(難易度)】滅びの運命(修羅)
【タイム】4:49:56(4:45:65)
【撃破数】 1646(1694)
【立ち回り】 https://www.youtube.com/watch?v=V1m8JwtmQfs
括弧内の記録は保存ミスで動画に出来なかったやつです。
動き的には動画通りで、馬なしでやりました。最後のサイクロプス2体とオーディンでグダリましたが普通にやれば括弧内記録くらいはでます。
多分暴風つければもっと楽になるし、他のSランクもそんな感じだと思うのでタイムで細分化は意味ないんじゃないかなと。
|