-
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
天下の大泥棒
天下の大泥棒を自負する男。
忍びの技を用いて様々なところへ忍び込む。
性格は反骨心旺盛で負けず嫌い。
自分に絶大な自信を持っており、すべての行動が芝居がかっているが、愛嬌のある顔をしているため周囲からは親しまれている。
135 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 15:30:46.54 ID:C0Z9V3aR
【使用キャラ】石川五右衛門
【レベル】50
【タイム】8:12:66
【撃破数】 1512
【武器属性】吸生吸活斬伸長神速天撃進撃風
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
通常神術で凍らせられるがCが使い物にならない。
適度に距離をとって神速の爆発部分だけをあてていく。
多少の慣れは必要。
神速。
足が遅いので合体技も使って稼ぐ。
神速の爆発部分をあてるか、
通常神術後にC。
【総評】
なぜパワータイプじゃないのか疑問なレベルのもっさりモーション。
囲まれるときついので一体ずつ確実に処理する必要がある。
それでも神速の爆発だけをあてるのが便利なので
Cくらいはあると思います。
136 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 15:42:56.01 ID:C0Z9V3aR
135
一部間違えてた。
タイム8:32:98
撃破数1629
167 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 21:02:01.29 ID:AfX1Ocm9
【使用キャラ】石川五右衛門
【レベル】44
【タイム】 6:48:18
【撃破数】 1716
【武器属性】風・斬・吸生・吸活・神速・勇猛・進撃・伸長
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
属性の乗りがいいC4とかなり強い神速攻撃が主軸
神速攻撃が孫市とまでは言わないが神器なしで武将を浮かすことが出来るためものすごく強い
神器がケルベロスのためモンスターを怯ませる手段が無く攻撃を中断する選択肢がチャージ神術や固有神術になるため凍らせて一気に押切るか一旦距離をとった方がいい時もある
ケルベロスで凍らせるより神速の爆弾をモンスターに当てに言った方が安全で手早く倒せるので推奨
チャージ攻撃はすべて属性の乗りが良いので他の選択肢もあるかもしれない
総評
神速攻撃がとても強い
しかし動きが鈍く若干の使いにくさからA以上は無いという判断今回はA-で
188名無し曰く、 (スフッ Sd42-FIfh [49.104.3.33])2019/01/20(日) 14:51:42.56ID:hjA5hZFud
【使用キャラ】石川五右衛門
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・伸長・勇猛・進撃・堅甲・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・
遠呂智(修羅)
【タイム】10:44:75 13:58:61 5:39:61 5:50:28
【撃破数】3455 4892 1603 1697
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=PaSU5a-iVtw&list=PLqZ4MXkXTCcYKeHJrm4eZ4aav33Ork9cz
【備考】魔王・
遠呂智でグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
基本はC4、通常神術、影技、固有神術。神速攻撃がやたら遅いので、途中まで使ってるがぶっちゃけいらない。固有神術は
くのいち同様に、多段だけど一発一発の威力はそれほどというパターン。
なので基本は全部通常神術+C4でなんとかするというパワータイプみたいな戦い方になる。影技は武将相手の時短に使える。
パワータイプでないデメリットが結構痛く、特に激闘のモンスターラッシュはなかなか忙しない。パワータイプだったらと思うことが何度もあった。
またC4に移行するまでのN連もやや隙が大きく、雑魚や武将の横槍が入ることも。通常神術牽制で凍ってくれるといいが、ガードされると遠方まで吹き飛ぶのでえっちらおっちら・・・
とはいえ、全般的には全方位多段属性のC4が優秀なのは言うまでもなく、通常神術+C4で大体片付いてしまう。かなり高性能なだけに欠点が過剰に目立ってしまうのは許褚に似ているか。
グリフィン5の対処は
くのいちと同じ。合体神術バフ+覚醒バフ+1000Hitで固有神術打って一気に決めに行く。全方位ガードはないがケルベロスの優秀な氷効果がある。
ランクはやや上がってS-。パワータイプだったらS+あったかも・・・いやモッサリだからないかも・・・
最終更新:2020年06月22日 22:58