今川義元(DLC)

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

海道一の弓取り;

駿河、遠江を治める大名。
性格はおっとりとしており、戦や政治よりも歌や蹴鞠を愛する雅な風流人。
足利将軍家の流れを汲む名門の血筋であり、
その当主としての使命を果たすべく、
天下へ号令せんと上洛の軍を挙げる。








508名無し曰く、 (スフッ Sda2-USka [49.104.3.3])2019/06/04(火) 02:45:48.07ID:zgzfGFpEd
【使用キャラ】今川義元
【レベル】100
【神器】DLC ネメアの獅子
【武器属性】風斬・吸生・神速・勇猛・伸長・進撃・堅甲・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)  激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)  魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】 9:23:40  11:43:80  5:11:71  4:49:75
【撃破数】4001  4886  1670  1625
【動画】 https://www.youtube.com/watch?v=yc6z7O53DFM&list=PLqZ4MXkXTCcbUiBfVc3HeR5sLnULJMhc8
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力は神速攻撃、影技、C3、C5、各種神術。例によってネメアの獅子チャージ神術が超強力なため、ほぼ別キャラ。
基本は面倒くさいところは全てネメアチャージ→合体神術→ネメアチャージで乗り切れる。
モブ武将、無双武将、ハイパーオーディン、モンスター複数、モンスター+武将、グリフィン5など
この辺はまずネメアチャージから入ればOK。巨大レイスは個人的に合体+覚醒神速攻撃でいいかなという感じ。オーディンやグリフィン5は攻撃バフを忘れずに。
ネメアチャージが使えない場合は通常神術で凍らせてから影技ぶちこんだり、C3やC5を使ってなんとかする。武将はC3で、モンスターはC5でワンキル狙いに行ければ上等
ただ、そもそもネメアチャージ使えない展開がかなり限定的なのであまり考えなくていい。
欠点らしい欠点といえば、ネメアチャージはガードされるので敵武将に近づきすぎるとガードされての無駄打ちになる。
孫市ほどに本体性能が強くないので、特にパワータイプ武将相手にやらかさないように注意しよう。気持ち遠くから打つとガードされずに済む。

ランクはS+でいいだろう。とにかくネメアが強すぎるため、麻呂での面倒な部分が全てカットされて異様な強さの魔呂に。
ちょっとでもグダる予感があるならネメアチャージぶっぱで大体解決する。神器ゲーを顕著に感じるキャラの1人かもしれない。言うまでもなく神器乗り換え推奨である。
孫市に比べると本体性能は心もとないが、ぶっ壊れネメアのおかげでS+に入れるだろう
最終更新:2019年06月07日 06:57