imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
無垢なる花
喬玄の娘。
周瑜の妻となる。
姉の大喬とともに、「二喬」と称された美女。
無邪気で、やや世間知らずの所があり、戦場へも、周瑜に付き従って遊び気分で赴いている節がある。
そのため、戦場でも物怖じしない勇ましさがある。
304 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/15(月) 23:00:29.99 ID:fFo8jYxZ [5/5]
【使用キャラ】小喬
【レベル】52
【武器属性】風・斬・吸生・吸活・神速・伸長・天撃・進撃
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】8:45:08
【撃破数】 1503
【立ち回り】
主力(と思われる)JCに斬属性のみ乗らないとかいうクソ仕様のせいでD~Eランクに行きそうだったが
騎馬Cの優秀さでどうにか救われた。
基本的に地上戦は行わなくていい
騎馬C。ゲージが溜まったら合体技
範囲が広いので殲滅力は悪くない
ただし、合体技ゲージ効率は悪い
(通常神術で先手を取ってから)騎馬C
一度当たれば受け身を取られても連打でハメ可能
背後から騎馬C
カオスオリジンは固有神術、威力が低いがカオスオリジンならどうにか撃破可能
範囲は広く無敵も及第点はある
【総評】
騎馬Cですべて済むお手軽さに、殲滅力もそこそこあり
安定度も悪くない
AかA-はあると思われる
属性に無駄があるので、そこを煮詰めればさらに良くなるかも
531名無し曰く、 (ワッチョイ bfc9-RAie [60.105.179.214])2018/12/02(日) 11:37:16.25ID:3eD/2SGN0
【使用キャラ】小喬(該当レスでは小橋の表記)
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・伸長・暴風△・進撃・勇猛・吸生・怒涛(5) △
【ステージ(難易度)】激闘!三国vs戦国(修羅)
【タイム】13:16:20
【撃破数】 4170
【神器】通常
【立ち回り】
ちょっと玄人向けで操作が煩雑かもしれませんが、結構楽しくてコツが分かれば安定します。
神器は牽制として使うことも、通常神術でモンスターを倒すことも出来ます。ガス欠があるので主力にはならないですけど。
主力はC3exか、C2ex→空中C→空中C→・・・のループ。C3ex,C2exどちらも今回のアプデで属性が付いたおかげで普通に強い。
C攻撃の使い分けとしては、複数武将がいるときはC3exの方がいいです。後者は暴風巻き込みをしないと割り込み去れる恐れがあるので。
倒しきりたいときや、攻撃モーションが分かりやすいモンスター相手では後者で立ち回ります。
空中に長いこと浮かんでいますが、空中に浮かんでる間の回避手段は4つあるんで安定度は高め。
①空中で通常攻撃をしてスイスイ動く。②2回ジャンプ。③3回目のXボタンで急着地。④空中無双
慣れたら三国武将の突然の無双技も、モンスターの攻撃も簡単に回避できます。
ただ過信は禁物なので、適時地上に降りて通常神術で牽制したほうが無難。
固有神術は結構強くてモーション時間も少ないので、緊急回避やトドメに使うのは全然OK。
評価はS-で。
https://www.youtube.com/watch?v=3_GcY_jrpD4
106名無し曰く、 (スフッ Sd42-9f0K [49.104.1.96])2019/03/09(土) 19:35:05.13ID:3jvtCDc1d
【使用キャラ】小喬
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・空撃(絆・激闘、この属性は不要)or伸長(滅び・魔王、こちらが有用)・勇猛・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆 激闘!三國VS戦国 滅びの運命 魔王・
遠呂智(全て修羅)
【タイム】10:18:15 12:35:05 5:42:60 5:43:10
【撃破数】2801 4397 1557 1509
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Dm_1FJ2wf-M&list=PLo-aghOq5kDkPZWyHh0R_v0l4l0_TZaJv
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC3即時キャンセルEX、通常神術、覚醒乱舞。稀に固有神術など。
C3派生のEXが全方位+広範囲+斬属性複数段攻撃と非常に優秀。C3は
夏侯惇、荀彧、龐徳等と同様にキャンセルが可能であり、
基本はC3を出したあと即キャンセルしてEXの全方位攻撃を出すことを心がける。怒涛バフ抜きでもモブ程度ならワンパンできる高性能。
これに加えてイノシシ通常神術の弾幕を貼ることで事故要素をかなり減らす事が可能。狙った敵に当たらないこともあるが、
スピードタイプでジャンプキャンセル+全方位ガードもあるので事故ることはほぼないはず。グリフィン5は合体神術+覚醒乱舞で処理。
最初は空撃を入れてJCをモンスター戦で使おうと思ったが、被弾リスクが上がるだけなので不要と判明、途中から伸長を入れている。堅甲とかでもOK。
ランクは2つ上がってS+。終始楽な運用が可能で、全方位+広範囲+高威力のC3派生EXで全て薙ぎ倒せる。これに牽制手段としてイノシシ通常神術があるのでさらに楽ができる。
最終更新:2019年04月10日 00:22