imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
情熱の炎;
孟獲の妻。
伝説の火の神・祝融の子孫を名乗っている。
勝ち気で姐御肌な女戦士。
火の神の名前に相応しく、直情的で攻撃的な性格だが、
猪突猛進で機転に欠ける孟獲を上手く補佐し、
良き王として立ち振る舞うように仕向けるという一面も持っている。
39 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/07(日) 10:50:44.34 ID:oyeGkHOq
祝融レポ
モーションの強さで戦える
素直な強キャラだった(三國勢のなかでは)
【使用キャラ】祝融
【レベル】51
【タイム】8:55:95
【撃破数】 1517
【武器属性】天撃、進撃、吸生、風斬、堅甲、神速、伸長、勇猛
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
C6の圧倒的なせん滅力のおかげでタイム短縮に成功
やや範囲が物足りなかったけど、伸長をつけたら目に見えて範囲が広くなり
雑魚殲滅の取り逃しがなくなりました(これが大きかった)
C6最終段の竜巻は射程が非常に長く、かなり遠くの敵も巻き込めるのがグッド
敵を引き付けつつ、竜巻が多くの敵を巻き込める位置取りを意識しました
敵がまばらにいる場面は、攻撃範囲と速度に優れたC4で細かく一掃
武将やモンスターはC4→追加攻撃かC6で対処します
(C4は密着で多段属性、C6は多段属性だが当てるには少し距離が必要)
ちなみに固有アクションの追加キックは最終段に属性乗ってるぽいです
C5で火属性付与できますが、こちらはあんまり使わず
固有神術は範囲が微妙。カオスオリジンはチャージ神術のが安定します
【総評】
フィジカル激高。馬から降りて敵を倒すを繰り返す普通プレイでも
いいタイム出たので、かなりアクションが優秀かと。個人的にはAランク
651名無し曰く、 (ワッチョイ 5201-NpJ6 [219.126.215.225])2018/12/05(水) 00:07:32.01ID:pqvqtbtS0
【使用キャラ】祝融
【レベル】57/58
【武器属性】風斬、神速、進撃、吸生、勇猛、伸長、神撃、収斂
【ステージ(難易度)】激闘!三国vs戦国(修羅)/滅びの運命(修羅)
【タイム】13:12:63/8:43:00
【撃破数】 2619/1603
【立ち回り】
元々三国勢の中では属性発動しやすいキャラのためEX技調整による強化具合はそれほどかも
と思っていたが何故かC2EXから固有アクションにつないだ場合のみ追加攻撃全段に属性がのるようになっており(調整ミスの可能性?)火力はアップ
パワータイプのためC2EX→固有アクションをしておけば大体の強敵は対応可能
ただ移動しない攻撃のため剛体に頼りすぎるとモンスター乱戦や
オーディン戦では死ぬこともあるので通常神術や騎乗神術等も適度に使うべき(激闘で一度コンティニュー)
地上Cや騎乗C等範囲広めの技が多く雑魚狩り性能は三国勢の中では並以上はあるかと
490名無し曰く、 (スフッ Sd03-cj4C [49.104.1.12])2018/12/27(木) 16:34:02.56ID:TnAVjO9id
【使用キャラ】祝融
【レベル】100
【武器属性】炎斬・神速・吸生・勇猛・堅甲・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】激闘!三國vs戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】13:57:26 6:10:83
【撃破数】4796 1502
【動画】
https://youtu.be/Y0TpygcwiM0
【動画】
https://youtu.be/ExReG4690No
【立ち回り】
基本はC5とチャージ神術。C5が非常に万能な広範囲攻撃、かつ高威力で属性多段とこれ一本で割となんとでもなる。ただし誤爆してC4が出ることもあるので注意。
パワータイプのため剛体+堅甲の恩恵も受けられるため、モンスターラッシュやハイパー武将相手も怖くない。
最初は固有神術を軸にした立ち回りをしていたが、チャージ神術が強力なのでこちらを軸にした。そのため吸活がいらなくなった。
また無双乱舞が合体神術を稼ぐのに結構適しており、適宜使っては合体神術を発動していった。
とはいえ、前述の張飛ほどではないが巨大レイスは比較的苦手か。ネクタル通常神術のガサガサで非常に攻撃を当てにくい。
他の動画でもかなり被弾上等のゴリ押しプレイだったので、どうしたものかと思ったがC6の竜巻が結構射程があるので、物陰に隠れながらこれでスナイプしていった。
ランクは巨大レイス以外に困る状況がほぼ生じないこと、巨大レイスもやや手間はかかるがそこそこ安全に倒せるということを考えてS-。
DLC神器の方に比べて脳死度や巨大レイスの対応に差が出るといったところか。
最終更新:2019年04月10日 00:28