平清盛

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

魔に魅入られし怪僧

遠呂智の力に魅入られた半妖の怪僧。
元は人間で、平氏の棟梁を務めていた。
並外れた怪力と、謀略を駆使して戦う。
豪快な性格であり、強者と戦うことを楽しんでいる。



最強最弱談義スレ最終確定ランクA









322 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/08(月) 20:20:07.34 ID:ghCHhSNN
【使用キャラ】平清盛
【レベル】47
【タイム】10:28:03
【撃破数】1515
【武器属性】神速、吸生、風、勇猛、天撃、進撃、斬、吸活  攻撃力65
【ステージ(難易度)】5_13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
C2が3連とも属性付与っぽいので影技と合わせて意外と火力はある
リーチが短いのが欠点だが割り込みは神器でカバー可能

撃破数を稼ぐのが苦手で、固有神術に頼る必要があるのが欠点
その場合、ヒット数維持が困難なので進撃は外した方がいい
元々リーチが短く技性能ほどゲージ回収ができないので、ゲージ維持が少し困難になる

  • 対雑魚
C2出しきりで通常神術を交互に繰り返せば安定
ただ、撃破数を稼ぐ場合は固有神術に頼る必要があるので影技の2択になる

  • 対武将
通常神術で怯ませてから影技連打
C2-3から影技に繋がる点もポイントが高い

オーラ付きも同様、割合ダメージ万歳

  • 対モンスター
通常神術で怯ませてから影技連打、火力は斬属性で賄える
ただ、影技の移動距離が長いのか軸ズレが多かった
C2からの影技でゲージ節約するのも手

【総評】
スペックはBランク相当あるが、撃破数を稼ぎにくく
撃破数を稼ぐ場合は立ち回りに制約が出るのが難点
ただ、Dは不相応なのでCランク以上は確実にある



183 名前:名無し曰く、[Sage] 投稿日:2018/10/22(月) 16:49:20.81 ID:36EwrVEN
とりあえず平清盛走ってきた
暴風有りで

レベル 60
属性 風斬 暴風吸生吸活進撃収斂伸長神速
ステージ 滅びの運命
タイム 7:40:30
撃破数 1577

立ち回りはC2からの影技連打が基本
幻影武将もこれですぐに倒せるのでなるべく撃破して竜巻を起こし撃破数を稼ぐ
モンスターは降魔杵の通常神術を使えばより安定する特にレイスには使用推奨
固有神術もそこそこ優秀なので暴風で稼いだヒット数をゲージに変換したい時に使用していた
カオスオリジンもチャージ神術でワンパン可能
オーディンも通常神術で浮かしてN→影技連打で特に問題なく行けるかと
壁際にうまく追い込めれば影技が連打出来るので瞬殺出来る
特に危ない箇所も無く殲滅力も暴風のお陰で十分にあるし神器も優秀なのでやはりCランク帯のキャラではないかと
Switch版でもこのタイムなのでPS4版なら7分切れるのでは
個人的にはB +からA-くらいはあるように感じた



211 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 00:33:50.00 ID:WrfbDzbE
平清盛(通常)
レベル 100
属性 風斬神撃吸生吸活進撃収斂伸長神速
ステージ 滅びの運命
タイム 8:32
撃破数 1509
立ち回り
雑魚は影技連打&合体
モンスター通常神術で牽制しながら影技連打
オーディンは通常神術で浮かせて影技連打


平清盛(暴風)
レベル 100
属性 風斬暴風吸生吸活進撃収斂伸長神速
ステージ 滅びの運命
タイム 7:27
撃破数 1687
立ち回り
通常の清盛と変わらず





74名無し曰く、 (スププ Sda2-Gn8V [49.98.46.102])2019/01/09(水) 14:26:28.55ID:5wMAokg/d
【使用キャラ】平清盛
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・勇猛・吸活・進撃・堅甲・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)  激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】11:51:58  15:24:21  7:03:01
【撃破数】3569  4759  1554
【動画】https://youtu.be/b6Z15A07e6w
【動画】https://youtu.be/f5oYN-PM-7E
【動画】https://youtu.be/3sjxg8i55W0
【立ち回り】
主力は影技、C2、通常神術。全局面これで比較的なんとかなる。ただし攻撃範囲は狭い。攻撃範囲は狭いものの、
C2は斬が2段乗るようで(ただし抽選率は高くない?)、影技も絡めると属性火力を出す手段は豊富。
降魔杵も緊急回避や牽制としては有用で、カオスオリジンも通常神術連打でなんとかなる。
全体的に使っていてお手軽だったが、狭い攻撃範囲などが災いしてたまに無双武将の牽制が行き届かないこともあった。
それなりに強いがトップクラスの強さはない、と言ったところか。固有神術はそこそこ強力。無双奥義は非常にショボい。

ランクは1つ上がってA。A-のキャラよりは全編安定したプレイングが可能。それ以上は難しいと思うのでここが適正かと思われます。
最終更新:2019年03月26日 01:09