imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
龍の跡を継ぐ麒麟児
北伐に赴いた
諸葛亮に見込まれ、計略によって蜀に降った。
諸葛亮に心服した姜維は、後継者として深く信任され、兵法を託される。
諸葛亮の亡き後、その遺志を果さんと責任感の強さから、斜陽の蜀を最後まで支えつづけた。
881名無し曰く、 (スフッ Sd43-WV5k [49.104.0.41])2019/09/28(土) 11:14:28.02ID:MrfKGOred
【使用キャラ】姜維
【レベル】100
【神器】
DLCルナ・アルテミス
【武器属性】雷斬・神速・吸生・伸長・進撃・堅甲・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・
遠呂智(修羅) 腕輪争奪戦(修羅)
【タイム】9:55:88 11:38:81 5:26:01 5:32:70 7:33:20
【撃破数】3957 4457 1514 1646 2367
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=L6CmBl_RpYQ&list=PLo-aghOq5kDkxnJblh8mZJwFdTCpBWU6d
【備考】魔王・
遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC1EX、C3EX、C4、各種神術、覚醒乱舞、影技。
月英同様にチャージ神術をうち、その間にC1EXを連打することでEXによる斬属性効果が
チャージ神術にも波及して神術に斬が乗る戦術を使う事が可能になっている。
月英ほどに無双乱舞や合体神術蓄積性能を持ち合わせていないが、それ以外ではほぼ全てで勝り
斬属性攻撃を発動させやすい技がC1EX、C3EX、C4と3つも存在している。
これに加えて影技があるので火力が過剰気味であり、勇猛と怒涛はどちらか1つで良い
ルナ・アルテミスの通常神術も牽制としては比較的優秀なので、超万能なスペックを持ち殆ど全ての展開を
半ば思考停止ぎみに運用することが可能である。雑魚処理もC1EXでかなり楽にこなすことができ、
戦国無双キャラに近い運用ができると個人的には思っている。唯一欠点という点は覚醒乱舞は少し威力低めに
感じる点か。覚醒乱舞をガンガン使いたいなら勇猛怒涛を2ついれてもいいかもしれない。
そのような展開は非常に限られてるので個人的には微妙な気もしているが。
ランクはひとまずS+でいいだろう。通常神器よりも使い勝手は格段に上昇しており、
速い、強い、被弾しないを地で行くキャラ。もちろん全てにおいて万端万能というわけにはいかないかもしれないが、
普通にプレイする分には特に支障がある敵がいるわけでもなく斬属性判定に恵まれすぎててかつ影技もあるので
欠点というか下げる要素がないといった感じである。
最終更新:2019年10月01日 01:00