応龍

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
硬骨なる仙界の守護者

仙界の勇将。
伏犠ら猛者と肩を並べ、仙界に勃発していた魔物との戦いで功を上げた。
敵に斬り込む勇猛さが、上下を問わず誰からも評価されている



最強最弱談義スレ最終確定ランクS+














527 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 11:15:53.80 ID:egme6dRv
【使用キャラ】応龍
【レベル】47
【タイム】7:04:51
【撃破数】1607
【武器属性】風斬、吸生、吸活、神速、伸長、神撃、進撃、収斂
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
主に合体神術、固有神術、C2を主軸に戦った
固有神術の威力も高く合体神術ゲージの回収率も良いので敵集団やモンスターにし使用
C2は威力も高く属性の乗りもいいので敵の数が少なかったり武将に対して使用した
スキルのバリアもあるしガードキャンセルもあるので安定感もある
最初はC1,C2,C5,JCで剣にオーラを纏わせてC3,C4,C6でオーラを衝撃波にして戦うキャラと思ったがチャージ主体で戦うとどうしても殲滅力が足りなかった

総評
チャージ主体で戦うと微妙なキャラだが固有神術と合体神術を主体に戦うと強いキャラである
自分はAでいいと思った




166 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/21(日) 21:10:35.67 ID:K9asQQmR
【使用キャラ】応龍
【レベル】48
【武器属性】風斬・伸長・神速・神撃・勇猛・吸生・進撃・暴風△
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】5:29:66
【撃破数】 2101
【立ち回り】
固有神術撃ってから合体神術しかやってない
固有神術の威力が高く範囲も広いのでモンスターも武将もこれで1本でいい
吸活抜いたからゲージ欲しかったりしたら合体神術を使った
収斂が無くても合体神術ゲージの溜まり方が凄いので抜いた
敵が単体のときは出が早く属性の乗りがいいC2

総評
暴風有のランクが作られるならSでいいと思う
バリア+固有神術+合体神術なので死ぬ要素が無い




293 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 01:45:01.99 ID:HmJeoI9J
【使用キャラ】応龍
【レベル】43
【武器属性】風斬・伸長・勇猛・進撃・吸生・進撃・神撃・騒鈴
【ステージ(難易度)】 魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】6:40
【撃破数】 1780
使ってみたこと無かったのと信長のレポで興味がでたので騒鈴つけてみた変えたのは暴風
立ち回りはC2・固有神術・合体神術
暴風有応龍の強いとこはメインの固有神術がほぼ進撃乗った状態で撃てる所と当たり前だが殲滅力の向上
自分の都合で本当に申し訳ないがスキルのバリアと攻撃中アーマーはストック経験値が足らなくて取れなかった
バリアやアーマー込みの暴風応龍は>>116で滅びステージの動画出してるのでそちらで

昨日応龍S+あるんじゃないか?という意見から再検証してみた
自分としてはS据え置きでもS+でもいや使いにくいという意見から応龍下げて貰っても構わないかな
ただ自分目線の評価だけでオーディン除いて一番強いS+に置くのもどうかなと思ったので一番は他の人が検証してくれることだけど反対意見が無かったり賛成意見があればS+にでも
明日で反対意見でなかったり賛成意見が多かったりしたらS+に上げてもいいと思うからランク反映は明日終わるまで待ってほしいところ

今回の動画(魔王・遠呂智ステージ)
https://www.youtube.com/watch?v=eKdIurDMAqw




273名無し曰く、 (スフッ Sdbf-8pA2 [49.104.3.148])2019/01/29(火) 02:18:02.36ID:cFvG/EBud
【使用キャラ】応龍
【レベル】100
【武器属性】炎斬・神速・吸生・伸長・勇猛・進撃・堅甲・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)  激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)  魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】9:50:60  13:00:83  5:35:75  5:15:85
【撃破数】3674  4275  1585  1588
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=h2BGI3d-FHM&list=PLo-aghOq5kDkdSumQ9OSYBbdM0FJPR5KP
【備考】魔王・遠呂智でグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC2EX、各種神術。通常、チャージ、固有の神術全てが非常に強力。通常は牽制性能が高く武将は浮かせることができ、
チャージはモンスターワンパンもHit数次第で視野に入り、固有はそれに加えて合体神術ゲージが殆どの展開で瞬時に満タンになるという理想的なスペック。
OROCHI勢によるバリアスキルも優秀で、剛体+堅甲+バリアで鉄壁の安定感を誇る。主力のC2EXもそこそこ優秀で斬のノリも良好。
強いて欠点を上げるならば、C2EXが意識しないと誤爆しやすい点か。動画内でも間違えてC1とかC3打ったりしてます。

ランクはS+現状維持でいいだろう。殲滅力は真・遠呂智に劣るものの、安定性では真・遠呂智より上。オーディンを除けばOROCHI勢で最も安定性が高いのでは?
何もかも優秀で事故る要素もまるでない。複雑な操作も不要で夏侯惇前田慶次同様に初心者へオススメのキャラクターだと思う。
最終更新:2019年02月22日 01:38